ATH-MSR7
- 駆動力を最大限に高めた新開発の45mmドライバーを搭載したハイレゾ対応ヘッドホン。
- 音響効果の高い積層構造と、音の空気経路を計算した独自技術「デュアルレイヤー・エアコントロールテクノロジー 」により、原音を忠実に再生。
- 長時間リスニングでも疲れにくい低反発素材の立体縫製イヤパッドや、耳をしっかり包み込む立体形状のイヤフォーカスデザインを採用。
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7
試聴してきました。
当方audio-technica製のヘッドフォンはATH-A500とATH-A900X LTDを所持しています。
まず、今回のこの新製品MSR-7はとてもクリアな音質をしていました。
下手なヘッドフォンにありがちな篭った音はせず、特に中高音域は900XLTDよりもはっきり聞こえました。
ただし低域に関して言うと「量」としてはA500、900XLTDどちらに比べてもちょっと少ないです。その分中高域を邪魔しない「質」の高い低域だと思います。
着け心地に関してはほんの少し側圧が強いかなと思います。ただし頭が大きめな自分が長時間つけても疲れない程度の側圧だと感じました。
本体の重さも290gと軽く折りたたみもきれいにできるので、どこにでも持っていけていつでも高音質が楽しめる・・・とてもいいですねぇ。
ちなみに最大のライバルであろうSONYのMDR-1シリーズの同価格帯(型番忘れましたすみません・・・)も視聴してきましたが全体的に低域パワフルで長時間聴くには聞き疲れするかなと感じました。ただしmdr-1シリーズの低域が好みだという人はそちらを選ぶのかもしれません。その部分がMSR-7とMDR-1シリーズの購入を決定づける差になりそうです。
購入していませんので簡単なレビューですがクチコミに投稿させていただきました。
今回の再生機器:SONY EXPERIA E1 dualにjet audio basicをインストールしてイコライザはすべて切って比較しました。
書込番号:18185229
5点
スレ主さん、こんばんは。
私もMSR7と1Aを試聴したのですが、記述されていることに同意見です。
ただしMSR7はサ行の刺さり気味(ぎりぎり刺さらない)を感じたのですが、如何だったでしょうか。
もしかしたら私の試聴したものの個体差かもしれませんので念の為。
書込番号:18185916
2点
返信ありがとうございます。本日再試聴してきました。サ行の刺さりについてですが、とりあえずさんとほぼ同意見です。
高音域までよく鳴らしている割には刺さるか刺さらないかの一歩手前ぐらいでよくバランスがとれていると思います。
視聴した音源:いきものがかりベストアルバムいきものばかりより「sakura」
割と「サ」行や「タ」行がでてくる割にはこのヘッドフォンでは違和感なく聞けました。CDが音質が良い音源(自分が思う限りでは)なので楽しく聞くことができました。
高音域の刺さり具合に関してはほかの方の意見もぜひ聞いてみたいです。
値段が下がればぜひ買いたい一本であることは間違いないと改めて思いました。
書込番号:18189289
2点
個人的な感想では、見た目はソニーのあれですが、全く違うものを作ったという印象です。
Shureのモニターヘッドホンみたいな感じですよね。
探求心なく真面目に作った良くも悪くも「真のヘッドホンの音」で、ソニーのmdr-1シリーズの「聞かせる遊びのあり、空気感のある音」ではなく、初心者には好まれない、ヘッドホンマニアのためのヘッドホンだと感じました。このヘッドホンを聞くと他のヘッドホンの不自然な鳴りかたに気付きやすくなりますね。
勝手な予想ですが、オーテクでいうとsolid bassのような地位を築き上げるというよりも、マニアの間で評価され続ける通なヘッドホンというポジションになっていく気がします。
書込番号:18189464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主様、初めまして。限定品を発売日二、購入しましてほぼ100時間エージングしました。ヘッドホンは、モメンタムとモメンタムオンイヤーとビーツmixerを持っています。高音の刺さりですがソニーのF-887直差しでも気にならないレベルまできています。知りあいに聞いてもらいましたが、自分の持ってるヘッドホンのどれよりも頭一つ抜きんでてるとの印象でした。自分もそう思います。低音域もでていないように感じますが、質の高い物だと思います。
書込番号:18192242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-MSR7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/05/21 11:26:48 | |
| 4 | 2024/05/19 19:50:02 | |
| 2 | 2024/05/15 15:41:44 | |
| 4 | 2024/05/13 8:46:39 | |
| 5 | 2024/05/12 9:54:18 | |
| 2 | 2024/05/10 15:11:41 | |
| 4 | 2024/05/09 13:04:16 | |
| 6 | 2023/06/16 21:23:01 | |
| 0 | 2021/10/12 18:10:35 | |
| 0 | 2020/01/26 12:59:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







