『望遠ズームについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ146

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠ズームについて

2014/10/31 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 camera_aceさん
クチコミ投稿数:36件

望遠ズームがほしいのですが、 ED 40-150mm F2.8 PROレンズを買うほどの
金銭的余裕はありません。一方、 PROレンズを買うため、50-200SWDが
けっこう売りに出ているようです。

そこで質問です、ABクラス程度のもので6万円で出ていればこのレンズは
買いなのでしょうか?MMF3は持っています。

書込番号:18113170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/10/31 12:36(1年以上前)

スレ主さんの気持ち次第でしょう。
40-150 2.8が欲しい人には不要なのですから…

書込番号:18113202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/31 12:47(1年以上前)

描画的にはとてもいいレンズなので、今この長さのレンズがどうしても必要で、予算等々でお悩みでしたら購入されても良いかと思います。

ただ、今後の事を考えると、50-200SWDではAFの応答速度等で不満が出てくるかもしれないですね。

僕もE-M1を購入した動機はFTレンズの資産を活かすためでしたが、結局12-40 f2.8を後から購入して使ってみたら、その目的はどうでも良くなって、今はメーカーの思惑?どおりMFTの必要なレンズを揃えています。

グッドチョイスとなるか、遠回りとなるかは、スレ主さん次第ですが・・




書込番号:18113245

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2014/10/31 12:51(1年以上前)

買かどうかは人それぞれ、

但し、ランクは査定する人によってばらつきがあります。
大まかなランクと思った方が良いかと。

私はよくキタムラのネット中古を利用します。
同じ物であれば2個まで、指定の店に取り寄せができます。
同じランクでも、安い方が状態が良かったこともありました。
同じランクでも差があります。

値段的には買かもしれませんが、状態次第かと。

書込番号:18113259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/10/31 13:07(1年以上前)

レンズの性能的に悪い選択ではないですが…将来的ビジョンでM.ZD40〜150ミリF2.8proを買う気があるか否かでしょ。
僕ならスルーします。
件のレンズを買うための予算捻出中ですので。

このM.ZD40〜150ミリF2.8proは小さいけれど、現実的には大きいので…導入後の使い分けも視野に入れ、一万円ちょいでパナソニックの40〜150ミリF4/5.6を買いました。

書込番号:18113311

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/10/31 14:04(1年以上前)

買えるまで貯める事が出来ないなら、必要に応じて何かに手を出す事によって
自分のこれからを見極める事も出来るかも知れませんよ^^

予算はとても大切な事です。

それを我慢し続けられるのか、それとも後悔し無理をしてでも買ったらよかったと嘆くかは
人に聞いても解りません。

それを知るために「  買う  」というのも経験でないでしょうか^^


買いもせず、あーだこーだと人に聞いていつまでも買えない人よりも、買えた人ほどいろいろ自分を知ると思うのですが
どうなんでしょうね^^


でわでわ〜


書込番号:18113438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 camera_aceさん
クチコミ投稿数:36件

2014/10/31 14:16(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
とりあえず買ってみることにします。

書込番号:18113469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 14:43(1年以上前)

6万もフォーサーズのレンズに出すなら

LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS045200
http://kakaku.com/item/10504312024/
\31,779

約半額です!!

書込番号:18113529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2014/10/31 17:23(1年以上前)

以前のスレにも出てましたが、50-200mmに関しては、メーカーでの故障修理不可対象製品となっており、故障した際は自分で直せなければ泣くしかありません。
そのため、出品が急増しているものと考えられます。
そのへんのリスクを承知の上であれば、購入もよろしいかと。
以前使用していた者としての感想は、ボケ方が若干乱れるのと、解像感がE-M1では若干物足りないと思います。
但し、AF-Cでの食いつきは、E-M1の最新ファームでは満足できます。

書込番号:18113907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2014/10/31 17:30(1年以上前)

>以前のスレにも出てましたが、50-200mmに関しては、メーカーでの故障修理不可対象製品となっており、故障した際は自分で直せなければ泣くしかありません。

故障修理不可対象製品は、50-200mmの旧型で、新型SWD対応は修理対応可能となっています。
念のため。

重さ・大きさが許容レベルなら、50-200mmSWD購入でよいのではないでしょうか。
望遠側が50mm長いというメリットもありますし。

書込番号:18113925

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 camera_aceさん
クチコミ投稿数:36件

2014/10/31 18:13(1年以上前)

ありがとうございます、当然SWDモデルで考えています。
それにしてもsmall but not smallさんのように
私の本文にSWDって書いてあるのに修理が効かなくなる
ような事を書かれると気分悪いです。

書込番号:18114036

ナイスクチコミ!12


Robi7さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 18:54(1年以上前)

このレンズ、良いレンズですよ、僕は、売りませんまだまだ現役です。
フォーサーズのレンズは、どれも素晴らしいレンズ揃ってます。
今日も、紅葉撮ってきました,

書込番号:18114140

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:4件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/10/31 19:07(1年以上前)

40-150mmF2.8を予約しましたが、まだまだ現役で頑張ってくれると思い50-200mmSWDも引き続き所有していようと考えております。
この焦点距離の違いが意外と大事だったり、AFのスピードを許容できる被写体や撮影シチュエーションがメインであればバッチリでしょう♪

書込番号:18114192

ナイスクチコミ!4


Robi7さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/31 19:22(1年以上前)

ボディーは、M1ですね、使えますよ^_^
解像度も良いです。

書込番号:18114245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 20:03(1年以上前)

アダプタつけてまでフォーサーズ使う必要ありますか?
ED 40-150mm F2.8 PROを買えるまで我慢されては?

書込番号:18114381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/10/31 20:09(1年以上前)

オリンパスはSWDじゃない古い50-200でもうんと古いカメラでもできる範囲の点検と修理はしてくれるよ。
完全修理の担保をしない感じ。

書込番号:18114405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/31 20:17(1年以上前)

small but not smallさんは見落としただけでしょう
そんなに責めなくてもいいと思いますが、どうでしょう

書込番号:18114438

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2014/10/31 22:20(1年以上前)

あたなが決める(オリンパスアンチの「レンズ+」)さん

ここのところ調子に乗って毎回毎回うざいよ。
持ってもないくせに、しかもアンチマイクロフォーサーズのくせに、
オリンパススレでいちいち口出すのはやめてください。

あたなが薦めるそのレンズとマイクロフォーサーズ機、持ってないでしょ?
キャノンフルサイズの巣に戻りなさい。

書込番号:18114933

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 22:37(1年以上前)

アンチって何ですか?
フォーサーズのレンズをアダプタで使うより、マイクロフォーサーズ用買った方が良いでしょう。
理解できませんか?

書込番号:18115013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2014/10/31 22:45(1年以上前)

あたなが決めるさん

あたなは、マイクロフォーサーズ機を持ってないんでしょう?

都合が悪くなると名前をしょっちゅう変えてはオリンパスのアンチ活動してうっとおしいのです。

なんでオリンパススレに出しゃばって口を出すんですか?

キャノンフルサイズ万歳なら、キャノンのスレに帰って戴けませんか?

いちいち名前を変えて偽装してまでオリンパススレで的外れな発言されるのにははなはだ迷惑です。

書込番号:18115046

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/01 00:12(1年以上前)

当機種
別機種

E-M1+ZD50-200+EC14

E-5+ZD50-200

>camera_aceさん

ボディはE-M1ですね。
でしたら、Zuiko Digital 50-200mm SWDは超オススメです。

いまだに“フォーサーズ”だから、という人がいますが、気にしないでください。
E-M1はすでにE-5レベルのAFパフォーマンスを見せるまでになっています。事実上コンバーチブルボディと言ってもいいと思いますよ。
また、今度出るマイクロの40-150mm f2.8 PROよりカバーする望遠域が長いのもポイントかもしれませんね。

撮影が一層楽しくなること間違いなしで、期待を裏切らないと思います。

書込番号:18115391

ナイスクチコミ!10


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2014/11/01 00:24(1年以上前)

>フォーサーズのレンズをアダプタで使うより、マイクロフォーサーズ用買った方が良いでしょう。
理解できませんか?

まぁ、アダプタ-も面倒で理解できなくもないですが、私は多用してます。なぜって、....買えないんじゃありませんからね。

このレンズより、安く軽いレンズありますが、撮り比べればわかりますよ。

重いといっても、手持ちも出来ます。E-5で使ってましたが、M1では、若干?ですが慣れました。

程度が良く安けりゃ、言うことないです。名レンズの一本と思ってます。

FTレンズは、安くても良く写ります。

書込番号:18115429

ナイスクチコミ!10


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/11/01 01:15(1年以上前)

まさに40-150oF2.8PROに買い替えるために、50-200oSWDを売りました。

オークションで売ったのですが、その頃から出品が増加し、相場が下がってきていました。

売った後もしばらく様子を見ていたのですが、相場はさらに下がり、SWDだと美品でも6万5000円くらい、美品でなければ6万円か、それ以下くらいまで下がっていました。

SWDがなければ5万円以下でしたね。

というわけで、6万円というのは悪くない金額です。相場どおりです。


私は資金源にするために手放しましたが、写りは素晴らしいので、買って損はないです。
本来は中古であっても6万円で買えるようなレンズではないと思いますよ。

書込番号:18115537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/01 15:15(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング