『canon m3と m10の違い』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキットのオークション

EOS M3 ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M3 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M3 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M3 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M3 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M3 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M3 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M3 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M3 ダブルレンズキットのオークション

『canon m3と m10の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M3 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M3 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

canon m3と m10の違い

2016/08/20 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:21件

canonのm3かm10で迷ってます!!
値段以外の違いはなにがありますか?
また、どっちのほうがいいですか?
基本的には料理を取る予定です。
人の写真や景色なども撮りたいです。
色はホワイトがいいです!

書込番号:20130361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2016/08/20 22:08(1年以上前)

M10にはホットシューが無いので、オプション品には制限がありますね
……この手の商品での使用率は知りませんけどね( ̄▽ ̄;)

書込番号:20130374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2016/08/20 22:29(1年以上前)

>ゆんちゅるさん

一番大きな違いは、液晶の可動範囲です。
M10は液晶が正面を向いて自撮りが楽にできますが、ハイアングル撮影で液晶を見られません。M3はその反対で、液晶が正面を向かない代わりにハイアングル撮影でも液晶を見られます。

料理の撮影はどこまで凝るかに依ります。普通にパチリと撮る、のであれば、変わらないと思います。なのでM10が良いと思います。

書込番号:20130443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2016/08/20 22:32(1年以上前)

>あれこれどれさん
自撮りがしにくいのは欠点ですね(・・;)
m10いいですね!!

書込番号:20130457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2016/08/20 22:38(1年以上前)

M3とM10のボディの商品比較を貼っておきます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=m3&p2=m10

M3の方がAFの世代が新しいですが、それでも他社比(ソニーやパナソニック等)での
キャノン同士の比較はそんなに変わらないかな。
(サクサク感 ソニー=パナソニック>>>M3=(>)M10)

標準レンズが広角15mm始まりの方が景色撮りには便利ですね。

書込番号:20130478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/08/20 22:42(1年以上前)

>ちゃお・ピタゴラスさん
わかりやすいものありがとうございます!
ちなみに
OLYMPUSpen7とm10とm3を比較するとどれがいいですか?
私は見た目はOLYMPUS推しなんです(´・ω・`)

書込番号:20130490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/20 23:37(1年以上前)

機種不明

M3は自撮りができます。

>ゆんちゅるさん

M3は自撮りができます。

私はM3を使っています。
Canonの一眼レフを使っているのでレンズなど、共用できて便利です。
操作性の差でM10よりM3がポイント高かったです。

でも逆にそうした縛りが無ければオリンパスもありなのでは?
レンズを増やして撮影のバリエーションを楽しむならオリンパスだと思うし、
デザインもPen7の方が私も良いと思います。

書込番号:20130630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/21 04:46(1年以上前)

前スレ締めずに新スレ開くのは行儀悪いなぁ…

と高校生にオジサンは一言いっときます(^-^)


書込番号:20130961

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 06:43(1年以上前)

>勉強中中さん
m10は自撮りができないんですねΣ(・Д・」)」
OLYMPUSとCanon比べると画質悪くないですかね?(・・;)
やっぱりOLYMPUSに揺れちゃいます(´・ω・`)

書込番号:20131058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 06:44(1年以上前)

>萌えドラさん
どうやって閉めるんですか?

書込番号:20131061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/21 07:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

M10も自撮りはできますよ。

「スレを閉める」

スレ主さん、同じようなスレを立ち上げてしまうのは、
よっぽど悩んでらっしゃるのかとお見受けします。

このスレのタイトルでCanonに絞ったかと思いましたが、
ここでもPen7が出てくるので余程Olympusに魅かれているのかと。

スレ主さんはPen7に行ってしまった方が後悔が無いような気がします。
(まあ、納得して購入されるならCanonでもいいとも言えますが)

M10も自撮りはできますよ。
ただ、内蔵ストロボより大きなストロボが必要になったりなど、
“拡張性”を求めるならM3になります。
この点はPen7でも不足はないと思います。


>>どうやって閉めるんですか?

こちらにあるように、スレ主さんが気に入った回答に“Good answer”チェックを入れて閉じることができます。
http://help.kakaku.com/community.html


スレ主さんが納得の買い物をされて、
撮ることの楽しみを更に深めていかれることを祈っています。

書込番号:20131097

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/21 07:15(1年以上前)

機種不明

詳しい方法を表示する

すみません、説明が足りていませんでした。

「スレを閉める」のリンク先で“返信(質問への回答、お礼など)をしたい”を選択してください。
http://help.kakaku.com/community.html

そうすると詳しい方法が表示されます。

書込番号:20131102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2016/08/21 07:18(1年以上前)

>勉強中中さん
>ゆんちゅるさん

> M3は自撮りができます。

確かに。嘘を書いてごめんなさい。

書込番号:20131113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2016/08/21 07:23(1年以上前)

機種不明

クチコミを「解決済」にしたい(Goodアンサー)を選ぶ

重ね重ねすみません、クリックする場所がもう一つ下でした。

“クチコミを「解決済」にしたい(Goodアンサー)”を選択してください。
http://help.kakaku.com/community.html

ごめんなさい。
まだ寝ぼけていました。

書込番号:20131119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/21 09:15(1年以上前)

M3とM10の大きな違いは拡張性ですかね?
ホットシューにストロボを取り付けたり、ファインダーを取り付けたり出来るのがM3です。
拡張しなければスレ主さんの用途であれば、M10で十分です。
ハイアングル撮影はM10を逆さにすれば可能と言えば可能です。

オリンパスとキヤノン…
キヤノンの標準ズームの方がマクロ的には寄れますね。
大きさで言ったらキヤノンの方が大きく重いです。
個人的にはオリンパスの電動ズームがあまり好きでは無いですが。
それは好みでしょう。
それよりもコンパクトに収納出来るのが大きなメリット。
いつもカバンに忍ばせて持ち運ぶと考えるとオリンパスに軍配が上がります。

しかし
スレ主さんの好みでどちらを選んでも後悔はしないでしょうね。

書込番号:20131330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2016/08/21 09:30(1年以上前)

ミラーレス一眼でキャノンかオリンパスか。

両者差異は標準レンズの性能の違いでしょうか。

景色撮りには広角24o始まりのズームレンズが広々写せて良いですよ。

キャノンM10には15mm(換算24o)のレンズが標準レンズとなりますが
オリンパスPEN7は14mm(換算28mm)となり、景色にはちょっと
弱いですね。

ちなみにパナソニック・富士フイルム・ソニーも標準レンズは24mm
始まりですね。オリンパス、ちょっと頑張ってほしいですね。

書込番号:20131361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 13:01(1年以上前)

>勉強中中さん
丁寧にありがとうございます!!
ちゃんとできてますかね?(・・;)

書込番号:20131838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 13:01(1年以上前)

>あれこれどれさん
全然大丈夫ですよ!!!

書込番号:20131839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 13:04(1年以上前)

>エリズム^^さん
canonにすることになったらm10にします(^ ^)
画質の良さにはそれほど違いがないということですか?(・・;)
近くに寄れるか寄れないかの違いですか??

書込番号:20131846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 13:07(1年以上前)

>ちゃお・ピタゴラスさん
撮れる範囲がOLYMPUSの方が狭いということですか(´・ω・`)
画質はどのくらい違いますか??

書込番号:20131854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/21 14:35(1年以上前)

画質がどれくらい違うかどうかは見る人本人次第です。
iPhoneの写真が一眼レフと同じという人もいますので…。
ちゃんと見る人が見れば違うのは明白なんですけどね。

この二台ならばセンサーサイズが違うけど、パッと見は初心者レベルならば変わらないと思います。

マクロで標準レンズで花を撮るならキヤノンの方が寄れる程度。
大きな違いは無いです。
広角に関しては実際には違うけど、撮る人によっては必要無いかも。

これくらいの差は撮りたい物や撮る人によって、多少違うレベルかと。
だから、大きさとかデザインの好みで決めて良いと思います。

書込番号:20132036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 14:37(1年以上前)

>エリズム^^さん
そうなんですね!!
わかりました!ありがとうございました!!

書込番号:20132041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2016/08/21 15:33(1年以上前)

>ゆんちゅるさん

> 撮れる範囲がOLYMPUSの方が狭いということですか(´・ω・`)

そのことが効くのは、ツーショットで自撮りする場合とかです。これだけは、店で現物を使って、普段の撮り方(またはやってみたい撮れ方)で確認した方が良いです。もっとも、スマホの撮れる範囲はオリンパスに近いので、それで不便に感じているかどうかもあると思います。

書込番号:20132160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/08/21 16:21(1年以上前)

みなさんたくさんの意見をありがとうございました!
先ほどお店に行って触ってみて、CanonM10にすることに決めました!
ありがとうございました!

書込番号:20132249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M3 ダブルレンズキット
CANON

EOS M3 ダブルレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング