EOS M3 ダブルレンズキット2
ミラーレス一眼カメラ「EOS M3」の新レンズキット
EOS M3 ダブルレンズキット2CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月25日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2
カメラ、ミラーレス初心者です。
何もわからない状態ですが実家からfujicaST801が出て着たのでレンズを使いたいのですがマウントアダプターは何が合うかなど右も左も分からない状態で、教えていただきたいです。
書込番号:21399438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フジノン55mm F1.8はM42マウントですので、M42マウントに対応したマウントアダプターを選べばいいのですが、フジノン55mm F1.8は特殊なM42マウントでして、レンズ側もしくはマウントアダプター側に加工が必要な可能性があります。
具体的に言うと、マウントアダプターに干渉しないようにレンズ側の絞り値連動レバーを削るか、絞り値連動レバーが干渉しないようにマウントアダプター側を削らなければなりません。
書込番号:21399548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆいのじょうさん
お返事いただき、ありがとうございます。
削るというのは文字通りヤスリか何かで削るということでしょか?無知すぎてすいません。
また添付しているK&Fconceptの42emを検討しててこれを購入しても間違いはないでしょうか?
色々質問してしまいすいません。
書込番号:21399948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
(爪なしの初期型もありますが)
ST801だとたぶん後期型の55mmF1.8で開放測光用の爪を削る必要があります。
http://snap-magazine.jugem.jp/?eid=53
私は百円ショップの小さいやすり「ダイヤモンドヤスリ」で削りました。もとのフィルムカメラで使いにくくなります。
このレンズは(レンズの裏側のピンを押し込む)押しピンタイプのアダプターじゃないと絞りが操作ができませんが、安いアダプターだと同じ商品名でも押しピン式だったりそうじゃなかったりすることがあります。K&Fconceptは押しピン式の記載のあるものとないものがあるみたいです。
書込番号:21401453
![]()
0点
>zorkicさん
お返事いただきありがとうございます。
手持ちのfujinonのレンズは調べると爪が付いてないタイプかと思われます。そして購入を検討しているマウントアダプターは押しピン式と記載があり、押しピン式ってなんだろう。と思っていたので解決しました。ありがとうございます。検討中のマウントアダプターを購入しよう思います。
書込番号:21401568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2024/04/25 14:36:32 | |
| 15 | 2023/08/24 17:10:43 | |
| 43 | 2023/04/15 1:11:07 | |
| 6 | 2023/03/18 7:04:55 | |
| 12 | 2022/04/01 12:49:03 | |
| 5 | 2021/05/20 20:27:16 | |
| 9 | 2020/09/19 21:17:37 | |
| 5 | 2020/08/26 11:21:46 | |
| 0 | 2020/06/29 21:45:53 | |
| 25 | 2020/04/10 10:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









