『本体のみが欲しい』のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 発売

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

  • 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
  • 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
  • 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:236g LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日

  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットのオークション

『本体のみが欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のみが欲しい

2016/01/20 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:75件

昨年秋ごろにGM1のキタムラセットを買い、ズームレンズもとても重宝しつつ使用してました。
ニコンの一眼も持ってますが、それはやはり重いので
時と場合を考えてこちらの軽量を使ってます。

GM1もとてもよいのですが、動画撮影の時に人ごみの上のほうを長時間撮影してた時
大変つらかったので、こちらの画面が動くほうがきっと楽だと思い
本体のみ欲しくなってしまいました。

本体のみを安く購入するとしたらどのようにするのが良さそうでしょうか?

書込番号:19508605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/01/20 16:52(1年以上前)

>ベビーオイルさん

GF7の正規品では、無理だと思います!!

書込番号:19508624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/20 16:52(1年以上前)

>ベビーオイルさん
GF7の液晶は、上方向に180度動きますが、下方向には動きません。
つまり、ローアングルからの撮影にはむきますが、ハイアングルからの撮影(カメラを頭より上に持ち上げて 高い位置からの撮影)にはむきません。

書込番号:19508625

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/01/20 16:56(1年以上前)

>ベビーオイルさん

ハイアングル撮影ですと、オリンパスのE-PL7は、どうでしょうか?

書込番号:19508631

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/20 17:10(1年以上前)

こんにちは

大手オークションへ新品保証付き即決価格で22980円で2件(色は黒)
同じく25990円で一件、
ブラウンでしたら新品で20800円で
その他ありますね。

書込番号:19508669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2016/01/20 17:19(1年以上前)

ベビーオイルさん こんにちは

>本体のみを安く購入するとしたらどのようにするのが良さそうでしょうか?

中古を探で探すのが一番早いと思いますし キタムラの中古にもたまに出てきますが AやAAランクだと 新品に近い物ですのでこのような製品探すのが良いかも知れません。

書込番号:19508678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/20 17:24(1年以上前)

ハイアングル撮影にむいている液晶の動く機種となると
パナソニックでは
旧機種のGX7 (チルト:下方向45度) http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130920_616090.html
旧機種のGF6 (チルト:下方向45度) http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1305/09/news079.html
現行機種でG7、GX8、GH4 (バリアングル)など
がありますが、GM1/GF7よりは重くなってしまいます。

私はまさにハイアングルで動画を撮るためにG7を導入しました(ピアノの発表会用です:鍵盤が写るようにするためにハイアングルが必要)。
(GM1も持っています)
でもG7は大きいので普段はGM1使っています。

コンデジだと
キヤノンのG5X (バリアングル)
ソニーのRX100mark3 (チルト:下方向45度)
なんかがいいかもしれませんね。

ほかにも色々あると思いますが不勉強ですみません。

書込番号:19508694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件 LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットの満足度5

2016/01/20 17:54(1年以上前)

このカメラは下から上に撮るには向いてますが、
逆の上から下に撮ったり、目線より高い位置での撮影には向いてません…( ;´・ω・`)

店頭で実機を確認してください…( ;´・ω・`)



さて本題ですが、本体のみ入手するには…、

@中古で本体のみ入手
Aレンズキットを購入してレンズ2本を売る

…のどちらかでしょう!?


どちらが良いかは分かりませんf(^_^;

書込番号:19508750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2016/01/20 18:25(1年以上前)

こんにちは。

E-PL6がお安くなっているし良さげかなと思ったのですが、
動画をよく撮られるならコンニャク現象が少し気になりますかね。
でも一応GF7代替え情報として。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl6/feature3.html
http://kakaku.com/item/J0000012677/
現在ボディのみよりEZレンズキットのほうが安くなっています。
後継のPL7だとコンニャクは改善しているのかは不明。

オリンパスとパナソニックはレンズの互換性があります。
現在お持ちのパナのレンズをオリンパスのボディでも使用できます。

書込番号:19508827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/01/20 18:26(1年以上前)

GF7は前モデルのGF6と違い液晶パネルを跳ね上げて地鶏が出来るものの、パネル自体は上面のヒンジで繋がっているので手前に引き出して上に持ち上げて下からパネルを見ながらの撮影は出来ないですね*_*;。
http://panasonic.jp/dc/gf7/appearance.html
最新機種だとGX8やG7は横開きですがバリアングルなので上にかざして撮る事が可能ですが、お値段がGF7より少々高いですかね。

ボディだけでも販売は一応していますが、レンズキットより割高になるのでレンズキット等で購入してレンズが要らないのであればヤフオクなどで売却ですかね。キタムラで新品購入時にレンズを同時売却だと多少は高く買ってくれるようですが、自分でヤフオク等で売るより安いですね。

書込番号:19508829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/20 19:20(1年以上前)

>本体のみを安く購入するとしたらどのようにするのが良さそうでしょうか?

ダブルズームキットを購入して、レンズをオークションに未使用として出品するといいようにおもいます。
ただ、ヤフオクの場合は、初めてだと評価が0ですし、評価があっても少ない場合は入札する人が減ってしまい
結果的に安く落札されてしまうことが多いので、そこをどうするかという問題もあるように思います。

あとは、別のカメラを検討してみるのもいいようにおもいます。

例えば
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000653406/
だと
背面液晶が上:約170度、下:約65度まで稼動しますし
重量も約279g(本体のみ)です。
GF7よりは重くなりますが、それほど極端に重くなるわけではないように思います。

操作はオリンパスとパナソニックでは違いますが
マウントは同じでレンズも同じものを使用できます。

レンズキットのリンクを貼っていますが、ボディのみよりレンズキットの方が安いので
レンズキットを購入したほうがお得だと思います。


書込番号:19508987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/20 22:17(1年以上前)

PLシリーズで、動画撮影の場合、パナソニックの手ぶれ補正付きレンズを付けて、本体手ぶれ補正をOFFのモードにすると、コンニャクを低減できます。

E-M5MkIIだと、そんな事しなくても、大丈夫だそうですが、ずいぶん、大きくなっちゃいますね、・・・。





ところで、GF7で、こういう事って、できないですかねぇ。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E9%80%86%E3%81%95%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B
可能なら、GF7でも、オーバーヘッド撮影、できそうな気もするのですが、・・・。
一度、GM1のデータで、試してみるとか、・・・、・・・。

書込番号:19509648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/01/21 01:18(1年以上前)

再生するGM1で。元の動画

再生する180度回転。

作例
GM1で。元の動画

作例
180度回転。

動画を後で180度回転させることは可能です。左右反転、上下反転もできます。
それでよければGF7でいいのかな? 

---
GF7ダブルレンズキットを買って、レンズだけ売れば本体が残りますね。
レンズの買い取り価格ですが、例えばマップカメラなら
https://www.mapcamera.com/ec/assessment/search?keyword=&makerId=10&categoryIds%5B0%5D=3&categoryIds%5B1%5D=18&categoryId=18&x=37&y=13

12-32 が 10500円
35-100mm F4.0-5.6  が 9000円です。

書込番号:19510276

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2016/01/21 09:58(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
GF6は上下どちらにも動く液晶だったので良さそう、でもGF7の左右どちらもシャッターが切れるボタンが
魅力的で迷うなーっと思っていたところ

GF7で逆さで撮るというアドバイスをいただき、さらに検証していただいたので
GF7の本体のみを買っても問題なさそうで安心しました。

レンズセット購入し、レンズを売ると本体3万くらいですね。
35-100mm レンズはキタムラセットには付いてなかったで見てみて売るのもありですね。

書込番号:19510756

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2016/01/23 10:13(1年以上前)

レンズキットを買ってレンズを売るのが良いかと。

私いつもそうしてますよ。

オークションはセットで買ってバラで売るのが鉄則です。

書込番号:19516229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング