LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
以前、2種類のカメラで悩んでる相談をして
皆様のオススメのDMC-GFW購入しました(^-^)
ブラウンにしました。
景色や動物など撮っています☆
蛍を撮影してみようと思い、色んなモードやオートでうつしてみましたが、メモリーにも残らずシャッターすら効かない?感じでした。
遠いからでしょうか?ズームの方のレンズだと写るでしょうか?
初心者すぎる質問すみません...( ;´Д`)
書込番号:19932566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

蛍は人間の目にはそれなりに光って見えても、
写真に撮ろうとするには暗いので普通に撮影してもなかなか写りません。
その為、三脚に固定して長時間撮影したりします。
とりあえずはISO3200あたりにして、絞り開放でシャッター速度を15秒(1/15秒ではありません)とかあたりで撮影してみて
その写りをみて、もっとISO感度を上げた方がいいのか、下げても大丈夫そうなのかとか
シャッター速度ももっと増やした方がいいのかどうかとか
いろいろ調整してみてもいいように思います。
書込番号:19932622
8点

http://mysimasima.com/camera/hotaru/
ホタルの撮影は難易度が高いとされています。
三脚にカメラを据えて、長秒撮影します。
感度も上げる必要があります。
また、オートフォーカスは効きませんので、マニュアルフォーカスを使います。
書込番号:19932638
4点

そのカメラとレンズでホタルは無理だよ。
やめとき。
書込番号:19932648
7点

マニュアル(フォーカス&露出)ならキットレンズでも十分撮れると思います。
皆んさんのアドバイスを参考に頑張ってください。
(地域限定かもしれませんが、蛍の数が例年になく多い気がします。蛍の当たり年?)
蛍は写ってるだけでも最初は感動します←自分
書込番号:19932671
7点

こっこちゃんRさん こんばんは
蛍の場合 止まっていれば明るく写るかもしれませんが 動き回っている場合 明るいレンズで ISO感度上げて 撮影ないと 難しいと思います。
それに ピントもMFで合わせないといけないのですが このカメラのレンズ マニュアルフォーカス特殊な使い方ですし
1度ピント合わせても 電源切るとリセットされるなど 使いにくいので 明るいレンズ追加が必要になると思いますので
このカメラと 付属のレンズだと 蛍の撮影難易度高いと思います。
書込番号:19932687
5点

蛍 撮影 で検索すると方法はでてきますね〜
書込番号:19932788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フェニックスの一輝さん
ありがとうございます☆
街灯も無く真っ暗で反応なしでした...
ISO感度上げてみたら外でも反応しました(^-^)
書込番号:19932802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと厳しい事言いますと、このカメラをホタル撮りに使わないでください。
背面液晶が切れないカメラだと、その明るさでホタルが光らなくなり、交尾する数が減り、長い目で見るとホタルが少なくなってしまいます。
書込番号:19932828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>SakanaTarouさん
リンクも貼っていただきありがとうございます☆
初心者には難しそうですね...ε-(´∀`; )
一度試してみます。
蛍に限らずマニュアル頑張ってみよう!!って思えました。前回に続きありがとうございます☆
書込番号:19932836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kandagawaさん
カメラ自体使いこなせてないので難しそうですね...
書込番号:19932842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杜甫甫さん
ありがとうございます。
田舎なのでこちらも
すごくたくさん飛んでいます☆
キレイですね(^_^)
書込番号:19932860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
今年は沢山飛んでいて、ケータイで写してる方達もいたのでカメラ上手く写るのかな〜と少し気になったのですが、なかなか難しいんですね(´・u・`)
書込番号:19932904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほら男爵さん
ありがとうございます☆
キーワード検索でも
ちゃんとでてくるんですね.. (゚o゚!)
書込番号:19932909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とある宇宙人さん
蛍はフラッシュ禁止というのは知っていましたが、
液晶の明るさもダメなんですね。。
Canonの一眼レフカメラがあるのですが、
こちらの方が持ち運びやすいので上手く撮れるならこっちでと思ったのですが(-。-;)
皆さんのアドバイスをCanonで試すことにします。
ありがとうございました!
書込番号:19934025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蛍は光でコミュニケーションをとってカップルになりますが、自分より強い光があると光るのをやめてしまうと言われてます。
(ホタルもいじけるのでしょうかね?)
実際にフラッシュを炊いたり携帯を光らせてる人の周りは光らなくなります。
一眼でもLEDが光ったりする場合は、目張りしておくと良いです。
100均のメンディングテープが便利です。
書込番号:19934418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こっこちゃんRさん
とある宇宙人さんのおっしゃる通り、諸々対策されたほうがいいです。
ホタルの為もありますが、他のカメラマンの迷惑になると共に、楽しいホタル撮影の現場でトラブルになりかねません。
ここのところ毎晩のように撮り歩いてますが、思いっ切りフラッシュ炊いた方が怒鳴られてるシーンを見ましたが、こういう場ではちょっと気合い入りすぎてるカメラマンがいますのでご注意を。
書込番号:19934476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とある宇宙人さん
>こむぎおやじさん
地元の川沿いなので近所の人らしき方ばかりですが
ケータイのフラッシュが周りで光ってました(ー ー;)
フラッシュダメって案外知られていないもの
なのでしょうか.。
そこにも一応フラッシュは控えてくださいって書いてあるんですけど...ε-(´∀`; )
テープ一度見てみます!!
蛍が見れる所も段々少なくなってますし
来年も見れるように....
トラブルにもならないように☆
ありがとうございました。
書込番号:19934511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーカスリングの有るレンズに換えてMFで距離は適当に合わせて高感度で撮ってください。
書込番号:19934607
1点

>只今さん
回答ありがとうございます☆
高感度にして試してみます\(^o^)/
書込番号:19934917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

去年初めて撮影した蛍の画像です。ご参考になればと投稿しました。
ミラーレス一眼パナソニックLUMIX DMC-GX1
+ G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6でホタルの撮影を初挑戦したものです。
絞り値f/3.5 露出時間60秒 ISO-800 露出補正0 焦点距離14ミリ 三脚使用
こちらでは、去年より早く舞い始めました。今夜あたりたくさん舞いそうです。
書込番号:19944258
0点

>さかなくん さんさん
参考に夕方くらいからいってみました(^o^)
ありがとうございます☆
書込番号:19961826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





