『GM5のファインダー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:180g LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GM5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのオークション

LUMIX DMC-GM5 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グリーン] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-GM5 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GM5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GM5 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GM5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GM5 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GM5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

GM5のファインダー

2016/02/25 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM5 ボディ

スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5

GM5のEVFに関してはマイナスの評価が散見されますが、
そんなことない結構便利だという意見をお聞かせください。

日中などでの使い勝手などどうでしょうか?


書込番号:19630080

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/25 22:47(1年以上前)

無いよりはあった方が良い…



で、何を基準に評価するかです!!!


私はGX8を持ってますが、これと比較すると…( ;´・ω・`)

書込番号:19630101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2016/02/25 22:49(1年以上前)

TZ60のファインダーだって…あればこそ♪

書込番号:19630113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2016/02/25 23:41(1年以上前)

日中などはあったほうが便利です。

ただ、EVFを搭載したため、背面モニタはいくぶん犠牲になりました。

書込番号:19630359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/26 03:20(1年以上前)

マイナスな意見は必要ないかもしれませんが…

無いよりはあったほうが良いかもしれません。
でもファインダーで撮る事を目的とするカメラではない気がします。

書込番号:19630738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/26 03:46(1年以上前)

パナ機は使っていませんが、店頭でいじくりまわした感想から言うと。

おそらく日中の撮影で画角を確認するには便利です♪

端っこに付いているので、右目で覗いて両眼視が出来ます( ̄▽ ̄)

後は…


無くても困ることは無いかもσ(^_^;)

緊急避難レベルだと思います。

書込番号:19630756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/26 10:03(1年以上前)

掃除郎さん、こんにちは

gm1、gm はじめ、オリパナ機多数使ってます。

gm5のファインダー像の大きさは、em1(フルフレーム一眼レフと同じ)の半分以下しかありません。だから、自信をもってピント合わせはできません。視力のいい人なら可能かもしれませんが、わたしには無理です。em1であれば可能ですが。

望遠より広角がむしろ使いにくいと感じます。広角はたくさんのものが写りますから、ひとつひとつは小さいですし、像が小さいためワイド感がなく、どんな写真になるかイメージしにくいと感じます。

以上がgm5のファインダーの欠点ですが、陽の当たるような状態ではやはり助かります。それに、afは高性能ですから適切に操作すればピントはばっちりですし、ピーキングも使えます。あと、望遠ではファインダーを覗くことで構えも構図も安定します。

gm5はファインダーを付けたためにモニターがやや小さくなっています。はじめはこれが不満でしたが、結局、よく持ち出すのはem1ではなくgm5です。やはり、小さくともファインダーはあると便利です。

書込番号:19631315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/26 10:09(1年以上前)

追加

gm5ではファインダーを覗きながらモニターを右親指腹で擦ってaf枠を動かすことができます。これ、なかなか便利。もちろん、ファインダーがついているから可能な機能です。

書込番号:19631334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5 Grafica.tokyo 

2016/02/26 10:24(1年以上前)

こんにちは

α7をメインで使っていて、サブを先日E-M10からGM5に替えました。
αやE-M10のEVFに比べたら見え方(広さ)はおもちゃみたいなものです。

自分も店頭などで触っていた時の印象は「こりゃ無いな」でした。

が、いざ購入して使いはじめると、日中スナップでは何も問題なく使える
印象です、というか使えてます。

小さく見えてしまうので拡大機能を使わずにフォーカスポイントの
目視でのピント確認は難しいですが、本機のタッチパッド機能を使い
フォーカスポイントをささっと決めることでほぼ確実にピントは決まりますし
例えばアダプターを介したMFでも同様の操作で任意のポイントの拡大ができ、他機同様に
ピーキング機能がありますので確実にピントを合わせられます。

小ささだけ慣れてしまえば機能的には充分なEVFです。
ちなみに精細感で言えば初代E-M10よりも精細に見えますね。

書込番号:19631364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2016/02/26 11:12(1年以上前)

無いよりはあった方が良い、でもオマケレベル…、かな。

書込番号:19631482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2016/02/26 11:34(1年以上前)

掃除郎さん こんにちは

GMのファインダーの問題は 見え方では無く 大きさの問題で この大きさが気にならないのでしたら 解像度や 描写力は問題ないと思います。

特に最近は ミラーレスのEVF大きくなっていますので それから GMに行くと 小さく感じるかもしれませんが最初からGMだったら気にならないかもしれません。

書込番号:19631529

ナイスクチコミ!3


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/26 19:12(1年以上前)

Lumix GM1Sで日中風景を撮影しています。
背面ディスプレイが見にくいケースもあります。

今から選び直せるなら
差額を払ってでもファインダーの付いているGM5にします。
(重さがほとんど増えないから)

書込番号:19632619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5

2016/02/26 23:32(1年以上前)

色々なご意見大変参考になります。GM1が気に入り3大も保有していますが、
おっしゃる通り太陽の位置により日中見づらい時がありEVF付のGM5が
欲しくなりました。

>ファインダーの付いているGM5にします
というご意見も納得できます。

あと小さいとかおもちゃ程度とかの書き込みもありますが、この小ささですから
普通のファインダーと比較するような期待はしておりません。

液晶が反射で見づらい時とか水平を保ちたいときの目安でいいのですが
お使いになっている方如何でしょう


書込番号:19633796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/26 23:57(1年以上前)

わたしはGM1とGM5を併用した上で、GM1を残しました。
確かに日中ピーカンではGM5のファインダーも便利ですが、
そこまでの状況はあまりないことと、そうでなければ
GM1の広い液晶で撮った方が、わざわざGM5の小さなファインダーで撮るより快適だったからです。
GM5の液晶は思った以上に窮屈です。

大好きな15mmとのマッチングもGM1の方がかっこよかったというのもあります(^_^;)

わたし的には、GM1をベースに外付けファインダーに対応した機種がでないかなぁと思っております。

書込番号:19633919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5 Grafica.tokyo 

2016/02/27 10:48(1年以上前)

こんにちは

>液晶が反射で見づらい時とか水平を保ちたいときの目安でいいのですが

GM1をお使いなのですでに電子水準器の使い勝手はご存知かと思いますけど
GM5のEVFでも全く同様に使えるので使いやすいですよ。
以前使ってた一眼レフやオリンパスのE-M10のような
ファインダー枠にドットで表示される水準器よりGMのような画面内に表示される物のほうが
自分には使いやすいですね。

GM5のEVFの小ささって前回も書きましたが、店頭なんかで試すと「ありゃりゃ」ってなるんですが
実際に使いはじめるとやっぱりEVFは便利だよなぁってなります。

書込番号:19635024

ナイスクチコミ!1


スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5

2016/02/29 19:44(1年以上前)

>わたしはGM1とGM5を併用した上で、GM1を残しました

.>実際に使いはじめるとやっぱりEVFは便利だよなぁってなります

相反する使用感に逡巡するばかりです。
やはり使ってみないことにはわからないですね。
多数のご意見本当にありがとうございます。

書込番号:19644012

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件 LUMIX DMC-GM5 ボディの満足度5

2016/02/29 20:07(1年以上前)

皆様のご意見を参考にして、注文いたしました。
GM1と一緒に使っていこうと思います。


書込番号:19644085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/29 23:40(1年以上前)

> GM1と一緒に使っていこうと思います。
それがいいと思います。実際どちらを使うかわかりませんが、両方あることの気分的な余裕が重要。今、GM1をお持ちで「GM5はいいかもしれないなあ」と思われているわけですが、もし、GM5と交換する形でGM1を手放すと「GM1のほうがモニターが大きくてよかったなあ」などとつまらぬことを考えがちなものです。2台あれば予備機にもなるわけですし。

書込番号:19644998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GM5 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GM5 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GM5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-GM5 ボディをお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング