SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
原音重視で聞きたいときはER−4S
音楽を楽しみたいときはIE80
を使っている私には、この価格はありえないと思うのですが、
需要はあるんですかね・・・
ER−4Sの上位機種が12万なら買いたいと思いますが・・・
書込番号:16140957
2点

無茶振りなのかもしれませんが・・・
SE535から比較して定位が良くなって音場が広くなったなら、
欲しいなぁ・・・とか思ってたりします。
12万の価格設定ということで、
かなり期待できますが、それだけの価値があるかは聞いてみないと分かりませんし・・・
書込番号:16141989
0点

>>ER-4Sの上位機種が12万なら買いたいと思いますが・・・
あなたがそう思うようにこのメーカーに期待を寄せる人で買いたいと思う人がいる……とは思いません?
自分の贔屓のメーカーなら12万でもアリでそれ以外のメーカーだと需要あるの?なんて言っちゃうのはちょっとどうかと……
書込番号:16142090
21点

>ER−4Sの上位機種が12万なら買いたいと思いますが・・・
確かに[ER-4S]の上位機を想像するとワクワクしますが、
[ER-4S]はひとつの完成形だと思います。
(もちろん上位機が出たら飛び付きますけど。)
[SE846]はこちらも楽しみです。
とりわけ「ローパスフィルター」に興味津々。
今のところわたしが最も信頼していない野村ケンジさんの
音質ファーストインプレッションしかありませんが、
よほどの悪材料が出ない限りは試聴できなくても購入しますよ♪
書込番号:16151535
3点

耳元だけでもサブウーハーが
疑似体感できそうなこの機種。
情報ないかと毎日検索しています^^
この金額。普通なら躊躇しますよね。
でも私は我慢できずに買うだろうなぁ。
ER-4Sの上位機種なんて考えつかなかったけど
あったら。。。。あーーー考えただけでも
よだれ出てきた。
書込番号:16168793
1点

SHUREの新型フラグシップですか。
確かにローパスフィルターにはコストが掛かっていそうですね。
ドライバもWestone4やUE900に使われている物より大きそうです。
3Wayのローに使われる様なタンデムドライバーだと、Sonionの3800系あたりかな?
ミドルは多分違うメーカーのドライバーは使わないだろうという事と、大きさから1700系と予想
(CIより短い気がする)
ハイは普通に2300系じゃないかな?
何だか1964−Qを思い起こさせる様な・・・(1964−QのMidはCIだけど)
1964−Qの低音って、BAにしては量が多く締まりが無い音(FXZ200みたいな低音)だった気が・・・
1964−Qと似た様な音だったら個人的には低音過多かも・・・
書込番号:16172943
0点

SHUREの装着感などが好きなファンとしては是非ほしい。
しかし、この価格は二の足を踏んでしまいます。
視聴してどうかというところですが、まさか特別色の
発売スケジュールが控えているなんて無いでしょうね?
15万円位で…
書込番号:16179910
1点

あーあ。APPLE製品、円高で値上がった!!
この商品は、絶対12万以内でお願いします。
この金額、今でもすごすぎて。
ヘッドホンならbeyerdynamic T1、T5pもSTAX SRS-4170
も買えちゃう。ちょっとのプラスでFOSTEX TH900も。(この子たちもあがるかも、STAX?)
温泉なんて夏でも平気でいくし
愉快リゾート(1泊2食付温泉7800円)なんて15回もいけて愉快すぎる値段。
イヤホンにしか味わえない醍醐味、存分に味あわせて!
BA型最高機の予感がするのに。
お値段は最高にならなくていいので
販売店さん出来るだけお安くプリーズ。
書込番号:16200345
1点

あ、またやった。
(誤)APPLE製品、円高で値上がった
(正)APPLE製品、円安で値上がった
もーどっちでもいい。とにかくです。
書込番号:16200380
0点

一気に800番台へいってしまったことから5万円くらいで買える600番台が出そうな気もします。
書込番号:16203796
3点

ふむふむ 600番台も。。。確かにそうおもいます。
情報ありがとうございます。
それが私に買える現実かも。
書込番号:16203871
1点

予約開始しましたね!
実売価格は10万円を切ってきました。
さあ、予約します♪
書込番号:16235394
3点

99,800円で予約開始・・・・
12万が10万切るまで待とうと思っていましたが、いきなり切ってくると、天邪鬼でやはりカスタムの方が上なのかなと迷って来ました。
いずれはもっと下がるでしょうからね。
うーむ、どうしたものか。。。
書込番号:16235488
1点

10万きってるぅ!!。
ポチッ。。^^てなわけよ♪。
書込番号:16237624
1点

ER-4S持ってましたが、確かにある意味では傑作とも言えるイヤホンでしたが、原音重視どころか低音無さすぎ&音場狭すぎ&独特のフィット感が人を選びすぎです。
ER-4Sの上位機種という位置付けなら、個人的にATH-CK100PROですね。
10万円出してイヤホンは流石に……ね……。
書込番号:16241603
1点

最近すっかりイヤホンコレクターになってしまったおじさんです。
ヘッドホン祭で試聴したけど、短い時間だったから解像度バリバリ、音圧パワフルという感じが残った。
でも10万超えは躊躇してしまう。だったらカスタムの方が・・・。
CKM-99 CK100PRO IE80 IE800 10PRO SE215 SE535LTD HEAVEN-S FLAT4-SUI
持ってて気分と音楽で使い分け、そして現在、UE900買うかどうか迷い中。
こんなおじさんだとやっぱり買っちゃうのかな?
書込番号:16263913
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





