公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
中古価格帯(税込):¥7,800〜¥8,300 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
初めまして 先日iPhone6 64GBを購入しました。
初めてのiPhoneでバッテリーの持ち具合が分かりません。現在safariを連続で使用して5時間と少し持つくらいです。周りに比較する相手がおらずこの時間が正常なのか分かりません
そこで皆さんの使用頻度とバッテリーの消費具合を教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。
書込番号:18599545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Safariを5時間も連続して使ったことないけど、そんなもんじゃない?
書込番号:18599726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

公式の「電源とバッテリー」欄を確認。公式の説明では以下の※通りです。残念ですが5時間+αだと公式の半分くらいですね。
公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。
公式「HDビデオ再生:最大11時間 オーディオ再生:最大50時間 連続待受時間:最大10日間(250時間)」と解説。
公式『Apple - iPhone 6 - 技術仕様』
https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
書込番号:18599796
0点

iPhoneのバッテリーの持続時間については、ニコニコのパパさんが、書かれたおおむねアップル社の公式発表の通りだと思いますが、これって、ビデオ再生などの単一の機能を連続して利用した場合の持続時間で、普通のユーザーが想定する条件と乖離していますね。
では、どのような条件が通常使用条件と乖離しないのかというのは、「これ」っていうただしい条件はないと思います。
iPhoneについては、Safariをたまにつかう他、大半が待ち受けの場合でも(と書いてもとても曖昧ですが)2日程度は持つようです。
寝ている間充電しておけば、電池切れで困ることはまずないでしょうというのは、曖昧でしょうか。
電池の持ちは長いに越したことはないのですが、絶対条件じゃないです。このことにはこだわらないほうがいいでしょう。
書込番号:18599914
4点

公式の時間は目安であって、最高の環境で測定された物でしょう。
クルマの燃費と同じで実際には時間は短い。
バックライトの明るさ、アンテナの通信環境によって電池の消耗は変わって来ますね。
暑さ、寒さでもバッテリーの能力は変わって来ます。
なので、今の寒い時期も考えると連続五時間持てば良い方かと。
書込番号:18599940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同機種、同容量のモデルを使って2ヶ月になろうとしてます。
5時間もネットをする事はないので、参考にはならないかもしれませんが、毎日1時間〜2時間ネットをやって、充電は2日に1度です。
書込番号:18599952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.apple.com/jp/iphone/battery.html
に
バッテリーに関する各数値は、携帯電話ネットワーク、場所、信号強度、機能設定、使用状況、その他の
多くの要素によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。
とあるように、公称値はある条件である個体がそうだったというだけで、Appleはその値になることを
保証しているわけではなく、目安にしかなりません。
ちなみに、上記ページによると、
> 公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。
のインターネット利用 とは、
よく使われる20のウェブページのスナップショットバージョンへのアクセスおよび1時間に1回のEメール受信
のことなので、スレ主さんが試された、Safariを連続して使用した場合と同じと思っていいでしょう。
ただし、Webページを読み込む頻度(時間の間隔)が書かれてないので、それの違いは効くかもしれません。
Eメールを受信する頻度がもっと多ければ、それも効くかもしれません。
また、上記ページによると、条件は、
GSMおよびCDMA通信事業者のネットワーク上で2014年8月にAppleが実施
Wi-Fiネットワークへの接続の確認と明るさの自動調節をオフにした以外は、デフォルト設定
です。ここはいろいろ違うので、影響するでしょうね。エリズム^^さんが書かれているように、液晶の
明るさや電波状況や気温の違いとか。
あと、AppleはOS標準のアプリ以外はインストールせずに測定しているでしょうから、自分がインストールした
アプリが裏で何かやっているとか、定期的に通知を受け取っているとか、そういうのも効いているかも
しれません。Safari以外のものがどれくらい電力を消費しているか、確認してみてください。
http://www.appbank.net/2014/09/22/iphone-news/897145.php
書込番号:18600350
2点

私の場合は、iPhone 6が通常に使用していて充電頻度は4日に1回と、iPhone 5sが同じく3日に1回ですね。
iPhone 6はiOS 8.1.3 iPhone 5sがiOS7.1.1です。
AppleのiPhone 6におけるカタログスペックを提示してる方もいますが、
iPhone 6のLTE/Wi-Fiそれぞれの電波受信環境と接続条件により変化しますから、
カタログどおりのままなんてありえません。
カタログで表記するのは、かなり良好な環境でテストしたデータを出してますから。
書込番号:18600379
1点

こう言う事でしょう。
iPhoneが飛び抜けて電池の持ち、すなわち燃費が良いと言う事実も、その証拠も無いと言う事でしょう。
リチウムイオン電池については他の携帯電話と同じくらいでしょう。
書込番号:18600452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様 回答していただき本当にありがとうございました!現状問題無いようなので大切に使用させて頂きます。
書込番号:18600704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、スレ主の仰るSafariを連続使用で5時間ちょっとの持ちだけでは、バッテリーの減りが早いのか正常なのかは分からないですよねぇ?
わざわざ行かれる程とは思いませんが、機会があれば1度Apple Storeで点検してもらったら宜しいのではないでしょうか!
書込番号:18601063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主の使い方ならそんなもんだと思う。特に減りが早いとは思わない。
書込番号:18602593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハードに使うので4時間しか持ちませんので、モバイルバッテリー2個持ちです。
書込番号:18603835
0点

今、多摩川にいますが。
電波が悪いので電池の消耗が激しいです。
連続では無いけど2時間くらいしか使って無くて、すでにレッドゾーンです。
こういう時に電池忘れたり…。
設定みたらWi-Fi切るの忘れました。
必死に探してたのかも^_^
書込番号:18603904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 64GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





