LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
現在x-t10の標準レンズキットを使用しています。
afの迷いや遅さに耐えられず買い替えを検討していて
候補はGX8かa6000です。
センサーサイズでどこまで変わるのかが気になります。キットレンズの画質も気になるところです。
x-t10のキットレンズはとても良かったので
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:20782958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フジをお使いならマウント変えずにX-T20の方がいいと思いますが、AFとかセンサーはT2と同じと聞いてます
書込番号:20783236
3点

>こばこば1さん
AFの速さはレンズで物凄く変わりますので、他のレンズも調べると良いと思います。
別メーカーに変えると別の不満が出てきますので、全てのフジノンレンズの動作をお店で
確認してからの方が良いですよ。キットレンズより写りが良いレンズは多いです。
ちなみに最近のレンズはAFモーターがレンズ側にあるので、ボディー性能の差より
レンズ性能の差の方が大きいのです。
書込番号:20783255
0点

こばこば1さん
さわってみたんかな?
書込番号:20783468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GX8のキットレンズは 14-140mm(口径58mm 重さ265g)です マクロと広角を あっちにやっといたら
これ一本で 間に合います カメラとで 762g 今の価格なら お買い時だと 思います
私は オリEM1マーク2と パナGX8の愛用者 センサーサイズが 小さい事は 仕方がない事と
割り切って 140mmなら 換算280mmになるなんて事は 気にしたことも ありません
趣味道楽の域内で 楽しんでる 私には 充分 満足できる フォーサーズミラーレスです
AFは 瞬時に反応します カメラを向けたら ピントが合って シャッターが切れる機能もありで
フォーサーズの ミラーレスだから 小型で 軽量 4Kフォトなど 撮影機能も 盛沢山です
4Kフォトには シャッターボタンを押す前後の1秒間 計2秒間で60枚の撮影ができる機能が
搭載されています 半押しでピントを合わせた前の写真が 撮れることになります
ご検討なされたら どうでしょうか
書込番号:20785501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/31 1:27:00 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 22:38:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/20 16:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 17:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/22 12:31:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/30 20:57:43 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/29 8:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/01 18:41:18 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/22 11:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





