スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/
5.5インチ、スナドラ430
SelfieとZenfone2 Laserの中間的な位置付け
日本ではDSDS非対応
(海外モデルは対応)
これも日本独自ファームウエア
書込番号:20417320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/specifications/
dsdsと書いてあります
シャープもsh-m04で430出しますがドコモ向けの転用っぽいのでバンド8なしw
書込番号:20417682
1点
>http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/specifications/
>dsdsと書いてあります
おそらく、シングルスタンバイだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/#20418074
以下、上記の掲示板から引用。
>>https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/specifications/
>>>Dual SIM Dual Standby
>
>こちらのページはそもそも見られたくないページだと推測。
>根拠はこのページにアクセスして、Features→Tech Specsで戻ってくると、上記の「specifications」ではなく、「Tech-Specs」のページに遷移するため。
>
>
>>https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Laser-ZC551KL/Tech-Specs/
>>>microSIMカードスロット、nanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただし日本国内においては、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。
>
>この説明は、シングルスタンバイのZenFone Goと同じ説明でした。
>よって、ZC551KLは、シングルスタンバイで間違いないと思います。
書込番号:20418098
0点
確認しました、ありがとうございます
スペックページが2つ有りますねw
書込番号:20418231
2点
2lazerがiijで値下げになりそうですが、3lazerですよね?ここまできたら。
書込番号:20419249
1点
商品紹介ページからカタログPDFを閲覧出来るみたいですが、それによればNanoSIMスロットはMicroSDスロットと排他的利用になってるらしいです。つまり、BladeV6などと同様、MicroSD利用時はSIM2枚刺しそのものが不可のようですね。ご注意を。
書込番号:20421253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現物見ましたが、5.5はやっぱりデカい。
2lazerにするか。
書込番号:20423970
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









