『今年も岩合さんのカレンダーをもらいました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『今年も岩合さんのカレンダーをもらいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ100

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:1486件
当機種

表紙は飛行猿です

ドッグランの帰りに、カタログをもらいに行きつけのカメラのキタムラに行き、店長からオリンパスの岩合さんのカレンダーをもらいました、昨年はアフリカのNgorongoroの写真でしたが、今年はマダガスカルの猿です。

今年はキタムラでパナソニックは3台も買ったのにオリンパスのカメラやレンズは中古以外に買っていませんでした。

書込番号:19406578

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/15 15:47(1年以上前)

良いですね〜さすがご贔屓の上得意様にはしっかり販促品をもらえるんですね。
お得意様では無い自分などは毎年応募してるけど当ったことないな〜(シュン)*_*;。http://fotopus.com/index.html/module/Park/action/CampaignTop/c/10836/159721

書込番号:19406617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/15 19:59(1年以上前)

salomon2007 さん こんばんは、

カメラのキタムラでは随分買ってますから、そして買取りもしてもらっていますから、カレンダーくらいは安いものだと思いますよ。

今日はオリンパスのE−M10MarkUのカタログをもらいました、毎日の愛犬との散歩でパナソニックのGM1Sが活躍していますが、やはりファインダーが無いので使いづらいですね、特に花壇で咲いている花などを撮るときにはピントがどこに合っているか、カメラ任せになります、散歩で老眼鏡は持っていきたくないし、E−M1やGX8などを首から提げていくのは重たいので、E−M10MarkUを検討しています。

書込番号:19407187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/15 20:09(1年以上前)

えっE-M10mk2もですか?小さいけど重さだけならG7と変らないかもですが、物欲が止まらない〜♪♪ですかね?^o^/。
センサーが1/1.7型なのでアレかもですが、オリンパスのStylus1sだとほんと小型でEVFも付いててチルト液晶でミニE-M10って感じですよ。小生はE-M10買おうと思ってましたけど、E-M5があるのでStylus1sにしました。mk2には負けてるだろうけど*_*;。
コンデジは対象外なら聞かなかった事にに^o^/。

書込番号:19407233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/15 20:24(1年以上前)

salomon2007 さん 再度こんばんは、

オリンパスの初代Stylus1は持っていましたが、1年ほどで売却しました、1/1.7型センサーなので、朝の散歩は光が不足してノイジーな写真になるので最低でも1インチ以上のセンサーカメラが欲しいですね。

G7は軽いのですが、厚みがあるのと、ドッグラン専用なのでストラップは付けていません、散歩のためにストラップを付けたり外したりは面倒ですね。

書込番号:19407277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/12/15 21:29(1年以上前)

>愛ラブゆうさん こんばんは

私は今年もニコンカレンダーをいただきました。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductZ9040001.do

コンデジ持つならGM1。
手振れ補正の効いた超コンパクトな「オリンパス版GM1&5」が出たら欲しいです。


書込番号:19407536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/15 21:52(1年以上前)

ガリオレ さん こんばんは、

2〜3年前にニコンとペンタックスのカレンダーをもらった事がありますが、どちらもはっきりいてイマイチでした、前後してもらっていた富士フィルムのカレンダーは紙の材質が他社と違って本当の写真のようで綺麗でした、今日も最初は富士フィルムのカレンダーを差し出されたのですが、景色の写真はあまり好みではないので、オリンパスのカレンダーが欲しいと言ったら、もらえました。

老眼でファインダーの無いカメラは使いにくいので、昨年コンデジは全て売却処分して、ファインダーの付いたソニーのRX100Vを買ったのですが、S−AFでピントが合わなくても警告音が出るだけでシャッターが切れるので、私の撮影スタイルではピンボケ写真の量産になり、キタムラの担当者からソニーに問い合わせをしてもらったら仕様だそうで、10日程で売却処分しました、その後富士フィルムのX30やパナソニックのLX100などを買いましたがどうも使いにくくて数ヶ月で売却処分しました、私はオリンパス版のLX100が出たらすぐに買います。

書込番号:19407621

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2015/12/16 00:07(1年以上前)

>愛ラブゆうさん こんばんは
年末ですね。岩合さんのカレンダーいいですね。私はたぶん行きつけのカメラ屋さんから社名の入った富士フイルムのカレンダーかな。風景写真が結構いいんですよ。
こんどはE−M10MarkUですか・・・やっと値段が安くなり出したPEN E-P5+電子ビューファインダー「VF-4」などはどうでしょうか。

書込番号:19408122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/16 00:49(1年以上前)

昨日までの一週間セールしていたAmazonサイバーマンデーでE-P5のレンズキット+VF4が64000円だったとか。オリオンだとVF4が付かないレンズキットが大体これぐらいですね。プレミア会員ならもっと下がりますが、VF4付きだとオリオン定価で88000円だからちょっとね*_*;。
噂のPEN-Fとかどうでしょう?まだ噂なのでどんなカメラか想像が付かないですが、EVF内蔵のレンジファインダー風カメラかもですね。

書込番号:19408232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/16 07:11(1年以上前)

しま89 さん salomon2007 さん

おはようございます、今朝は雨で散歩は中止です。

富士フイルムのカレンダーはプリントが他社と違って、写真なので綺麗ですね、何回かもらいましたが、風景写真にはあまり興味が無いので、去年も今年も断りました。

PENシリーズは初代のE−P1から最近はE−PL5やE−PM2等数台持っていましたが、外付けファインダーが使いにくく、ストラップに引っかかったりして邪魔なので、全て売却処分しました、E−P5の後継機に内蔵EVFファインダーが無ければ購入はしません。

書込番号:19408524

ナイスクチコミ!2


THX-1139さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/16 08:36(1年以上前)

終わってしまいましが【オリンパスギャラリー東京】2015 年12月4日〜12月9日 2016年オリンパス/WWFカレンダー完成記念 岩合

光昭 写真展 を見に行ったら感動しました。

書込番号:19408665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/12/16 13:48(1年以上前)

俺の場合、あまり機材の更新はしないんで、キタムラからカレンダーはもらった事は無い。
ただ、キタムラ主催のコンテストだけは応募してるんで、原盤データー提出や賞品受け取りに行った際に「ありがとうございました!また次回もお願いします!」と深々と頭を下げられると後ろめたくなる。
店側にすると、入賞者の名前の下に受付店名が入るんで、それだけでも嬉しいんだそうだが…。
そろそろスレ主さんの10分の1位は買い物しとかないと…(^^;)

書込番号:19409338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/16 14:03(1年以上前)

>ガリオレさん
ニコンのカレンダーいいにゃあ^o^

書込番号:19409363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/16 15:02(1年以上前)

写真系のカレンダーはCAPAとか雑誌の付録で付いてくるのぐらいかな。昨年はニコンとキヤノンのだったけど(CAPA付録)、ソニーの卓上カレンダーも貰えたし(今年は当らないというか何か買って貰える機会が無かったな*_*;)
まあメインは毎年買う太陽・月・星のこよみで、これ見て星撮りに行きたいといつも思うだけのヘタレな私です^o^/。

書込番号:19409468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2015/12/16 18:14(1年以上前)

こんばんは、

愛犬の美容に出していたペットショップのカレンダーが予定も書けてよかったのですが、美容をやめてしまい、美容は他店に変わったのでカレンダーをもらえなくなりました、カメラメーカーのカレンダーは写真がメインでカレンダーは二の次なので、風景写真にも興味が無いし他社のカレンダーはいりませんね、オリンパスはOM−1から使っているので、岩合さんカレンダーだけは気に入っています。


THX-1139 さん

大阪のオリンパスギャラリーでの岩合さんの写真展は12月18日から28日ですので、メインで使っているE−M1のラバーが剥がれてきたので、来週あたりにオリンパス・プラザに行って、E−M10MarkUも現物を手にとって色々触りたいし、E−M1の修理を兼ねて、写真展を見てきます。


横道坊主 さん

たまにはキタムラでも購入してください。


salomon2007 さん

3年位前にカメラ雑誌の付録に岩合さんの猫カレンダーだったので買ったことがあります、最近は雑誌すら買っていません、最近買った本はドッグランで使い物にならなかったキヤノンEOS−7DMarkUの解説書くらいです、解説書も7DMarkUを売却したキタムラのスタッフに譲りました。

書込番号:19409835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2015/12/16 22:03(1年以上前)

>愛ラブゆうさん
新しいPEN-FはEVF付きで、バッテリーはE-M1・E-P5と共通です。

>salomon2007さん
88000円→プレミアム会員なら→今月は63000円弱ですよ♪

>HAWAII 5-0さん
全てフォトコンテストから選ばれた作品で、5万円前後のエントリーモデルで撮影されたものも結構あります。
こんな写真を撮ってみたいものです。

書込番号:19410594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/17 08:37(1年以上前)

>ガリオレさん
イエイ^o^

書込番号:19411616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2015/12/21 23:18(1年以上前)

ここってE-M1のスレですよね!?
一瞬カメラなんでもスレに間違ってきたのかと思いました…

書込番号:19424389

ナイスクチコミ!2


KaTaKaHiさん
クチコミ投稿数:34件

2015/12/22 22:27(1年以上前)

E-M1、EM-5、G7、GX8、GM1Sをお持ちでE−M10MarkUを購入ですか!!

>散歩で老眼鏡は持っていきたくないし、E−M1やGX8などを首から提げていくのは重たいので
>G7は軽いのですが、厚みがあるのと、ドッグラン専用なのでストラップは付けていません、散歩のためにストラップを付けたり外したりは面倒ですね。

間違いなくキタムラやメーカーにとっては、大切な方ですね!!

書込番号:19426694

ナイスクチコミ!1


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2015/12/22 23:27(1年以上前)

>KaTaKaHiさん
スレ主の愛ラブゆうさんはかなりのお金持ちですよ。
もっといろいろ機材を所有されてるようです。

浦山裏山 ヽ(=´Д`=)ノ

書込番号:19426861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/23 20:54(1年以上前)

スレに関係ない話はやめましょ。

妬みはみっともないですよ。

書込番号:19429197

ナイスクチコミ!10


KaTaKaHiさん
クチコミ投稿数:34件

2015/12/23 21:09(1年以上前)

元々のスレッド内容がE-M1と関係ないからね。
それに、最近初めてマイクロフォーサーズのカメラを購入して、情報取集中の自分からすると、
どのカメラの口コミにも同じ犬の写真…
買い物報告や愛犬紹介はブログ等で行っていただきたいと思うのは、
自分がカメラも価格コムも初心者だからでしょうか?

書込番号:19429235

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/01 23:13(1年以上前)

>KaTaKaHiさん
おっしゃる通りですね。
作例も「ワン」パターンですし、パナの板でも。

書込番号:19452434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/02 04:45(1年以上前)

私は愛ラブゆうさんのクチコミが一番信頼できると思って楽しみにしているんですよ。
同じ被写体(しかも走っている犬という難易度の高い被写体)を同じように多数のカメラで撮って感想を教えてくださっているし、どのメーカーにもひいきしていない一ユーザーの率直な感想なので、とても貴重です。

こっちに向かって走ってくる犬にオートフォーカスを追従させて撮れるっていうのは、初期のマイクロフォーサーズでは考えられないすごい進歩だと思うんです。
愛ラブゆうさんのクチコミを拝見すれば、いまやマイクロフォーサーズ(機種によりますけど)で動体が撮れないというのは過去の話になったということが 誰にでも納得できると思います。

書込番号:19452728

ナイスクチコミ!14


zzmanさん
クチコミ投稿数:66件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2016/01/02 13:05(1年以上前)

岩合さんつながりでちょっと

大分前のマックに入っていたデスクトップピクチャに、ライオンの母子の写真が有りました。物凄い写真で見るたびに感銘を受けていたのですが、最近岩合さんの写真展に行き、それが岩合さんの写真であることを知り吃驚しました。調べるとナショナルジオグラフィックの表紙を飾った写真とのこと。前々から岩合さんのことは知っていましたが、改めて凄い人なんだなと思いました。

愛ラブゆうさんは写真撮影の目的が明確で、種々の機材を試して客観的に機材を選択され、また、その結果を報告してくださるので大変参考になります。

書込番号:19453494

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング