スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
現在この機種を利用している方に質問です。
@ゲーム(高負荷)やウェブをよく使う方のバッテリーのもちはどれ位もつでしょうか?(1日3時間以上利用を目安にして頂けると幸いです)
AWi-Fiの掴みが悪いといったレビューを拝見したのですが、一部の機種だけでなく全ての機種がその様な状態なのでしょうか?
書込番号:19384666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SH-01Hへ機種変更して1か月が経過しました。
@ゲームは行わないのですが、電車の移動中にイヤホンで音楽を聴きながらネットサーフィンやメールの受信・閲覧・返信を継続して行なっています。
途中から地下へ潜りますので時々圏外になるときがあります。
約1時間で10〜12%減ります。
何もしない待ち受けスリープの状態では1時間に1%減ります。
AWi-Fiの掴みはすんなりできています。
ルーターとしてNECのAtermWG1200HSを使っていますが何の問題もありません。
書込番号:19385027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わぶんさん、回答していただきありがとうございます。
Wi-Fiの掴みに関しては差があるのかもしれないですね。全てが悪い訳ではないと知り安心しました。
バッテリーに関しても流石シャープという感じの様で購入を前向きに考えられそうです。
ありがとうございまた。
書込番号:19385098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入して1か月弱でしょうか・・・
ゲーム使用率は高い方だと思います。
充電をして、移動中や休憩時間など合計すると、ゲームは5時間くらい、その他ネットやメール、結構使って、夕方から夜に残り14%ですと出ます。
携帯自体は熱を持ちませんので、以前の携帯より電池の消費は抑えられているのかもしれません。
後、ブーストをこまめにしてくれるアプリを入れたのが良かったのかもしれません。
一日は持たないけど、充電中以外熱を持たなくなったので、満足しています。
充電器は最新版の凄い早く充電できるモノが凄いおすすめです。
wifiは、会社は目の前に機械が有るので、凄い使えます。
歩いて1分位、トイレに持っていくと、以前SH-09Dも、今回のもつながらないので、変わらないのかもしれません。
自宅は、同じ階、6m位離れたパントリーに置いてますが、一応使えます。(ADSLなので、速度が遅くなり切っちゃいますが・・・)
wifiをシャープ以外で使った事が無いので、参考にならなくてスイマセン。
書込番号:19386609
3点
>結維さん
回答ありがとうございます。
それは本当に凄いですね!!!
今現在、iPhone5sを使用しているのですがバッテリーがヘタって来ているのと、そもそも余り持ちは良くなかったのでそれだけ持つと言うのは本当に凄いと思います。
是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:19387498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/04 10:01:41 | |
| 1 | 2021/03/28 16:18:45 | |
| 2 | 2020/12/24 7:30:35 | |
| 5 | 2020/12/24 8:42:52 | |
| 3 | 2020/12/24 9:40:31 | |
| 1 | 2019/03/24 13:44:45 | |
| 4 | 2019/02/23 8:25:18 | |
| 6 | 2019/02/01 3:55:24 | |
| 1 | 2019/01/08 21:14:35 | |
| 9 | 2018/11/03 23:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













