OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
- 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-PL7 14-42mm EZレンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
来週、小学生の娘達とディズニーランドへ行きます。
普段はスマホで写真を撮っていましたが、パレードや子供達の写真を少しでもきれいに残したくミラーレスの購入を考えています。
また、お菓子作りが趣味ですのでその作ったものも撮りたく、購入後は運動会などでも使用したいと思っています。また、Wi-Fi機能はついていて欲しいですわ、
候補としてオリンパス epl7ダブルズームキット、ソニー@5100ダブルズームキットと迷っています。
おすすめなどありましたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:20026050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近、同じような質問ばかりだから、過去スレ読んでから質問してみては?
そこに答えは書いてあるから。
書込番号:20026104 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

だね
なんでもこなせる万能カメラはないです
とりあえす運動会よ夜のパレードを除きE−PL7で良いと思います
この2点はきりがありません
書込番号:20026149
6点

オートでそのまま撮ってキレイなのはSONYだと思います
ただ、どちらもファインダーがないので
運動会などの屋外での撮影では背面モニターで被写体を補足するのは難しくなります
その辺を加味するとこなれているα6000がオススメかと思います
書込番号:20026157
1点

カメラは、操作に慣れないと、なかなか想ったように撮れないものです。
来週のイベントのために今から購入しても、おそらくどうしてよいのかわからずまごつくでしょう。
私は、海外旅行に行く2ヶ月前から購入して、近所を撮って回って慣らしました。
今からだと手遅れだから買うな!とは言いません。今回は失敗を経験して、来年良い写真が撮れたら良しとする位の気持ちで行きましょう。
そうで無いと、せっかく買ったのに、上手く撮れません。なんてスレを立てる事になりそうです。
暑さのせいで、嫌な言い方しすぎました。
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:20026217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カメラを使いこなせないと投資に見合う結果は出ません
1週間で使いこなせるスキルはあるの
書込番号:20026225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そらのすけママさん こんにちは。
ミラーレス機など一眼カメラの最大のメリットは撮りたい被写体撮りたい方法により最適なレンズを選択出来るところなので、どちらのカメラを購入されてもスマホなどよりは良い写真が設定により撮れると思います。
但しカメラは写真を撮る道具でソニーはAPS-Cオリンパスはフォーサーズとセンサーサイズが違い、ボディの大きさは大差なくても同じ画角のレンズを比較すればセンサーサイズに比例して大きく重くなると思います。
購入は別としても実機展示のある販売店で実際にレンズ共々持って見られて、シャッターを押すなどされて気に入ったものを購入されれば良いと思います。
書込番号:20026249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

炎天下の屋外や運動会に使うのなら、
α6300 とか OM-D E-M10MkU とか
EVF(電子ファインダー)があるのが良いですよ。
書込番号:20026250
4点

>購入後は運動会などでも使用したいと思っています。
運動会のことを考えるとAFの高速なα5100の方がいいと思いますが
ファインダーの付いているカメラの方が運動会等の望遠撮影時は撮影しやすくなることを考えると
上位機種の
α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000011847/
の方がいいと思います。
また、マイクロフォーサーズ陣営でも、AFが高速でファインダーの付いたカメラもあります。
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000782625/
もっとも、ファインダー付のミラーレスを検討する場合は
一眼レフも同時に検討してもいいように思います。
動く被写体に関しては、一眼レフの方がAF能力は上になります。
EOS Kiss X7 ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000484121/
書込番号:20026265
0点

あれもこれもというとね…
一番問題なのが
運動会など動きものの撮影かと
これを考えると
ミラーレスの中ではα6000か6300かな
ただダブルズームレンズキットになっている55-210oのレンズですと
運動会の会場の広さによっては長さが足りないこともあるかと
Eマウント用の70-300のレンズも発売されましたがバカ高い?…
他のミラーレスで撮れないというわけではないですけどね。
あと
野外の日中の明るい場所での撮影であればファインダーがあったほうがいいです。
視認性や、カメラの保持、動きものを捕らえ続けるのが楽になります。
私なら、すでに生産が終了していますが
コンデジになりますがパナソニックのFZ1000あたりもありかな。
ちょっと大きいかもしれませんが…
書込番号:20026281
1点

ディズニーパレードカメラスレという枠があったら、すごそうだ。
毎回同じ質問だろうが。
書込番号:20026393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハイグレードなカメラよ」優位性を説けばキリがなく
実際の家族やお子様の記録写真であれば
ちょっと前まではKiss等のエントリ一一眼のダブルズーが良かった
が
今だったらG7XUやG7X又RX100系のような1インチコンパクトをメインで使い
運動会等の望遠はFZ1000等のネオ一眼とする二台体制が
一番良さそう
書込番号:20026419
2点

二択ならファインダーが付けられるPL7♪
書込番号:20026462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずオートで撮ればスマホより良い写真が撮れます。
運動会も撮り方を工夫すれば初心者なりに満足いく写真が撮れます。
運動会で少しでもプロっぽい写真を求めるなら、皆さんが仰っているようなファインダー(のぞき窓)付きのカメラの方が有利です。
書込番号:20027142
1点

簡単 楽に ならPL7でいいと思います。
でも、色々出来るカメラなので説明書見ながら勉強したら”色々”出来ます。
究極、使いこなすところまで行く難度はどのカメラでも同じですから取りあえずココから入ればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:20027464
0点

皆様のお返事に感謝致しております!
今日、カメラ屋さんで皆様のご意見を参考にしながら再度カメラに触れてきました。
ソニーの@6000もとてもかっこよく機能も魅力的でした。
触れてみてやはりepl7がデザインも好きで、使い易そうでした。
epl7にする気持ちで傾いています。カラーをどうするか、価格も68000円でどうなのか…今日はとりあえず買わずに帰りました。
今夜、考えて明日にでも購入しようと思います。
早く使って慣れていければ…と。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:20027513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ある程度以上のカメラなら、どれを買ってもたいしてかわりません。なので、いちばん気に入ったものを買うのがいいでしょう。
書込番号:20027629
0点

>そらのすけママさん
暗所はソニーのα6000の方が綺麗ですよ。画質で選ぶならセンサーの大きい方が良いです。
この時期の夢の国は防水対策も考えた方が良いので、ミラーレスカメラ用防水ケースもあると安心ですよ。
アマゾンのリンク張っておきます。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8-OS-028-FUJIFILM-%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E5%BC%8F/dp/B00ZH4XIK8/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1468243941&sr=8-10&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8%E9%98%B2%E6%B0%B4
書込番号:20030412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 10:09:13 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/19 10:23:02 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/22 4:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/08 20:41:55 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/26 8:33:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/19 21:44:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/24 3:52:21 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/22 9:32:54 |
![]() ![]() |
21 | 2020/12/31 9:33:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/07 12:01:26 |
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」のクチコミを見る(全 4739件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





