『すごく気に入ってます』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SOV31 au

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月11日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SOV31 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『すごく気に入ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SOV31 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SOV31 auを新規書き込みXperia Z4 SOV31 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

すごく気に入ってます

2019/09/16 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 胡蝶〜さん
クチコミ投稿数:4件

現在GALAXYnote9とiPhone8の二台もちなのですが、auのiPhoneのSIMをこちらに差し替えて使おうと考えています。すごく古い機種ですが、見た目と薄さに非常に魅力を感じています。発熱もゲームをしないので感じたことありませんでした。

GALAXYも大変気に入ってますが、XPERIAz4も大好きです。私、変わってるんでしょうか笑
この子すごく叩かれてましたし、今更こんな古い機種に愛着を持っておられるかたなんていないですよね。

最近XPERIA5も発表されましたが、私はXPERIAの中でz4が一番かっこよかったように思います。メインはGALAXYnote9を使っていますが、サブにこちらの機種を使うのはありですか?なしですか?今は手元にないので中古で買うことになるのですが、現状使える状態ではありませんか?使い方はYouTubeがメインになるとおもいます。
それと、私はすごくカッコいいと感じているのですが、皆様は古臭いと思われますか?


まとまった質問ができなくてごめんなさい。

書込番号:22927092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/16 23:04(1年以上前)

人に迷惑かけてるわけでもないんだし、自分が好きならそれで良くないですか?

人の目を気にしてる「好き」なんて本当の好きではありませんよ。

書込番号:22927161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 23:04(1年以上前)

ごめんなさい

ZシリーズならZが一番斬新なデザインでした。
背面ガラスとかお洒落な感じ 紫も
個人的にはZ2が一番好きです。docomo専売の端末でしたから
不具合があったのか知らないですが3か月位で販売終了になりましたね

次はZ3ですね Z2よりさらに軽量化 Z1が5インチで190グラムで重すぎましたからね

Z4はZ3と余りデザイン的に変わってないSIMスペースが一体化したこと位

書込番号:22927162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 胡蝶〜さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/16 23:12(1年以上前)

ご返事有難うございます!
そうですよね、人の目を気にしている時点で本当に好きだとは言えませんよね、、ご参考にさせていただきます!

書込番号:22927189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 胡蝶〜さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/16 23:20(1年以上前)

ご返事有難うございます!
XPERIAの歴史を知らないのにz4が一番だと書いてすみません。紫はXPERIA1の時にも話題になってましたが、zやz2を見たことがないので見てみたいです!z4はあまり進化していない機種だったのですね、、初スマホだったのでなんだか残念です。

書込番号:22927206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2019/09/16 23:27(1年以上前)

まあZ4は軽いし画面占有率も高い、自分も好きですが

タッチ切れ、バッテリー膨張、スナドラ810だけがネックですね

もうauも修理受付外なので修理も街の修理屋さんしか


ってもうちょい修理受付しろって感じですが、どの機種も

書込番号:22927228

ナイスクチコミ!2


スレ主 胡蝶〜さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/16 23:42(1年以上前)

ご返事有難うございます!
そうなんです、軽いところがとても気に入ってました。修理やさんでも修理できないのですね。幸い私の場合発熱やバッテリー膨張など起こりませんでした。

書込番号:22927270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2019/09/17 02:33(1年以上前)

今更買うのもな〜とは思います。
Z4の後継のZ5(性能的にはZ4と一緒)を使っていましたが、今更買い戻してまで使いたいかと言われれば絶対にないです。
Z5→XP→XZ P→Note9と乗り換えてきましたが、世代が新しくなるたびに旧世代機はかなり使いにくいなと感じる性質なので余計にですが。
私の場合サブで使うのにはXPでは無理でXZ Pが合格点です。

何よりバッテリーの寿命と発熱は大きな関係性がありますから、バッテリーの痛みも進んでいる個体が多いでしょうしちょっとリスキーかなと。

とは言え、当時のZ4に動作などで不満を覚えていなかったとしたら、スレ主さんが使用する程度には耐えられるということだと思いますし、気に入ったデザインのスマホならまた買い戻して取っておくのも十分にありだと思います。
XZ Pが限界なんて言っている私ですが、いまだに初代Zは手元に残してたま〜に動かして遊んでいたりしますし( ̄▽ ̄;)

ただ今現状、ハイエンド機のNote9とiPhone 8を使っているのなら過度な期待はやめて動けばいいや程度に思っておいた方がいいとは思います。
当時、Z5を修理に出した時に渡されたZ3の方が発熱は大きいけど動きはマシじゃん、なんて思って使ってましたし(^^;

書込番号:22927482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/17 05:03(1年以上前)

以前お手元にあった Z4 が優秀だったからと言って、
新品未使用ではない、中古を改めて今購入するするのは、
『ガッカリ感』
を味わう可能性が高い、と個人的には思います。
前所有者がどんな使い方をしていたかわかりませんし、
特にバッテリーのヘタり具合なんて、実際に手にしてみないとわかりません。
ヘタっていたからと言って、充電自体は出来て端末が正常に使えていれば、返品は出来ませんし。
それをご承知の上でのご購入でしたら、他人がとやかく言う筋のものではありませんけど…。

書込番号:22927534

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/17 08:34(1年以上前)

>胡蝶〜さん
別に謝らなくても
好きな端末は人其々ですからね
Z4も今も手元にあります。

書込番号:22927752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度1

2019/09/25 14:44(1年以上前)

タッチ切れとゲームした時にやけどする並の発熱するのと、発熱時に動きノロノロになるのと本体がめっちゃ滑るの以外は気に入ってます。
誰かに薦めるってことは絶対にないですけど、本人が気に入っているならばそれでいいと思いますよ。

タッチ切れするまで全く同じ気持ちでしたし。
マウス繋いでなんとか使ってます。

そのマウス認識も接続をタッチで認識させなけりゃならないという謎仕様(タッチできないからマウス使いたいのに意味不明w)というほぼ不良品なんですが・・・マウス繋いだまま再起動させれば認識させられるという裏技ありますけども。メンドクセ。

書込番号:22946447

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SOV31 au
SONY

Xperia Z4 SOV31 au

発売日:2015年 6月11日

Xperia Z4 SOV31 auをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング