MDR-1ADAC
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1ADAC
ZX-1直さしで、使用しようと1AとDACどちらがいいのか迷ってます。
よく聞くのはJポップ、ジャズをメインに聴いてます。DACだとデジタル接続出来るみたいですが、アナログとデジタル接続では音質的にどのように違うのか分かりません。 (視聴はまだです。)
書込番号:18092726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル接続の場合はZX1はデジタルデータを出力するだけですからZX1の音質は関係なく、1ADACの音になります。
ZX1と1DACの音の違いを楽しむ使い方なら1DACでもいいですが、ZX1直挿しなら1Aの方が合理的かと。
1DACをまだ聴けてないのでZX1との比較はできませんが参考までに。
書込番号:18093000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
>アナログとデジタル接続では音質的にどのように違うのか分かりません。 (視聴はまだです。)
今回の場合は、1ADACに搭載されているアンプも、zx1に搭載されているS-MASTER HXも両方デジタルアンプなので、あまり考える必要はないと思います。
アナログ接続しか出来ないポータブルアンプの場合、アナログ変換させる際、多少の音質の劣化が起こると言った感じです。
ですから、デジタル出力する方が音の解像度が高いので、アナログ接続しか出来ないアンプより、ちょっと音質が良い程度に御理解下さい。
両方試聴していますが、1ADACは、イアーカップにデジタルアンプが内蔵させていますので、アナログ接続(通常の接続)より音は良く感じますね。
数千円しか差がないので、1ADACの方がお得かも…
デジタル接続出来るポータブルアンプとかお持ちでなかったら1ADACの方が良いかもしれませんね。
一度、両方を試聴して見て、お好みの方をお選びになると宜しいかと思います。
重量は、1ADACの方でも、Z7より軽いので重さは然程感じませんでしたし、装着感も良かったですよ。
レビューが1件上がって来ましたので、それも合わせて御参考にされて下さい。
書込番号:18093458
1点
ZX1直挿し前提なら、1Aを選びましょう。
理由は同じS-MASTER HXでもZX1内蔵のものと1ADAC内臓のものとでは品質が全く違うからです。
もし同等のものが積まれているのであれば、後数万円は高額になり大きさも大きくなりますよ。
書込番号:18093818
4点
追記…
1ADACは、デジタル接続用のケーブル ハイレゾWalkman用、Xperia用、iPhone5以降の機種、iPod touch 5世代用の他に通常の接続用のケーブルも付属で付くので、どちらの接続でも可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013655/#18005246
書込番号:18094050
0点
私はZX1を所有しておきながら、1ADACにも興味があり即予約しました。
色々と考えてみると性能的には1Aでも十分だと思い、キャンセルしようと
思いましたがソニーストアに電話しないとダメと言うことで、面倒になって
そのまま購入しました。でも結果として音質には大変満足しています。
開発者インタビューでも「高音質部品である大型コンデンサー「OS-CON」
もNW-ZX1では4個使っていたものを7個に増やし〜」とあり、それなりには
良いものなのだと感じています。
http://www.sony.jp/headphone/special/park/products_m1/tech4.html
ただ、付属のケーブルは種類があって大変良いのですが、ケーブル自体が
固すぎです。以前の1Rシリーズ並みの質であってくれればと思います。
書込番号:18094907
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1ADAC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/10/09 11:39:08 | |
| 11 | 2018/04/24 17:58:41 | |
| 1 | 2021/10/09 10:39:28 | |
| 7 | 2018/04/22 12:34:48 | |
| 2 | 2017/09/30 19:04:48 | |
| 3 | 2017/03/02 21:23:53 | |
| 3 | 2017/02/05 1:13:53 | |
| 2 | 2016/05/01 18:03:21 | |
| 1 | 2015/12/23 18:07:19 | |
| 1 | 2015/12/12 19:05:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








