


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
現在、GALAXY NOTE3 MSM8974 2.3G
RAMは同じ2Gですが、スペックに差はありますか?
現状NOTE3で不満はありません。
あと、本機種については海外版を購入予定ですがデメリットはありますか?
修理などは購入記録があれば本社で受けてくれるのでしょうか。
よろしくお願いします。
今回の利用目的は海外での使用です。
日本にいる時は国内でも使います。
よろしくお願いします。
書込番号:21032639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUスペックが落ちますが、使い方次第なので、、、
重いアプリやゲームするならZenfone MAXはお勧めしません
(電池持ちは優秀ですが)
>>海外版
ASUS JAPANは海外モデルのサポートは受付ません
購入した海外販売会社が対応出来なさそうな所なら、サポートは諦める事になりかねません
海外モデルの日本国内使用は外国人以外は基本的に許可されません
将来的な法的締め付けが強化された場合、使用者がどうなるか分かりません
(今の政府の動き見ると共謀罪とか見ると、動きが怪しいですが)
そこら辺はご自身で判断して下さい
書込番号:21032731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
大手キャリアとの契約はないと思いますが、将来アップデートによる締め付けがありそうですね。
ここでまさかの共謀罪・・・まぁ通信手段はテロには必須ですものね。
サポートはやっぱりそうですよね・・・新品で1万5千円くらいなので壊れたら諦めます。
書込番号:21032763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zenfone MAXの日本版はAndroid6.0止まりです
海外モデルも、恐らく同じなので、OSバージョンがこれ以上上がらない事除けば、大きな問題無く使えると思います
書込番号:21032803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■スペックについて
>現在、GALAXY NOTE3 MSM8974 2.3G
>RAMは同じ2Gですが、スペックに差はありますか?
RAMは、ただのメモリ容量なので、RAMの容量が同じなら同じということはありません。
パソコンでもメモリ容量が同じでもCPUやRAMの種類が違えば性能が違うのと同じですね。
機種は違いますが、参考値(計測するバージョンによっても違いますので)
http://garumax.com/antutu-benchmark-score
GALAXY NOTE3と同じMSM8974 Snapdragon 800の機種
56151程度
「GALAXY NOTE3 antutu」で画像検索すると、GALAXY NOTE3は35000前後
ZenFone Maxと同じMSM8916 Snapdragon 410の機種
23290程度
本機は25000前後
型番は本機の方が下ですし、総合的な性能も下のようです。
■今のまま使えばよいです
>現状NOTE3で不満はありません。
でしたら、今のまま、買い替えずに、NOTE3を使えばよいです。
もしdocomoの端末なら、SIMロック解除対応機種のリストにありますし。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/compatible_model/
■海外版について
>あと、本機種については海外版を購入予定ですがデメリットはありますか?
>修理などは購入記録があれば本社で受けてくれるのでしょうか。
https://www.asus.com/jp/Terms_of_Use_Notice_Privacy_Policy/about-asus-inquiry/
>日本国外でご購入された製品については、こちらにお問い合わせください。対応は英語または中国語となります。
日本国内での利用も検討されているとのことですが、利用してはいけないことになっています。
技適については、車の無免許運転よりも重い罰則があります。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
>免許を受けずに無線局を開設若しくは運用した場合は電波法違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金の対象となります。また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となります。
平成28年5月21日から。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/index.htm
>なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。
外国国籍をお持ちで、日本に観光目的等で来られる場合は90日以内の使用においては、技適取得済と同等の扱いになるので、処罰の対象にはなりません。
※但し別の認証マークは必要
書込番号:21033057
0点

実際のところ、海外仕様のスマホを使ったところでそれを特定することもできないと思いますし、この機種についてはグローバル仕様ですが日本での使用上適合しており問題ないという記事もありました。
マークがあるかないかだけでは違反とはならないのでは?と思います。今後どういう法案ができるかは分かりませんが、著しく侵害するような電波を発生する訳でもありませんし。
ちなみにNOTE3はODINで初期バージョンを焼けばロックはすぐ解除できますが、海外で過去にホテルの従業員に貴重品を盗まれて警察沙汰になった経験があるので、メインのスマホは持っていきたくないのです。
ゲームをする訳ではありませんし、ラインと電話程度なら充分でしょうね。
この機種がショボいのか、NOTE3が優秀なのか、3年も新しいのにスペックが低いなんて・・・
iphoneなんてメモリ1Gでもサクサクですから表面のスペックだけがすべてじゃないかもですが。
書込番号:21034106
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/10 1:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/29 12:11:50 |
![]() ![]() |
10 | 2019/09/23 20:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/13 21:18:13 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/04 17:27:28 |
![]() ![]() |
16 | 2018/10/08 12:53:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/09 11:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/10 7:51:16 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/15 20:22:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/24 21:14:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





