『特定のイヤホンをさすと無反応になる?』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SOV31 au

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月11日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SOV31 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『特定のイヤホンをさすと無反応になる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SOV31 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SOV31 auを新規書き込みXperia Z4 SOV31 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 特定のイヤホンをさすと無反応になる?

2015/06/28 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

すごく不思議なのですが、他にも同じ現象が発生されてる方、いらっしゃいますでしょうか。

なんか、この機種にしてから色んなイヤホンを試すのが楽しくて、久々に引っ張り出してきたイヤホンの1つをさした際に、まだ確証はないですが、タイトルのような現象が発生することに気付きました。

対象のイヤホンは、MDR-NC100Dです。具体的に言うと、こちらのイヤホンをさしている状態で、音楽再生など何もしてない状態でスリープになると、電源ボタン等をいくら押しても画面がつかなくなる、という現象です。左上の新着お知らせランプは点滅しているが、ボタンが反応しません。また、試しに他の電話から電話を掛けたら、かけている側は呼び出し中の音が聞こえているもののZ4はうんともすんとも言わない状態です。強制終了をさせると、そちらは反応し、その後電源長押しで普通に起動され問題なく使えるようになります。

一度なら単純に端末フリーズの可能性を優先して考えるのですが、立て続けに三回起こりましたので、イヤホンが悪影響を与えている可能性もあるかなと思いました。

皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:18917577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/28 19:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/28 19:50(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます。
MDR-NC100Dですが、念のため電器店Y店にも実物を見せて聞きましたが、こちらは特殊形状ではない(3極)とのことでした。
また、音が聞けないとかではなく、Z4の本体が操作できなくなる、という現象です。
ちなみに、特殊形状の4極イヤホンを使用している場合は、動作に影響も出ませんし、音もちゃんと出ます。

書込番号:18917788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/29 02:29(1年以上前)

単なる推測になりますが。
2年前の商品ですしノイズキャンセルのコントロール部が対応していない?もしくは悪さをしてる?可能性が高いのでは。

イヤホン側のPowerを切って(コントローラ機能を外して)通常の汎用イヤホンとして接続すると解消されませんかね。

書込番号:18919200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/30 14:01(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。確かに古いイヤホンですよね。
あれから強制終了してしまうのが怖くて封印してたのですが、思いきって試してみました。ちなみに、投稿前までの状況が投稿した通りで、投稿後時間を開けて2回くらい現象は再発していました。
それからはやめていて今回行った結果ですが、再発しませんでした。方法は、まずお話しいただいた検証内容が有効になるよう、最初はイヤホン側の電源をONにして、当初現象が発生していた通りにし、現象の再現が取れたら、強制再起動し、今度は電源を切ってやってみよう、と思ったのですが、今のところ、電源が付いている付いていないに限らず現象は再発しなくなりました。
素人の私の予想ですが、ノイキャン機能が悪さしていたというよりかは、イヤホン認識の機能のバグまたは相性が悪かったかたまたまイヤホン認識機能が動作不良を起こしてしまっただけかなと思いました。というのも、イコライザーの設定で、イヤホン自動認識機能をONにしているので、どういった原理かはわかりませんが、もしその機能がイヤホン本体の情報を何らかの形で読み取るものだったとしたら、それが働いた際に上手く読み取れず固まってしまった、または読み取り中に音楽再生を停止してしまったために強制終了したことになって固まってしまった、とかと思いました。
いずれにせよ、解決したので助かりました。良きアドバイスをありがとうございました。ちなみに、気のせいかも知れませんが、上記の予想の裏付けとして、フリーズ現象が起こっていた時より、今回検証を行ったときの方が音質が向上した気がします。つまり、今回でようやくイヤホンの情報をまともに読み取ることが出来た及び読み込みと最適化の作業が正常終了したので音質が向上したのかと。

書込番号:18923157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SOV31 au
SONY

Xperia Z4 SOV31 au

発売日:2015年 6月11日

Xperia Z4 SOV31 auをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング