D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
- ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
★自撮り可能の一眼レフということで購入を考えています。
★自分のアルトサックスの練習風景を動画で記録するために現在は自撮り
機能のない28mmのカメラで頭から膝あたりまでを撮影しています。現在
のカメラは電源を入れてピント合わせを何もしなくても動画ボタンを押せば
ピントはあっています。
★D5500のカメラで一人で2〜3メートル離れた自分の姿をピントを合わせて
動画撮影するのは可能でしょうか。どのようにやればできるのでしょうか。
幼稚な質問でお恥ずかしいです、がよろしくお願いします。
書込番号:19141395
0点

カメラを三脚に据えて、マニュアルフォーカスに切り替え、自分が立つ位置にピントを合わせておきます。
で、録画。
自分の演奏でテンション上がっちゃって、カメラに寄ってみたりあちこち動き回ったりしなけりゃ大丈夫です。
書込番号:19141454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>★自撮り可能の一眼レフということで購入を考えています。
自撮り可能というのは、たいていは、自分からカメラを見た時に、液晶画面で自分を確認できるカメラのことをいいます。
このカメラは、バリアングル液晶搭載で、正面から液晶画面を見ることができます。
>★D5500のカメラで一人で2〜3メートル離れた自分の姿をピントを合わせて
>動画撮影するのは可能でしょうか。どのようにやればできるのでしょうか。
その為、三脚等に設置して、動画撮影すれば自分の姿を撮影できますし
これは自撮り可能なカメラではなくても、動画撮影できると思います。
(その場合はどう写ってるかの確認がしにくいですが)
基本的には今お持ちのカメラと同じ方法で撮れると思います。
(このカメラでも動画時のピントは自動で合わせてくれます。)
書込番号:19141458
3点

バリアングル液晶を自分自身に向けて映像を確認しながら撮影出来ます。楽器演奏の撮影も十分に可能です。是非お試しください。
書込番号:19141483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっしは自撮りをしませんが、テストなんかはしています。
経験上は、AF自動追尾の点で動画機能で売っている Lumix GH系 が優れていると思います。
もちろんD5500でもOKなのですが、コントラストAFの追尾性能では前者が数歩先を行っています。
書込番号:19141488
0点

バリアングルを自分が見える向きにする。
AFの設定をAF-F+顔優先にする。
書込番号:19141519
1点

bluemax2209さん こんにちは
顔が見える状態で 一人の撮影したら ライブビュー撮影の時 顔認識使えば ピントの来る確立上がると思いますし ワイドエリアAFもあるので ピント合わせは大丈夫だと思います。
でも スタートする為の 録画ボタン押すのは 自分で押さないといけませんので ボタン押す所からのスタートになります。
その為 リモコンが有った方がいので 簡易リモコンのリモコンML-L3が使えればいいのですが 使えるか分からず 動作確認できたのは 高価なワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10でした。
ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10
http://www.nikon-image.com/products/accessory/remote/wr-10/
書込番号:19141529
1点

皆さんからたくさん参考になる方法を教えて頂きましありがとうございます。
今のカメラも自動的にピントが合っているのかもしれませんね。
問題なく動画撮影ができそうなので安心しました。
リモコンも検討しています。
いろいろご指導ありがとうございました。
書込番号:19141571
1点

bluemax2209さん こんにちは。
自分撮り機能と言うのはカメラを手に持って自分の方に向けた状態で、背面液晶などがバリアングルなどにより自分で確認出来るカメラを言いますが、この場合は皆様おっしゃるように三脚にカメラを据え付けさえすれば自分撮り機能が無いカメラでも設定次第で簡単に撮れると思います。
写真を撮るのであればあなたがスマホをお持ちならばカメラにWi-Fi機能がありますので、Nikon Wireless Mobile Utilityなどのアプリをダウンロードすればリモコンが無くても、スマホで画面を確認しながらシャッターを押すことが出来ますので便利だと思います。
書込番号:19141926
0点

★仰るとおり自分でカメラを持ってシャッターを切るのが自撮りでしたね。
★今は実際に録画を再生して画面に入っていることを確認してから同じ位置に立って
録画撮影していますが、長い曲では譜面台を3台移動することもあって終わって再生
して見るとうまくいってないことがしばしばです。
★自撮り可能なカメラならばいちいち再生して見なくて便利だなと思って検討し始めま
した。
★でもよく考えて見ると今使用している安物のコンテジはピント合わせも何もしなくても
OKですが、果たしてD5500の場合は自分にピントが合うようにするにはコンテジのよう
な訳にはいかないのではと不安になって投稿した訳です。(コードの長いリモートスイッチ
等)
でも皆さんにいろいろ教えて頂いたことを総合すると問題なさそうなので安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:19142112
0点

「長い曲」
これ、とても気になります。
D5500の動画性能の仕様を見てみましたが、60p&高画質設定での録画時間は10分のようです。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/features06.html
フレームレートや画質設定を落とせば最大29分59秒まで録画出来るようですが、これで大丈夫ですか?
動画の性能はソニーやパナソニックが優れていると言われていて、高画質のまま30分超の撮影が可能だったり、夏場の暑い時期の撮影にも強かったりする機種があります。
動画を重視するなら、他メーカーも色々調べてみることをお勧めします。
書込番号:19142166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

びゃくだんさん
ありがとうございます。動画時間は気が付きませんでした。
★今使用しているコンテジはフルハイビジョンで14分可能です。
実際の画像を調べましたが、14分以上撮影しているものもありました。
★D5500の動画時間は考えていませんでしたが、もっとも10分以上は
あまりありませんので、もし長い場合は画質を下げて対応したいと思い
ます。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:19142183
0点

bluemax2209さん
動画が主体と言う事であれば、D5500に拘る必要はないと思います(私が、bluemax2209さんの事情を承知していないだけなので、失礼があたtら、お詫びします)。うさらネットさんがご指摘になっているように、ライブビュー(背面モニターによる撮影。動画では一眼「レフ」のファインダーでは撮影出来ませんので、ライブビューになります)のAFが、D5500はかなり遅くなります。
私は、動画は撮りませんが、動画が撮るなら、やはりビデオカメラの方が扱い易いと言われています。
静止画も重視されるなら、以下の機種は如何でしょうか?Wi-Fiにより、スマートフォンから操作可能ですので、2〜3m離れた場所での自分撮り?も簡単に出来ると思います。
動画を重視されるなら、以下の機種以外にも、他に相応しい機種があると思います。色々とご検討下さい。
・LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000782625/
・「撮りたい写真がリモート操作で撮りやすい」の箇所をご覧下さい。
http://panasonic.jp/dc/g_series/g7/cooperation.html
・い、いいのか!? この値段で。4K撮影可能なミラーレス、パナソニック「DMC-G7」 ← G7の動画主体のレビューです。静止画主体のレビューは文頭にリンクが貼られています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20150701_709586.html
・LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット ← G7の1つ前の機種です。4K等は搭載していません。スマートフォンからの操作は可能です。
http://kakaku.com/item/J0000008223/
書込番号:19142796
2点

ミスター・スコップさん
ありがとうございます。
★当方は多趣味ですので動画はほんの一部で大部分は静止画です。
★それからマクロレンズにも興味がありまして入門機等いろいろさがしております。
★ルミックス等も含めて現在どの機種にしたらいいのか楽しみながら検討中です。
大変参考になる情報をありがとうございました。
書込番号:19144063
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/10 11:30:53 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/30 18:30:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/04 11:32:56 |
![]() ![]() |
44 | 2023/11/23 0:15:19 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/18 8:19:53 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/05 15:40:00 |
![]() ![]() |
29 | 2021/04/26 22:33:56 |
![]() ![]() |
23 | 2021/06/18 7:10:57 |
![]() ![]() |
18 | 2020/12/02 16:46:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/12 0:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





