『この機種でIP電話 LaLaCall 使えてますか?』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種でIP電話 LaLaCall 使えてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 snapperさん
クチコミ投稿数:14件

Zenfone Goに楽天モバイルのデータsimで LaLaCall を使用していますが、着信が不安定で困ってます。
送信側の電話では呼び出し音が聞こえてますが、Zenfoneには着信がありません。
4G、Wifiのどちらでも同じで、画面のオン、オフで試しても着信出来たり、出来なかったりと不安定です。

スリープ機能は5分後にオフになるよう設定してますが、省電力設定はスマートに設定しているので
ネットワークは有効になっています。
自動起動マネージャーの設定も確認して、アプリ自体の有効と無効も試しましたが改善されません。
送信は特に問題なく出来ています。

同機種で同じSimを2台持っていますが、同じように着信が不安定です。
LaLaCallユーザーサポートのページに書いてある設定を試してもダメなので、
サポートにも問い合わせていますが、一向に改善されません。
何の問題も無く使えてる方がいらっしゃいましたら設定を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:19824139

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/04/28 17:57(1年以上前)

私は、問題なく使えています。

スマホ本体については、省電力設定をスマートにしてスリープ時にデータ通信可能とし、自動起動マネージャーでアプリを許可にしています。
また、アプリの設定については、起動設定で自動起動を、オプション設定でプッシュ着信通知をONにしています。

アプリを強制終了して、ステータスバーにアプリの起動ステータスが出ていない状態にしない限り、正常に着信出来ています。
尚、待機中にバックグラウンドでバッテリーを消費している様子もありません。

書込番号:19827342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 snapperさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/29 15:44(1年以上前)

おならちゃんさんさん、コメントありがとうございます。

特に問題なく着信出来てるとの情報ありがとうございます。
お知らせ頂きましたスマホ本体の設定、アプリの設定内容に付きましては、
これまでに何度も設定を変更するなど、いろいろと確認しましたが特に変化が見られませんでした。

なお、
>アプリを強制終了して、ステータスバーにアプリの起動ステータスが出ていない状態
とありますが、これはLaLaCallアプリの設定の一番下にある「アプリ終了」で終了した場合でしょうか?
もしも、この方法であれば以前LaLaCallサポートに問い合わせたところ、この状態でも着信は可能との回答を得ました。

おならちゃんさんさんが教えて下さったアプリの設定以外で、初期設定から変更されている項目はありますでしょうか?
また、お使いのsimについても教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19830016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/04/29 20:57(1年以上前)

simについては、iijmio のsms付きsimを使用しております。

アプリの強制終了の仕方については、書いておられる様にアプリの設定画面の一番下の項目であるアプリ終了で行うか、スマホのタスクマネージャーのウィジェットで終了するのと、2種類の方法がありますが、いずれも自宅の固定電話から何回か発信しましたが、受信できませんでした。アプリのオプション設定でプッシュ通知をonにしてもoffにしても受信は出来ず、プッシュ通知onの機能を果たしていない状況と思います。
(以前はHuawei のAscend g6を使っていましたが、同じ状況だったと思います。)
アプリの起動設定で自動起動をonにしていれば、アプリが起動した状態からスマホを再起動しても、アプリは自動的に起動する様ですから、自動起動の機能は正常に働いている様です。
アプリを強制終了させない事に留意すれば、問題なく受信できると思っております。
尚、スリープ中もバックグラウンドでバッテリー消費も見られませんので、アプリを強制終了させる必要性も無いと思います。

Lala Callのアプリをインストールしてから、着信音の変更を除いて、特にその他の設定を変更した項目は無いと記憶しております。

書込番号:19830872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/04/29 22:00(1年以上前)

>snapperさん
こんばんは 私の場合 SMARTALKで 似た現象になりました。
システムアップデート後です。
一度 SIMとSDカードを抜いてSIMの設定を消しで再起動後、再設定したら良くなりました。
IIJMIO 3g SMS付きSIMで運用での話です。
あとGPSの反応か違う問題か不明ですが ナビ関係は全く使いものになりませんけど
手間がかかるほどかわいい という感じですかね
安さと引き換えかもと 割り切ればコストパフォーマンスは高い機種ですね
良くなることをお祈り致します。

書込番号:19831079

ナイスクチコミ!0


スレ主 snapperさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/30 21:20(1年以上前)

おならちゃんさんさん、コメントありがとうございます。
LaLaCallアプリが終了した状態では着信出来ないのですね。
当方ではLaLaCallアプリを起動していても着信出来ない場合もあるので何か別の問題のようです。
また、設定もおならちゃんさんさんと同様に特に変更していないので、楽天モバイルのsimとの相性かも知れませんね。
もう少し様子を見てみます。

オーヴァークロックさん、コメントありがとうございます。
ご指摘の、一度 SIMとSDカードを抜いてSIMの設定を消しで再起動後、再設定を試しましたが残念ながら改善されませんでした。
おっしゃるようにコストパフォーマンスは高い機種だと思います。

しかし、このままでは安定して着信が出来ない状況で、電話として機能していないので困っています。
現在の状況が機種の問題かLaLaCallアプリの問題か分からない状況なので、
もう少し様子を見て、別会社のIP電話を試すか別会社のsimに変えるか思案中です。

書込番号:19833971

ナイスクチコミ!0


スレ主 snapperさん
クチコミ投稿数:14件

2016/05/31 11:07(1年以上前)

その後1ヶ月ほど使用しましたが、着信が不安定なのは改善されませんでした。
いろいろと試しましたが、楽天モバイルのsimとLaLaCallのアプリに相性があるように思えますが、
楽天モバイル、LaLaCallのどちらのサポートもまともな回答が得られないので両方とも解約しました。
特にLaLaCallのサポートはこちらにいろいろな動作確認だけさせて1ヶ月以上音沙汰もありませんでした!
IP電話が不安定なのは知っていましたが、まともに着信も出来ないのは論外だと思いまのでIP電話は諦めました。
またこの機種では、楽天モバイルのSMS(ショートメールサービス)も送受信が出来たり出来なかったりと不安定でした。
今はDMMモバイルの通話simに変えて2週間ほど使用していますが特に問題は無いようです。

書込番号:19918597

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング