<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
EOS M3 ダブルレンズキット2CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月25日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2
2016年にEOS M3のダブルレンズキットを購入して以来、緑や赤の発色が好きで22mmの単焦点レンズをメインで愛用していました。本体を不注意にも繰り返し落としてしまったので、ボディが歪み、パネルが外れ、WIFIもつながらなくなってしまいました。シャッタータイミングが遅かったりするのもあって、修理よりも買い替えを検討しています。
ただ、たくさんの種類があって何を選んだらよいかがわからず、アドバイスをいただけるととても助かります。
欲しいと思っている機能は以下の条件のみですので、新機種であればどれでもよいのかもしれませんが、最新モデルである必要はありません。5年くらいは付き合っていけるようなものが欲しいなと思っています。
・付属のダブルレンズを継続で使用できること。
・EOS M3の発色の良さ、機能が維持されていること。
・シャッタースピードもEOSM3よりは早いこと。
・値段は7万円以下程度で。
・最新モデルでなくてよい。動画の画質もこだわらない。
・自分で少しいじる楽しさもあるとなおよい。(ただし、魚眼レンズとか、フィルター機能は重視していない。)
書込番号:23619155
0点

>カメラ初心者キャノン愛用さん
それは災難でしたね。
予算内で自分で弄る楽しさを求めているのであればM5、M6のどちらかの選択になると思います。
私は最新のM6mark2とM5を所有しておりますが動きものに対するAFの速さ、顔認識瞳認識を抜きにすればM6mark2でなくても不便しないと感じております。
中古で構わなければキタムラのAB(良品)、マップカメラの美品であれば非常に状態の良いカメラを入手することが出来ます。
ファインダーが欲しければM5
ファインダーが必要なく少しでもコンパクトが良ければM6
サイズを最も重視するのであればM100、M200(ただしカメラを持った時や質感がかなりチープになります。)
このような観点で選択するのが良いかと思います。
書込番号:23619204
4点

>カメラ初心者キャノン愛用さん こんにちは
ご予算内からすると https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024116_K0000910398_J0000024114_J0000024117&pd_ctg=0049
落としたら破損(全損)とお考えください、対策としてはショルダーストラップつけて肩か首から下げるですね。
書込番号:23619304
2点

カメラ初心者キャノン愛用さん
EOS M3使っています。
いいカメラですよね。
M3から買い替えなら、M6が妥当でしょう。
機能は充実して、オートフォーカスも早くて色々と快適です。
画質はほとんど変わりないです。
大きさもあまり変わりありません。
2017年 4月20日 発売です。
2027年3月までキヤノンで修理対応が可能ですから、あと6〜7年は付き合っていけます。
EOS M6 EF-M15-45 IS STM レンズキットが\49,635。
ボディ単体より安いので、いらないレンズは売ってしまってもいいでしょう。
M6 MarkUのほうが最新で画質はよいのですが、予算をはるかに超えてしまっています。
M200も検討していただければよいと思いますが、ちょっとシンプル過ぎるような気がします。
書込番号:23619717
3点

>カメラ初心者キャノン愛用さん こんばんは。
EOS M3が気に入っているようですし、EOS M6が良いのではないでしょうか?
色味も近似していますし、操作性や使用感も違和感が無いと思います。
M3の撮って出しの色が気に入っている。のであれば他の選択肢は無いと思いますし。
それとM3⇒M6になることで快適性(撮影のしやすさ)は一気に向上しますよ!
M3までのまったりAFが、M6は普通に?AFします。フォーカスポイントの精度も。
ただ、画像の精細感はM6よりもM3のほうが好感がもてます。←個人的意見です。
あと、撮られているものが分かりませんが(撮られているもの次第?かもしれませんが)、
レンズ長と18o始まりを気にしないのであれば18-150のレンズキットをおススメします。
それと単焦点も描写性能(ボケではないです)は32o>28o>22oだと思うので、
機会があれば22o以外も使ってみると楽しめるかもしれません。←これも個人的意見です。
余計なお世話?も多くなってしまいましたが、お気に入りの機材と巡り合えると良いですね!
書込番号:23620624
4点

皆様、親切で分かりやすいアドバイス、大変ありがとうございました。
御指南いただき、M6を購入しようと思いました。
>携帯カメラさん
M6markU魅力的だったのですが、私には少々高く・サイズ感も大きいなと思いました。M100 M200辺りも使いやすそうですが、もう少し”カメラ”という感じのものが欲しかったので。。。アドバイス有難く頂戴いたしました。
>里いもさん
ご親切にリストまでいただき、有難うございます。ご指摘の通りですね。。。つい重たくて肩にかけたり手にもったりしてしまうので、少し我慢して確実に首にかけるようにします!
>多摩川うろうろさん
お気に入りカメラを良いカメラといっていただけてとても嬉しくなりました!有難うございます。M100、200の質感があまり愛せる気がしなくて、、かつMarkUもとても魅力的なのですが、大きさ値段共に断念しました。。アドバイス拝見し、M6はお値段とスペック的にも私にあうと思いました。レンズ付きでもお安く購入してしまおうと思います。
>ミックスハマーさん
素敵な写真を共有頂いて、有難うございます!新しいカメラにして色味や明るさが変わってしまうの不安が解消されました。また、M3を購入したときは、レンズを変えて色々楽しもう!とも思っていたので、カメラの買い替えを安く抑えた分、頂いたアドバイスを参考に、新しいレンズを購入してみようと思います。
書込番号:23623089
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M3 ダブルレンズキット2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/09/19 21:17:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/26 11:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/29 21:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/10 10:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/25 19:59:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/06 1:00:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/14 9:31:30 |
![]() ![]() |
22 | 2019/01/26 21:46:54 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/28 19:36:33 |
![]() ![]() |
12 | 2018/06/29 2:50:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





