『LINEについて』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LINEについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2016/08/29 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 harumarinさん
クチコミ投稿数:3件

ZenFone Goを使用して1ヶ月になります。夫婦で同時にこちらのスマホに機種変更しました。
最初の頃はラインが来ると、音も鳴っていたし不具合などはなかったのですが、数日後から妻の携帯のみ
ラインが来ても、通知音が鳴らず、ラインからの無料通話を受ける事が一切出来ずに大変困っております。
通知設定や省電力のアプリなど設定を変更してもダメで、携帯の電源を一度切って再起動すると数時間は直るのですが、
また直ぐにおなじ状況に戻ってしまい、現在は何をしても通知音が鳴らない状態です。
ラインの画面を開くと、音と共に溜まっていたラインが届きます。
同じ様な経験をされた方、もしくは解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お力をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:20153391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/29 12:35(1年以上前)

設定→電力管理→自動起動マネージャーでLINEを許可にする。
自動起動マネージャーは、アプリの起動の制限をしているので、これで直ると思います。

書込番号:20153445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 harumarinさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/29 16:11(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。
残念ながら、ラインの部分は許可になっておりました。
何か他に思い当たることがございましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:20153844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2016/08/29 17:26(1年以上前)

機種不明

プッシュ通知のアプリがあります。
これでどうでしょう。
似たようなアプリがいくつか有るので、気に入った物でいいと思います。

書込番号:20153963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/08/29 17:56(1年以上前)

私はこのZenFone Goの所有者ではありませんが・・・

https://www.asus.com/jp/support/faq/1006663
ASUSj公式FAQに出てますが、
設定>電力管理>省電力設定>カスタマイズモードの[設定(歯車のアイコン )]
ここで[プッシュ通信を使用するIMとアプリ]
にチェックは入ってますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=19229318/
別の機種(ZenFone 2)のスレですが参考になるでしょうか?

スリープ時(画面消灯時)にLINEの通知が来ないのはLINEのプッシュプロセスが停止している可能性があるので
ごーごーはっしーさんからも紹介があった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja
push notifications fixer(NO ROOT)
と言うアプリで改善したとの報告が他機種のスレでありました。
ZenFone Goでこのアプリが有効かは不明です。

書込番号:20154033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/29 18:27(1年以上前)

>harumarinさん

まずは今回の問題がスリープ時に起きる問題かどうかを確認してください。
それとWi-Fiとモバイル通信両方で確認してください。

■スリープ解除状態(画面がついた状態)
この状態でWi-Fi通信とモバイル通信ともに、正常(1,2秒以内)に受信可能でしょうか?
おそらく通知がくると思います。

■スリープ状態(スリープ後1分以内)
この状態でWi-Fi通信とモバイル通信ともに、正常(1,2秒以内)に受信可能でしょうか?
おそらく通知がくると思います。

■スリープ状態(スリープ後10分以上)(ディープスリープ)
この状態でWi-Fi通信とモバイル通信ともに、正常(1,2秒以内)に受信可能でしょうか?
おそらく通知が来ないと思います。


まずは3番目のディープスリープの場合のみ通知がこないのでしたら、解決は可能です。
3番目の場合の原因は、通知は来ているのですが、LINEやYahoo!メール等の一部のアプリで端末のスリープが解除できない問題があります。できるアプリもあります。
通知がきていることは、Wi-Fi接続時にLINEで送信してもらった後、ルーターの電源をオフ(外部と通信できない状態)にしてスリープを解除すると通知が来ていることで確認可能です。(でした)

スリープ時のプッシュ通知について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/#19930910


もしディープスリープ時におきる現象でしたら、以下の方法で解決できます。

Heartbeat Fixer for GCM
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.mobodev.heartbeatfixerforgcm
Wi-Fiは5分、モバイルは5分に変更後、右上のスイッチをON。
設定は以下に画像があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/#19950063
このスイッチのおかげで、再起動後も、上記設定は常に有効になっているようです。
基本的に最初に設定しておけば、あとは放置で問題なしです。
自動起動マネージャーでこのアプリをONに設定。
再起動で問題がないか確認のために、再起動。



通常時や、ただのスリープ(スリープ後すぐ)にも発生している問題の場合は、検討違いの返信なので無視して下さい。
Push Notifications Fixerはroot版でない方は、ひょっとしたら端末の再起動の都度設定が必要になるかもしれませんので、使用するなら「Heartbeat Fixer for GCM」の方がよいと思います。私は本機でHeartbeat Fixer for GCMを使用しています。

書込番号:20154095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/29 18:35(1年以上前)

>設定>電力管理>省電力設定>カスタマイズモードの[設定(歯車のアイコン )]

これは、省電力設定をカスタマイズモードにした場合の話なので、今はデフォルトのスマートにしていると思いますが、スマートのままの運用で問題ありません。

ディープスリープ時にのみ起きる問題の場合でしたら、カスタマイズモードにしても改善はされません。(されませんでした)
ちなみに設定はFAQの内容とは異なり、「拡張スタンバイ」という項目をONにして、LINE等をONにすることになります。
ダメもとで試してみるのはありかもしれませんが。

書込番号:20154126

ナイスクチコミ!1


teafortwoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/29 20:30(1年以上前)

スマホデビューしたばかりですので、検討違いでしたらお許し下さい。
LINE自体の設定の方は確認されておられるでしょうか。
@通知音が鳴らない
applinote.com/ios/article/85901
A特定のトークで鳴らない
特定のトークでの設定で通知OFFになっている⇒通知ONにする

書込番号:20154423

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/29 20:49(1年以上前)

>teafortwoさん
>LINE自体の設定の方は確認されておられるでしょうか。

最初に「携帯の電源を一度切って再起動すると数時間は直るのですが」とあります。
設定が出来ていない場合は、最初から使えないはずです。
なので、LINEの設定は問題ないようです。

書込番号:20154477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/09/04 18:18(1年以上前)

zenfone go 所有者です。

もし、
・おやすみモード、ルールを適応する⇒常に許可する
・上へスワイプでユーザー設定、アプリロックON、通知を表示しない⇒チェックを外すかLINEのロックを外す
で音鳴りませんかね?

書込番号:20170929

ナイスクチコミ!2


スレ主 harumarinさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/09 17:14(1年以上前)

皆様、色々と教えて頂きありがとうございました。
記載されていた物を色々と試していたら無事に音が鳴る様に鳴りました。
とても感謝しています。
本当にありがとうございました。

書込番号:20185056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/09 20:31(1年以上前)

>harumarinさん
>記載されていた物を色々と試していたら無事に音が鳴る様に鳴りました。

具体的には何をすることで、直ったでしょうか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:20185538

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング