『連写の違い』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

連写の違い

2016/02/26 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38件

野鳥など、動き物を撮りたいのですが5枚連写と7枚連写では、大分違いがあるのでしょうか?
お願いします。

書込番号:19632464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2016/02/26 18:28(1年以上前)

>しいーちゃんさん
こんばんは!

私のD90(秒4.5コマ)とD300s(秒7コマ)の使用経験からですが、やはり秒2コマの差は
体感でも大きく感じます。

5秒連写で約10枚分の撮影枚数の差がでますので、確率的にも7コマの方がシャッターチャンスを
逃さないかと思います。

書込番号:19632482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/02/26 18:34(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん
貴重なアドバイス有難う御座います、大変参考になりました。
有難うございました。

書込番号:19632499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2016/02/26 18:36(1年以上前)

>しいーちゃんさん

秒間の連写速度の話ですよね。

それなら単純に考えて四割増しなので、大違いですね。

鳥は判りませんが、スポーツ撮影だと秒5枚だと使わなくて、7枚なら使おうかな、という
感じですね。

書込番号:19632503

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/02/26 18:53(1年以上前)

もちろん、違います。
音を聞いてても、その違いは明確ですし、実際に撮影した被写体を見ても、より細かい動きで撮れてます。

野鳥だと、複雑な動きをするので、少しでも速い方が良いのではないでしょうか?

自分は野鳥撮らないので、秒4コマもあれば十分なんですが、被写体は人それぞれですので、速い機種を買って、速度調整すればいいと思います。

書込番号:19632554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2016/02/26 19:01(1年以上前)

秒5コマ以上であれば、私の場合は、連写の速度はあまり気にしません。
早い方が多くのコマを撮れるので瞬間を逃しづらいのですが
経験では、秒7コマくらいがちょうど鳥の羽ばたきとシンクロすることが多く
4〜5枚がどれも同じ羽の形だということが多いように感じます。

連写の速度よりも連続して撮影できる連写枚数の方を重視します。

書込番号:19632582

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/26 19:11(1年以上前)

へたなてつぽうかずうちゃあたる

ってヤツだね

ナカナカ当たらんケド(ToT)

書込番号:19632617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/02/26 19:14(1年以上前)

その2コマの差は努力と根性とちょっとした幸運で何とかなると思います。

書込番号:19632628

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/26 19:15(1年以上前)

連写できる枚数ではなく、連写速度ということであれば、
5コマ/秒より7コマ/秒、7コマ/秒より10コマ/秒の方が、多く撮影できますので
違いはでてくると思います。

その為、動く被写体を撮影する場合は連写能力が高ければ高いほどいいかなと思います。
そう考えると、上位機種とどちらにするか迷われているのでしたら
上位機種の方を購入したほうが、後悔する確率は減ると思います。

書込番号:19632637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/26 19:18(1年以上前)

所有機材が、5枚なら違わないと考えるし7枚なら違うと考える?って考え方は置いといて、、、
参考までに、水深によるけどカワセミ飛び込み10枚連写で撮って
水中に入ってる間が3〜4枚。頭が出た瞬間から全身が出切るまでやっぱり3〜4枚。

書込番号:19632648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/26 19:20(1年以上前)

連写なら
こんなんどうでしょうか?

ニコン
DL24-500 f/2.8-5.6

http://www.nikon-image.com/products/compact/dl/24-500_f28-56/features02.html

試してみたいですが値段が・・
(´д`|||)

書込番号:19632649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/02/26 19:36(1年以上前)

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
とてもじゃないけど無理です。有難うございました。

書込番号:19632702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/02/26 19:45(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
>フェニックスの一輝さん
>ブローニングさん
>歌って踊れるしょうゆ顔さん
>鳥撮りトリさん
>Paris7000さん
>さわら白桃さん
>hiro写真倶楽部さん
皆様のご意見有難うございました。大変ご参考になりました、もう少し色々と検討いたします、本当にありがとうございました、余りのご回答に失礼ですが、まとめてお礼いたします。

書込番号:19632742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2016/02/26 19:48(1年以上前)

>しいーちゃんさん

>> 野鳥など、動き物を撮りたいのですが5枚連写と7枚連写では、大分違いがあるのでしょうか?

フィルム機の時、F5(7.4コマ仕様)とF100(4.5コマ仕様)でも全く違いが判りました。(あっという間にフイルムがなくなりましたけど(笑))
今は11年前に買った、D200(5コマ仕様)ですが、あきらめていますね。

人物や動物などの撮影では、表情が変わるので、コマ数多い方がいい表情の作品が出来るかと思います。
モータスポーツ系も減速・加速があるので、コマ数多い方がいいシーンが撮れるかと思います。

書込番号:19632752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/26 19:57(1年以上前)

しいーちゃんさん こんにちは

>動き物を撮りたいのですが5枚連写と7枚連写では、大分違いがあるのでしょうか?

連写できるほうが有利ですが それよりも連写速度が上がるという事は ファインダーブラックアウトしている時間が短いので 

被写体の認識性に 差が出ると思いますので 連写速度が 高いほうが有利に成ると思います。

書込番号:19632787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/02/26 20:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
有難うございましたンご参考にさせたいただきます。

書込番号:19632919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/02/26 20:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ご参考ご意見有難うございました、有難う御座いました。

書込番号:19632940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/27 06:14(1年以上前)

しいーちゃんさん
連写速度もそうゃけど連続撮影もな。

書込番号:19634389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/02/27 07:21(1年以上前)

>nightbearさん
有難うございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:19634480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/27 07:34(1年以上前)

しいーちゃんさん
おう。

書込番号:19634507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D5500 ダブルズームキットのオーナーD5500 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/27 07:46(1年以上前)

>しいーちゃんさん
私的には、ブローニングさんの書かれている「ちょっとした幸運」もポイントかなと思います。
で、連写枚数が多ければ幸運になる確率も高くなる、そんな感じでしょうか。

どうしてもという方は4K切り出しとかに走るのでしょうかね。
ミラーレスやFZ1000なども馬鹿にできないみたいですし。

書込番号:19634528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/02/27 08:37(1年以上前)

>9464649さん
アドバイス有難うございます、今検討しています、有難うございました。

書込番号:19634628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/27 09:51(1年以上前)

>5枚連写と7枚連写では、大分違いがあるのでしょうか?

音とかの体感的には結構違うけど撮影結果はあまり変わらないと思います
被写体にもよりますが
連射の中からのヒットを狙うには10枚/秒でも足らず20枚/秒くらいほしいでしょう

※もちろん算数で言う確率は上がりますが5枚連写と7枚連写では
だからヒットすると言うほどの違いはないと思います

書込番号:19634845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/02/27 11:02(1年以上前)

>gda_hisashiさん
御意見拝見しました、そんな枚数のうちの何枚かが良いとは驚くです。
有難うございました。

書込番号:19635064

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24879件Goodアンサー獲得:1698件

2016/02/27 11:56(1年以上前)

多いほうが何かと有利かと。
但し、5連写に設定してもが他の設定条件によっては5連写、
7連写が7連写できるというものでもないのです。
また、カードへの書き込みも設定条件によって、
使用するSDの能力によっては
指定した連写が続かないで落ちることもあります。
その辺は間違いないように。

書込番号:19635227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/02/27 17:17(1年以上前)

>okiomaさん

アドバイス有難うございました。

書込番号:19636251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング