『進むボタンがない?』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 SOL26 au

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年10月24日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh Xperia Z3 SOL26 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『進むボタンがない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 SOL26 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 SOL26 auを新規書き込みXperia Z3 SOL26 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ101

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 進むボタンがない?

2014/11/21 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:37件

iPhone6と悩んでいます。Z3実機を触ってみたのですが、ネット閲覧で進むボタンが無いことに気づき店員に聞いたところ、iPhoneみたいに画面下には無いと言われました。

右上のメニューボタン開けば、進むボタンあるとネット情報でみましたが面倒くさい気がします。

進むボタンは重要な気がするのですが、何か設定やアプリなどで解決できますか? 要点としては、画面下に進むボタンが欲しいのです。

書込番号:18191666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/21 20:30(1年以上前)

戻るに関しては、iPhoneより、戻るボタンがあるので、はるかに楽なのですが。
進むに関しては、アプリによるとしか。
概ね、メニューを出すとそこにありますが。

しかも、以前の機種であればメニューボタンがあったので、操作としても、非常に楽だったのですが。
つい最近から、メニューボタンは履歴ボタンの長押しになったので、そこは少し面倒になったと思います。

ただ、戻るボタンがあるだけでも、ものすごく捗るので、慣れるとiPhoneよりはサクサク操作できることも多いです。

書込番号:18191714

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/21 20:56(1年以上前)

yjtk さん

別のスレでも書きましたが、iPhoneは
ボタンを探さなくても、画面スワイプで
戻る・進む、が出来ますよ。

書込番号:18191813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/21 21:11(1年以上前)

Yahoo!ブラウザーには
進むボタンが左下の戻るボタンの隣にありますよ。

書込番号:18191873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 21:41(1年以上前)

すいません。質問の仕方が悪かったかもしれません。XperiaZ3のネット閲覧の際に、画面左下に、進むの矢印が無いことに落胆しています。
戻るの矢印に加えて、進むを追加できないか知りたいです。

書込番号:18192003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 21:43(1年以上前)

ヤフーブラウザというのはアンドロイドで普通にメインのネットブラウザとして使用できるのでしょうか? それであれば有難いですが。

書込番号:18192013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/21 21:52(1年以上前)

ちょっとは、調べましょう。
Yahoo!ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja

あと、進ボタン追加は出来ないと思います。

書込番号:18192043

ナイスクチコミ!7


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/11/21 22:16(1年以上前)

進むボタンがあるブラウザを使うか、標準ブラウザでもクイックコントロールで「進む」の操作は片手で出来ます。

書込番号:18192139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/21 22:35(1年以上前)

Androidの標準ブラウザは、初期設定のままでは使いづらいと思います。
ですので、形而上さんの仰るように「クイックコントロール」をオンにして使うと、だいたいの操作が全て片手指1本でできるので非常に便利ですよ。
戻るや進むを押すよりよほど楽です。

そのほかにも、Chromeやら、Dolphinやら、Operaやら、いろんなブラウザが使えるので、自分に合ったものを使ってください。
なかには画面上を好きになぞって動きを登録して操作したり、端末を軽く振って操作したりと、いろいろ個性的なブラウザがあります。

書込番号:18192223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/21 22:41(1年以上前)

>ヤフーブラウザというのはアンドロイドで普通にメインのネットブラウザとして使用できるのでしょうか?

勿論メインのネットブラウザとして使用できます。
私も使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser

書込番号:18192257

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/21 23:28(1年以上前)

機種不明

『Habit Browser』

『Habit Browser』お薦めです。
カスタマイズ出来ない項目が無いぐらいに殆どの機能が網羅されてます。

例えば画面下部ボタン設定のほんの一例ですが、左から
【戻る】【進む】【ホーム】【ブックマーク】【タブ】【メニュー】

さらに各ボタンのロングタップ長押しの裏設定も可能です。
【ページ先頭】【ページ末尾】【再読み込み】【ブックマーク追加】【ページ内テキスト検索】【URLコピー】

よかったらお試しを。
http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser

書込番号:18192444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/11/21 23:47(1年以上前)

思いがけず多くの方から返信頂きありがとうございます。
Habit Browser 良さそうですね。添付頂いた写真は、確かに僕が求めている状態に近いです。
これならiPhoneからAndroid(XperiaZ3)に乗り換えてみてもよいかもと思えてきました。
家族割みたいな端末代割引キャンペーンが今月末までなので、焦ります。

書込番号:18192517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/23 11:59(1年以上前)

boat browserは、メニューキーを押さないと戻る、進むは出できませんが。
Dolphin browserは、最下行に戻る、進むのボタンを表示しっぱなしなので、ワンタッチですね。

それと、boatやDolphinは、ジェスチャーがあるので、<の時にジェスチャーで戻る、>で進むとか簡単です。

Androidは、標準ブラウザー以外の選択肢がかなりあるので、好みに合うブラウザーを使うことができます。

anchorsportさん

safariのスマホサイトだと、左右のフリックで戻れますけど、PCサイトだとフリックしても、バウンスして跳ね返るだけになりません?
今何度も何度もやってようやく戻れましたけど、PCサイトだとフリックで戻るの結構難しいです。成功率低すぎ。

結局その辺面倒で、下の方をタップして、最下行のメニューを出そうと思ってもいい位置にリンクがあったりすると、画面をスクロールさせて、安全なところで画面下をタップ。戻るボタンと、safariはやることになるので、使いやすい感じは正直しません。
ついついホームボタンの横に戻るボタンがないので不便を感じます。

書込番号:18197330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 14:17(1年以上前)

yjtk さん

1年前ぐらいにXperia arcからiPhone 5sにしました。
最初の2・3回はフリックでの戻るに失敗しましたが、
今では、スマホサイト、PCサイトに関わらず、
百発百中で戻れます。

yjtkさんが以前別のスレで、戻るボタンがないのは不便という
書き込みを見るまで、Safariに戻る・進むボタンがあるのを
忘れていたぐらいです。
慣れ、なんでしょうか・・・?

iPhoneの宣伝ではないです。余計なお世話でした。
<(_ _)>

書込番号:18197668

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/24 10:21(1年以上前)

safariの戻るボタンではなく、OSの戻るボタンというのが欲しいです。
Androidの戻るボタンは、何でもワンステップ戻れるので非常に便利です。

書込番号:18200901

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 SOL26 au
SONY

Xperia Z3 SOL26 au

発売日:2014年10月24日

Xperia Z3 SOL26 auをお気に入り製品に追加する <643

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング