スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
キャリア脱獄のためSIMフリー端末を探していて、
こちらの機種かfreetelのKIWAMIにしようかと検討しています。
最新のAndroidが使い続けられる点でこちらの機種が魅力的
なのですが、SDカードのスロットがない点が気になります。
これまでは、内部ROMに負担をかけないようデータはなるべく
SDカードを使ってきたのと、機種変のたびにSDカードの差し替えで
お引越ししてきたので、これができないと不便にならないかちょっと
心配です。
あと、たとえば水ポチャしたとき、内部ストレージがダメになっても
SDカードなら生き残る確率が高いと家電店の人から聞いたことも
あります。
私のような経験というか使い方をしてきた人で、こちらの機種に
変えた方がいらしたら、その辺をどうしたか、どう考えてこちらの
機種にしたのか教えてもらえるでしょうか。
書込番号:19675176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
参考にならないかもしれませんが…
私はNexus2、Nexus5と使っていました(今は違いますが…)
両機とも、SDカードは使用しませんでしたが使用前に懸念していたほど不都合はありませんでした。
様々なネットストレージもあるので、そちらにバックアップをしていました。
現在の機種もSDカードは今のところ使用していません。
無論、個人の使い方で変わるとは思いますが…
参考になれば。幸いです。
書込番号:19676596 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ほとんどのデータはgoogleのオンラインストレージにバックアップできます。
SDカードそのものが壊れる事もあるのでオンラインストレージにバックアップした方がいいですが。
書込番号:19684392
5点
>waraharaさん
>鵜の目と鷹の目さん
ご回答ありがとうございました。
なるほどですね。
>鵜の目と鷹の目さん、一つ教えてください。
「ほとんどのデータはgoogleのオンラインストレージにバックアップできます。」
とありますが、写真データについては「Googleフォト」とか言った名前のアプリに
自動で保存されているのは見たことがあるのですが、それ以外にどんな種類の
データが、何という名前のアプリというかサービスで保存ができるのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:19688020
0点
android6.0ではアプリデータはGoogleドライブに自動バックアップされます。バックアップされるデータサイズに制限があり、
完全ではないですが、大事なものはバックアップされるのでかなり安心です。
http://www.teradas.net/archives/19698/
個別の大事なデータはGoogleドライブにバックアップすればいいでしょうね。無料で15Gあるので、スマホのバックアップ目的には十分でしょう
書込番号:19690563
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/08/11 15:14:22 | |
| 3 | 2020/08/27 11:32:58 | |
| 5 | 2019/05/02 15:58:50 | |
| 3 | 2018/12/16 15:09:48 | |
| 0 | 2018/12/15 13:18:36 | |
| 3 | 2018/11/03 14:39:37 | |
| 18 | 2018/10/12 15:11:37 | |
| 4 | 2018/08/05 18:00:07 | |
| 7 | 2018/07/31 16:48:35 | |
| 2 | 2018/07/29 1:26:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











