『googleplayでのプリインストールアプリの表示』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『googleplayでのプリインストールアプリの表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

googleplayでのプリインストールアプリの表示

2014/11/23 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

タイトルの件で大変困っています。
長文になりますが、ぜひアドバイスをいただければ助かります。

先日、こちらの端末を購入してセットアップをしてみました。
現段階では、SIM無しでWifi接続で使用しています。

これまでも他のスマホやタブレットでgoogleアカウントを使用していましたが、今回の購入を機に新しいアカウントを作成しゼロから使用開始しようと考え、新規にアカウント作成をしてセットアップをしました。
まずは、プリインストールアプリのアップデートをしようと思い、googleplayにてマイアプリを確認しようとしたところ、読み込み中のリングが回転した状態のままいつまでたってもプリインストールアプリのリストがインストール済みのタブに表示されません。(ネット接続は確認済み)
すべてのタブには、そのアカウントで実際にgoogleplayからダウンロードしたことのあるソフトのみ表示されています。
オールリセットをしたり、別のアカウントを別途作成しなおしても症状は改善しません。
ただ、過去のスマホで使用していたアカウント、もしくはタブレットで使用していたアカウントを入力した場合はアプリのリストが表示されることも確認しできました。
ただ、ここで表示されるアプリも、Zenfone5のアプリをしっかりと反映しているかは少々不安があります。
このすべてのインストール済みのタブには、プリインストールアプリを含めて表示されると認識していますが、私の理解が間違っていますでしょうか?
また、ここにリストアップされないとアプリのアップデートもできないのではないかと思いますが、他にも何か方法があるのでしょうか?
ちなみに、システムは更新しておりビルドはKOT49H.JP-Phone-11.4.6.79-20141020044000274-201406050026です。
せっかく心機一転で使用しようと思ったのですが、全く設定が先に進まず困惑しています。
同じ症状を経験している方や、改善方法をご存知の方がいましたら、ぜひアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18199291

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/23 23:35(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いので、初歩的な所で、、

アカウントの同期は、キチンとされていますか?Googleアカウント開いて、ユーザー開いてそれぞれの項目が
同期されているか確認(今まで、他の機種使ってたので、チェック済みとは思いますが)
それと、試し済みとは思いますが、再起動。

アプリーすべて 内のアプリは、ダウンロードしたモノ・プリインのモノが表示されてると思います。

書込番号:18199648

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/24 00:27(1年以上前)

私の理解では、
Google Playのマイアプリに表示されるのは、その端末で、そのアカウントでインストールまたはアップデートしたアプリのみです。
ですが、Google Playのアプリがバージョンアップした場合は、プリインストールされているアプリも含めて、アップデートのお知らせが来るので、心配する必要は無いと思います。
そのアカウントで、アップデートすると、マイアプリにも表示されるようになります。

マイアプリに表示されていないアプリを確認したり、削除したり、無効にするには、「設定→アプリ→すべて」で行います。

書込番号:18199840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/24 13:02(1年以上前)

その後の経過を連絡させていただきます。
まず、googleplayにプリインストールアプリが表示されない件ですが、手動でアップデートしたアプリは表示されるようになりました。
ただ、その後も手動でアップデートしない限り表示される様子は無く、アップデートも自動で行われない状態です。
Wifi接続時には自動更新を設定していても自動でアップデートされる様子はありません。
ちなみに、アプリ検索あとえば”ASUS”や”google”などの単語で検索をした際には、プリインストールアプリの横には「更新」が表示されていますので、アプリの認識はされているようです。
ここで、すべてのプリインストールアプリを検索し、すべてひとつずつ更新を行えば良いのかもしれませんが、本来の機能が使用できていないので少々すっきりしない気持ちです。
引き続き、お知恵を貸していただければと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:18201493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/24 14:06(1年以上前)

望見者さんと同様の考えですが、単純に設定が原因ではないでしょうか。

私も本機種の問題ではなくアカウント設定に不備等が考えられると思います。

「google新規アカウント作成できない」等、アカウントの問題が検索すると沢山でてきます。

新規アカウントが正規に手続きができていない、Google関連の同期も含めて再度ご確認されてみて下さい。

別の手段ですが新規アカウントに拘らなければ「アカウントの追加」の方法もあります。

スレ主さんのアカウント設定が出来ることを願っております。

書込番号:18201644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/24 20:42(1年以上前)

プリインストールアプリと云っても数が多いので、すべてをインストールすると
ストレージに余裕が無くなるので、自分の使いたいアプリだけを
更新でインストールするようになっているのではないのでしょうか

書込番号:18202935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/11/24 21:12(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
私もどちらかというとgoogleアカウントの設定かと思い、複数のアカウントを新規に作成して確認をしてみましたが、どのアカウントでも症状は改善しません。
PCで作成したアカウントでも、スマホの初期設定時に作成したアカウントでも結果は同じです。
SIMをさしていないのが原因かとも考え、本日SMS対応の格安SIMの契約もしてきて、SIMを挿入してみましたが、結果は変わらずでした・・・
このままでは、いつまでもアプリの更新ができないため、本格的な使用ができない状態です。
引き続き、アドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いします。

書込番号:18203079

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/25 00:58(1年以上前)

まず、同期はされてるという事ですね?http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail04_13.html

それと、読んでて微妙に意味が分からないのですが”自動でアップデートがされない”と言うのは
そもそも、アップデートが有るんですか?(もしくは、ストアでアプリの所に、更新なり表示されてるから?)
何となく、一人で「自動で落ちてこない!!」と思い込んでるようにも、見えてしまうのですが・・・・

書込番号:18204044

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 01:45(1年以上前)

私の端末では、たとえば、ASUS〜 という様なプリインストールのアプリが14個も、自分で検索しなくてもアップデートのお知らせが来て、アップデートして、マイアプリのリストに追加されている状態です。

ただし、アップデートされていないアプリがあっても、問題が発生しない限り気にならないので、全部アップデートされているかは自信がありません。

逆にアップデートして、使いにくくなって、初期状態に戻す事はときどきありますけど。

書込番号:18204116

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 03:02(1年以上前)

下記の記事によると、どうやらGoogleアカウントを設定した状態でセットアップを行ってしまうと、Googleアカウント同期やPlayストア/Wi-Fi関連で支障をきたすような感じですね。

記事内容の手順どおりに一旦端末をリセットして初期出荷状態へ戻したのち、もう一度最初からセットアップし直してみてはいかがでしょうか。
(Googleアカウントの設定はセットアップ完了後に行う)

http://lumitaglibro.blogspot.jp/2014/11/zenfone-5.html?m=1

書込番号:18204189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/25 06:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

喜望峰さんのおっしゃる同期は問題なくできていると認識しています。
gmailやカレンダーの内容は確実に更新されていますので、大丈夫だと思っています。
その状態で、nobu1002さんのおっしゃるようばアプリの更新が自動で通知されていない状況です。
この、自動での更新通知が何度やっても実現できていないことが現在の問題となっています。
またりゅぅちんさんがご連絡いただいた対応に関しては、これまで複数回実施しています。
いよいよ、お手上げといった状況でしょうか・・・
引き続き何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18204331

ナイスクチコミ!0


人来夢さん
クチコミ投稿数:23件

2014/11/25 08:51(1年以上前)

Playストアのキャッシュとデータを消去してみては?

書込番号:18204548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 10:55(1年以上前)

プリインストールされたアプリを確認して下さい。
確認方法は、設定からアプリをタップ、プリロード済みを見て下さい。
そこに表示されたアプリがプリインストールされたアプリです。
それ以外のASUSのアプリはPlayストアのマイアプリのすべてで更新と表示されるアプリです。
自分の使いたいアプリの更新をタップしてインストールする事で使用できます。

書込番号:18204802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 11:20(1年以上前)

説明の補足です。
更新と表示されているアプリは、まだインストールされてないので
アップデートの通知や自動更新は行われません。

書込番号:18204854

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 11:44(1年以上前)

Playストアと開発者サービス自体はアップデートされていますかね。

当方のPlayストアと開発者サービスのバージョンを書いておくと、
Google Playストア バージョン 5.0.38
Google Play開発者サービス バージョン 6.1.88(1557022-036)
となっています。

書込番号:18204909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/25 17:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

人来夢さんのおっしゃるストアのキャッシュとデータのクリアは実施してみました。
合わせて、アップデートの削除後の再アップデートまでトライしてみましたが、変わらずでした。
またnobu1002さんからご連絡いただいたアプリのバージョンンは連絡いただいたものと同じでした。
この状態で、nobu1002さんからのアプリ検索などしなくても自動でアプリの更新通知があったという事ですよね?
過去のASUSの端末を使用して、該当アプリをダウンロードしたことがありましたでしょうか?

パイン3さん、現在マイアプリのすべての欄にはアプリが一つも表示されていません。
理由は、このアカウントでアプリのインストールをまだ未実施なためです。
このような場合、購入時にインストールされていたアプリ(ASUSアプリやgoogleアプリ)が古いバージョンの場合は自動でインストール済みのところに更新通知が届くか設定によっては自動でバージョンアップが行われると理解していますが、いかがでしょうか?
それとも、プリインストールアプリに関しては、一度自分で手動アップデートを実施しないと、自動でのアップデートの対象にはならないのでしょうか?

お手数をおかけしますが、何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18205657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 17:54(1年以上前)

これまで使用していたgoogleアカウントで試して見て下さい。

書込番号:18205782

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/25 18:52(1年以上前)

> この状態で、nobu1002さんからのアプリ検索などしなくても自動でアプリの更新通知があったという事ですよね?
そうです。

> 過去のASUSの端末を使用して、該当アプリをダウンロードしたことがありましたでしょうか?
ASUSのタブレットは、持っていますが、別のアカウントを使用しています。
購入してしばらくは、毎日の様にアプリのインストール、削除を行っていますので、だいたい、マイアプリの内容は憶えていますが、ASUSのアプリは、アップデートが来る前(少しずつ来ていました)は、マイアプリに無かったのは、確かです。

また、タブレットにはない、ASUS FlashlightとかもZenFone 5のマイアプリにリストされていますので、別の端末でアカウントに登録された物が表示されているという訳ではないと思います。

書込番号:18205930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/26 21:44(1年以上前)

みなさん多くの回答ありがとうございます。
本日突然大量の更新ダウンロードが開始され、症状は改善されました。
何をして改善したのか明確な理由はわかりませんが、googleplayのキャッシュ等の削除を複数回実施しているうちに改善したようです。
大変親切に色々アドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:18210413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2015/02/05 15:41(1年以上前)

こんにちは。

2台のZenfone 5を設定しましたが、2台ともGooglePlayのマイアプリにはプレイントールアプリは表示しませんでした。Googleアカウントはそれぞれ別で、新規に登録したものです。
1台はスレ主様と同様にリングが廻っている状態、もう1台はリングは廻らずリストになにもない状態でした(こちらはアカウント設定後、時間が経過していたからかもしれません)。

アプリをインストールするとそのアプリだけを表示しました(2台共)
1台は既存のGoogleアカウントを追加すると、即大量のアプリの更新が通知されました。マイアプリの一覧は未確認ですが、多分この時からプレイントールアプリが表示されていたのではないかと予想します。
もう1台はそのまなにもせず放置していたのですが、約24時間後にはマイアプリにプレイントールアプリが現れるようになりました。

この結果から、スレ主様の状態はノーマルな動作だったのではないかと予想します。新規にGoogleアカウントを設定した直後はマイアプリの内容は更新されないのではないでしょうか。なんらかの処理や同期行っているのか、あるいは一定時間経過しないとリストを更新しないようにしているのかもしれません。

以上、参考になればと思い投稿させていただきました。

書込番号:18441643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング