


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ
現在ペンタックスK-30とタムロンAF18-200 F3.5-6.3 タムロンAF28-75 F2.8 DA50m F1.8 とシグマのストロボがあります。wifwとバイアングル機能が欲しくてこちらの商品を狙っているんですが、別でパナソニックGF7のダブルズームとPZ45-175 F4.0-5.6 42.5m F1.7も所有しています。子供が小学校に上がった事もあり、本製品+運動会等行事用にタムロンAF70-300F4-5.6を買おうと思っていたのですが、ここにきてパナソニックのG7かGX8でパナソニックの100-300買い足しの方がよく思えてきました。4Kフォト等運動会などで活躍&容易に撮影が楽しめそうで。ただ子供撮りだけではなく、室内ポートレート撮影も好きでよくします。その際はやはりセンサーも違いますしレフ機の方がいいと思うしストロボも追加購入しなきゃならないと思っています。ペンタックスは他社にないデザイン、機能でホントに好きですが、やはりAFの速さは劣ると感じています。子供の運動会程度なら問題ないでしょうか。リレーなどもきれいに撮影したいのでアドバイスお願いします。パナソニックにする場合やはり価格が魅力のG7になると思います。その際ペンタックスの物は二束三文でも売却するつもりです。
書込番号:19656122
1点

一眼レフの持ち出しが億劫ならミラーレス機で良いのでは無いですか?
ペンタの物を二束三文で売却するならそのまま売らないで持っていたらどうですか?
資金の足しに出きるなら急いで売却も良いですが室内ポートレイト撮影でいるなら売る必要性が無いです。
書込番号:19656175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タムロンの18ー200も遅さの原因では?
タムロン 70ー300も旧型で遅いのでは?
シグマの50ー500とか…(^皿^)
…数ヶ月の余裕をもって注文が必要かもしれませんけど(笑)
もちろんパナソニックでも運動会ぐらいは普通に撮れました♪
書込番号:19656504
2点

先ずはK-S2が要求するAF能力がないのか
パナ機が要求する高感度画室が無いのか
これを判断する必要がありますよね。
ペンタだと撮れない、パナだと撮れない
なんてことはないです。撮りにくいはあるかもですが。
その上で、趣味性を優先させるか
実用性を優先させるかです。
歩留まり悪くても「使ってみたい」を優先させるのなら趣味性。
これだけは確実に撮れなきゃダメというものがあるなら実用性。
僕なら趣味性。
失敗写真も「思い出」と前向きに(^_^;)
書込番号:19657027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タムロンAF18-200 F3.5-6.3 タムロンAF28-75 F2.8 DA50m F1.8
>やはりAFの速さは劣ると感じています
ひょっとして、AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14)とSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)のことでしょうか?
この2本は別マウント(キヤノン)で使っていますが、前者ははっきり言ってどうしようもないレンズ(描写・AF速度など全般)ですし、後者は描写こそなかなかのものですがAF速度という点ではけっしてほめられたものではありません。
AF速度というのはカメラ本体以上にレンズによるところが大きいです。この2本をもって評価されるのではあまりにもペンタックスが気の毒です。量販店等で別のレンズでお試しになってはいかがでしょうか。といって、ダブルズームキットでよく見かけるPENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED WRもAFが速くないので困りますが。
純正のSDMか、シグマのHSMなどの超音波内蔵モーターならかなり体感速度が違うと思いますよ。
書込番号:19657131
2点

何が欲しいかよくわからないけど、G7+100-300だとFZ-1000買った方が運動会にはいいと思う。ペンタックスK-30は持ってませんのでAFの性能がわからないのですが、パナソニックの100-300はAF遅いですよ。GF7持っているならRAWは使用せずデジタルテレコンで45-175mmで撮影したほうがAFは早いしズーミングも楽ですし、100-300と45-175mmでのテレコンの画質は変わらないか100-300の方が劣ると思います。
書込番号:19658018
1点

K30の前のKrにボディ駆動レンズのタムロン70−200mmでも運動会なんかは十分撮れるのでDA55−300mmでも同様かと思います。
DCレンズならより高速なAFなのですがお手頃望遠がなく、スナップ用に18−135mmとか16−85mmになっちゃいますが。
シグマの70−200mmF2.8HMSの中古探して1.4のテレコンの手もお勧めかな。
4Kも宣伝程期待しない方がいいと思います。
PCに保存するしかないようですし(DVDに焼けない)
4Kフォトも800万画素しかありません。
まあL,2Lなどなら十分かもしれませんが、例えばKS2のフル画質と比べると・・・ になります。
あと動画と4Kフォトは両立できません。
4Kフォト用にシャッター速度を上げると動画が不自然になり、動画用のシャッター速度にすると4Kフォトがブレる。
4Kが普及する頃には8Kの時代になっちゃうんじゃないかと。
書込番号:19659079
3点

>アルバトロス君さん
G7&100-300の組み合わせで使ってます。
100-300はよくAFが遅いと言われますが、私はそんなことないと思います。
G7との組み合わせでは、AFはレスポンスも良くストレスを感じることはありません。
空間認識AFが効いているのか、G6よりもAFレスポンスが良いと思います。(気のせいかな)
14-140や一眼レフ機と比べても遅さは感じません。
運動会での4Kフォト活用は、真価を発揮してくれるでしょう。
確かに800万画素しかありませんが、瞬間を記録する手段としては素晴らしい機能です。
書込番号:19659167
1点

K-rと70-300で子供の運動会撮ってますが、運動会程度ならAFは全く問題ないです。
運動会とか子供の行事は動画も残したいとか考えるので、最近パナの4Kフォトが気になってます。
子供の行事は記録を残すということが最優先では?
800万画素もあれば普通十分と思いますよ。
書込番号:19660570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆イケッチ☆さん
アドバイスありがとうございます。3台はいらないのでちょっとでも足しにと思ったしだいなんですが、ミラーレス追加なら確かに残してもいいですね。
>ほら男爵さん
レンズ側の問題のが多きいわけですね、参考になりました。でも500mmはいらないっす。
>ミッコムさん
失敗も想い出。名言ありがとうございます、ただ私のような鼻たれは、やはり失敗を想い出に出来る器は無いんであんまり失敗したくないっす。
>みなとまちのおじさんさん
やっぱりレンズが悪いっすか。さすがに1万そこそこのレンズじゃあかんわけですね、シグマの18-300なら5万くらいで買えそうなんでもうちょっと勉強します。
書込番号:19663201
0点

>しま89さん
何が欲しいのかよくわかんないっすよね、なのにアドバイスありがとうございます。GF7でも行けますかね?よく飛行機使う旅行に行くのでその時専用みたいな感じで買ったんですけどもうちょっと使い込んでみますFZ-1000ももちろんマークしてたんですが、あくまで一眼がいいんです、理由は特にないんですが。
>水溶きカタクリコさん
4Kは言うほどなんですか。ただ僕はPCモニターか普通のサイズの写真、よう頑張ってA4サイズなんでOKかなって思ってます。悩みます。
>まるるうさん
まさに僕の狙ってる組み合わせですね、実は諸先輩方のアドバイスでレフに傾いてたのですがここに来てまた悩みます。やっぱ4K魅力です。
>kaz11さん
やっぱ4K気になりますよね。気になるもの全部変える資金力が今一番欲しいです!
みなさんこんな訳の分からんような質問にアドバイスありがとうございました。うすうすは気づいてたんですが、すべてに満足出来る物なんてないんですよね、もうちょっと悩んでみます。
書込番号:19663242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/13 19:00:30 |
![]() ![]() |
24 | 2025/03/21 14:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 8:09:39 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/16 19:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/27 21:58:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/05 19:17:16 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/08 19:10:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/16 15:48:02 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/24 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





