LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
この機種のボディのみ購入予定です。
重要視するのは
・旅行で景色や自撮りをしたい
・ボケの強い写真を撮りたい
・猫を撮りたいので動きに強いものが良い
・気軽に持ち運びたい
・予算が2万くらいまで
でパンケーキレンズを考えています。
候補として
・ルミックス G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
(広角ではあるが自撮りに向かない?でもボケは一番表現できそう)
・ルミックス G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
(自撮りには良さそうだがボケにくい?)
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
(ボケも自撮りも出来そうだが本体との相性が心配)
を考えていますがそれぞれ良いところと心配な点があります。
基本はレンズ一つと考えているのでいくつもそろえるのは想定していないのですが重要視する条件から適したものか、もしくはほかにおすすめのレンズがありましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:21735496
0点

>hachihacchiさん
ミラーレスは基本的にパンフォーカスで撮りやすいのですが、
ボケの強い写真撮影は無理です。
相対的にボケがあるのなら可能ですが。
書込番号:21735536
1点

hachihacchiさん
14
書込番号:21735542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分撮りは広角が欲しい。20mmなんかでは全然足りないらしい。キットレンズの広角端が12mmなので、それで撮るのが現実的。オリに12mmF2という評判の良いレンズがあるが、けっこう高いし、手ブレ補正もない。広角なのでボケもそう大きくない。おっと、薄型レンズがいい? それでもないね。
薄型は、その3つしかない。それで、ボケをいうなら20mmしかない。が、AFが遅いことが、つとに有名なレンズ。
アタシなら、25mmF1.7か42.5mmF1.7を買う。ボケを求めて、なおかつ薄型ってのは無理。あと、キットの望遠はじゅうぶんボケが使えるんですけど。。。
書込番号:21735750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hachihacchiさん こんにちは
ルミックス G 20mmF1.7 被写体が1m以内でのボケの綺麗さは良いレンズですが 一番の欠点はAFの問題で 動き物に強いAF-Cもドが使えないです。
また 14oもF2.5の明るさで14oの焦点距離でもボケが弱く描写力も標準ズームと変わらないですし 17oもF1.8の方だと良いかも知れっませんが F2.8だと 中途半端な気がします
でも今回の場合一番の問題は 自撮りに合うレンズは広角系でボケが弱い 逆にボケが大きければ自撮りが難しいので どちらかを選ばないと 予算2万ではきついと思います。
書込番号:21735811
1点

>hachihacchiさん
20mm/F1.7 で良いのではないでしょうか。
ただ、AFが遅いので動き物に弱いのが欠点です。
座っている猫や歩いている猫ぐらいなら撮れます。
予算オーバーですが、LEICA 15mm/F1.7 が私のおすすめです。
換算30mmは室内、自撮り、風景に最適な画角です。
絞りリングで、ボケ味のコントロールも思いのまま。
AF速度や写りは文句なしの100点満点ですし、
GF7にベストマッチですの1本ですよ。
今後レンズ追加購入の予定がないのでしたら、少し奮発して
良いレンズを使ってみるのも良いと思います。
書込番号:21735832
2点

失礼、マイクロフォーサーズは基本的にパンフォーカスで撮りやすいと言うことでした。
それぞれの特徴を生かしてはいかがでしょうか?
書込番号:21735869
1点

>hachihacchiさん
どうやってカメラを保持するかや背景をどのくらい入れるかなんかによりますが、
カメラを手で持って背景も広めに入れたいのなら17mmでもどうかな(広角足りないかなと)。
スマホの感覚だったら一番近いのは14mmだと思います。
GFシリーズはとにかく小さいことがメリットですし
14mm F2.5は確かGFやGMシリーズなど小さいカメラのキットレンズだったし
マイクロフォーサーズの明るめ単焦点では最小なんで
画角をケアした自撮り・気軽に・2万以下の点ではこれでよいかと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000152874/ReviewCD=745693/#tab
動きに強いという意味がAFが速いという意味ならメチャクチャ速いわけではないですが、
大して明るい(開放F値の小さい)レンズではないので被写界深度は広く
パンフォーカスに撮れるのでそうシビアに合わせなくていいのと、
元々そこまで解像するかんじもないレンズではあるのでピンぼけの点では
あまり問題にならないと思いますし、焦点距離の短さから手ブレしにくいとは思いますが、
画角が広いことから近距離で動きものを撮ろうとすることで被写体ブレが起きる、
ということはあるかと思います(どんなレンズでもすぐ近くの動きものはそうなりますが)。
また、室内など暗いところではフラッシュなしならF2以下が欲しいなーと感じるはずなんで、
近距離の動きものを撮るなら多少注意は必要かもです。
なにより一番の問題はボケの強い写真を、のところで
あまり何も考えずに撮ってボケ強く、であればやはり開放F値2以下のものがよいでしょう。
それでも撮り方を工夫することでボケは自分でも作り出せます。
被写体をなるべく近づいて撮り、背景を相対的に遠くになるよう配置して撮ったり
あとは焦点距離長い方が有利ですが、まあ14mm F2.5で撮るとしたら
絞り優先F2.5で上記位置関係を考慮しつつになると思います。
多分画角が狭すぎるでしょうしAFは多少遅いしかなり迷う20mm F1.7や
45mm F1.8あたりだと大きくボケますし写り優先ならこれらですが、
どちらも小さめではあるけど14mm F2.5には負けますし自撮りにはちょっとかな
http://review.kakaku.com/review/K0000055876/ReviewCD=771738/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000508919/ReviewCD=805412/#tab
17mm F2.8は写りも微妙に落ちるしさらに色々中途半端な気が。
書込番号:21735907
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=21735496/ImageID=2975098/
フルサイズセンサーとマイクロフォーサーズとは縦横約半分になるかんじですが
(実際は写真の仕上がりが3:2と4:3なんで微妙に違いますが)、
比較にこんな条件(1秒・F20・ISO3200)の絵ってのもスゴイですね。
でフルサイズの方は1/30秒・F2・ISO3200って。
少なくとも同じ換算焦点距離と絞り値で同じものを撮らないと比較しようがないのでは。
まあ見てマイクロフォーサーズのISO3200はやはりちょっとな(僕はISO800くらいが許容)と
フルサイズもノイズ感あるなということは分かりましたがちょっと本スレとはズレてるかなと
書込番号:21735948
1点

レンズ1本に限定にするなら、コンデジの方が良いような・・と思いました。
パンケーキレンズ希望ということは、コンパクトさも求めてるんでしょ? コンデジの方がGF7よりもコンパクトになりますよ。
選択肢のなかでは、14mmが最も良いかな。20mmじゃ自撮りが厳しいし、20mmも旧17mmもAF遅いしね。
書込番号:21736113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hachihacchiさん
ボケや猫の撮影を重視すれば、パナの25mm f1.7が良いと思います。
ただし、この一本だけでは景色の撮影が厳しいので、将来的には、12-32mm f3.5-5.6を買い足された方が良いのではないでしょうか。
書込番号:21736271
0点

>hachihacchiさん
因みに、25mm f1.7と12-32 f3.5-5.6が付属している
http://kakaku.com/item/J0000022975/
がお得かもしれないですね。
書込番号:21736364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





