『勝手に再起動  Androidの起動中』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『勝手に再起動  Androidの起動中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信28

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動  Androidの起動中

2016/09/02 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

症状:スマホが勝手に再起動をします。
普通の再起動ではなく、「Androidの起動中  アプリを最適化」をするため、つかえるまで10分ほどかかります。

zenfone go は2台目です。

1台目でも上記の症状が出ていました。初期化をしようか迷いましたが、設定等がめんどくさかったためほっといていたら、再起動期間が長くなり、そのうち症状がなくなりました。忘れたころに出るくらいでしたのでそのまま使用していました。

子供のためもう一台購入して新しい方を自分で使っているのですが、また同じ症状が出ています。

1週間使用して3回再起動しています。

朝起きると「外部ストレージが装着されました」と通知が出ているときは寝ているときに再起動しているみたいです。


同じ症状の方がいないか、原因が分かる方いらっしゃればお願いします。

書込番号:20164735

ナイスクチコミ!8


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/02 19:06(1年以上前)

>まつりゅうさん

障害の原因はさまざまですから、原因追及よりも、初期化することをお勧めします。

Androidが起動しない場合は、ファクトリーリセットしてください。

書込番号:20164873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/02 19:54(1年以上前)

SDカードを挿入してい様でしたら、一度SDを抜いて様子見してみてはどうでしょうか?

書込番号:20165010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2016/09/02 20:50(1年以上前)

>sky878さん

 初期化というより、2台とも同じ症状が出ているのがおかしいかなと思っています。

>papic0さん
 
 SDカードは1台目のをそのまま使用しています。SDが怪しいのかもしれません。
 SDも相性などあるのでしょうかね。

書込番号:20165160

ナイスクチコミ!7


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/02 23:08(1年以上前)

多くのZenFone GOで「再起動病」が発症しているようです。
SDカードの有無や、充電中の有無とは無関係に発症するようです。

私のでも不定期に発症しています。
ただし「アプリを最適化」という画面は出ずに、普通に再起動するだけです。


もちろん「ZenFone GO側の不具合」という事情もあるんですが、
「アプリを最適化」という画面が頻繁に出るなら、SDカードとインストールアプリを見直したほうが良いように感じます。

・SDカードを別会社のに変えてみる。
・セーフモードでアプリ一つ一つをチェックする。

それでもダメなら初期化してみる。


初期化しても発症するなら「ハード不良」とも考えられます。
その場合は修理に出してみるしかないでしょうね。

書込番号:20165570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2016/09/03 09:20(1年以上前)

>NEWキキさん

再起動の症状はたくさんあるのですね。

過去検索しましたが、全然引っかからなかったのでスレ立てました。

朝起きると「外部ストレージが、、、」と出ているため、再起動してることはわかるのですが、

時間がかかる「アプリの最適化」かどうかはわかりません。

ただ自分が使っている時間にスマホをみると「アプリの最適化」になっていることがあります。

今回不思議なのは、2台とも同じ症状が出ていることです。

同じSDカードでアプリも同じようなものを入れているので、それが原因かもしれませんね。

書込番号:20166654

ナイスクチコミ!7


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/03 10:12(1年以上前)

何も触っていないのに、目の前で勝手に再起動されると気持ち悪い(怖い)ですよね。
ホラー映画観てる時に再起動された時はマジでドキッとしましたw


「再起動病」が発症している個体は多いので、2台とも発症していても不思議ではありません。
それに修理に出しても改善されない確率が高いようです。

ファームアップで治るなら、とっくに修正版をリリースしているだろうし。
たぶんハードウェアの特性(不具合とも言う)なんじゃないかな?

修理が無理ならZB552KLと無償交換してほしい。

書込番号:20166807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/03 10:51(1年以上前)

>ファームアップで治るなら、とっくに修正版をリリースしているだろうし。
>たぶんハードウェアの特性(不具合とも言う)なんじゃないかな?

過去の書き込みにある通り、充電中の再起動は次のファームで直る予定にはなっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19819296/#20108850

今回の報告は充電中の再起動ではないので、端末の初期化やSDカードにアプリをいれないことで直るかもしれませんが。
SDカードにアプリをいれると再起動でSIMが認識しなくなる確率があがる人もいますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/#19947339

書込番号:20166925

ナイスクチコミ!4


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/03 19:32(1年以上前)

もし修正ファームで再起動病が治るなら「修理」でも治るのでは?
それならべつに悩む必要も無く、速やかに発送すれば良いだけの話ですからね。

実際に送ってみた方(そして完治した方)はいらっしゃいませんかね?


†うっきー†さんの問い合わせ内容を見る限り、
ASUS社は「再起動病」という不具合を認知している訳ですから、
「再起動病は修理で治る」という事が定番化されれば、販売店による交換対応にも期待できる。

そしたら何週間も待たされずに済むよね。

書込番号:20168294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/03 20:01(1年以上前)

>もし修正ファームで再起動病が治るなら「修理」でも治るのでは?
>それならべつに悩む必要も無く、速やかに発送すれば良いだけの話ですからね。
>
>実際に送ってみた方(そして完治した方)はいらっしゃいませんかね?

過去の書き込みにある通り、正常品として送られてきたものでは、充電中の再起動問題は直っていませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/#19948961

こちらの掲示板には掲示板の右側に検索する機能があります。
「再起動 交換」などで検索するとヒットしますよ。

ASUSは、ファーム(ソフトウェア)で修正予定と言っているので、ハードの問題ではないのでしょう。
ASUSの言い分を信じるならですが。

他にも再起動に関して不明点がありましたら、一度検索機能を使ってみて下さい。
本機に関しては情報が非常に多いです。

書込番号:20168380

ナイスクチコミ!2


NEWキキさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/04 03:29(1年以上前)

>過去の書き込みにある通り、正常品として送られてきたものでは、充電中の再起動問題は直っていませんよ。

いやいや、それは「修理」じゃなくて「交換」でしょ。
しかも「再起動病を原因とした交換」でもないし。

それじゃ治るわけがない。


「再起動病」がZenfone Go全体の不具合なのか、ロット毎の不具合なのかは知らないけど、
全ロットで発生しているなら何度交換しても改善されるわけがない。

しかも現時点で改善ファーム出てないなら、最新ロットのを買っても発症するのは当然。
だってASUS自身が原因究明すら出来てないんだもんね。


べつにASUSの言い分を疑うつもりは無いけど、
「ソフトウェアで治せる不具合」なら、とっくに治してると思うよ。

それが未だに改善されてないんだから「不治の病(ハード不良)」なのでは?


ファームアップだけで治ってくれると助かるんだけど「修理送り」となると面倒くさいよね。

ついでにGPS(ハード不良?)もファームアップで改善してくれって言いたいわ。
再起動病よりもGPS不良のほうが切実な問題だろ。

そういえばASUSでは、これ(GPS不良)は「不良扱い」にはならないのか。
ずいぶんと都合の良い解釈だな。

ASUSらしいわ。

書込番号:20169290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/10 18:41(1年以上前)

>NEWキキさん

Android2.xの頃からお世話になってる私から言わせると、AndroidはRAMを使い切ると、再起動を掛け復旧しようとします。

つまり、ハードの不良ではなく、OSやアプリケーションの問題によるメモリリーク=メモリの不足が原因になる場合が多いです。

故にASUSがアップデートで改善をする用意があると主張するのはその為です。

ただし、どの常駐アプリケーションと、カスタマイズされたOSのどの部分に修正を加える判断を下すのは容易ではありません。再起動が止まっても、スリープからの復旧で固まっては意味がありませんから。

書込番号:20188472

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/10 20:27(1年以上前)

ちなみに本機の充電中に再起動が起こる問題は、端末を初期化した直後で、アプリのインストールがほとんどなく、RAMの空きが1G以上あっても起きますので、空き容量がないために起こる問題ではありません。

書込番号:20188786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/09/10 21:47(1年以上前)

>故にASUSがアップデートで改善をする用意があると主張するのはその為です。

ASUSに確認とったうえでの情報なのかな?
それとも妄想?

Android2.xの頃からお世話になってる上級者でも見当違いなこと言うんですね。

書込番号:20189064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/10 22:07(1年以上前)

>ASUSに確認とったうえでの情報なのかな?
>それとも妄想?

これは、私がASUSに確認を取って証拠のスクリーンショットまで用意していることに対しての情報と思います。

こちらのスレッドでも書きましたが再度記載しておきます。
過去の書き込みにある通り、充電中の再起動は次のファームで直る予定にはなっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19819296/#20108850

ASUSのサポートからの回答となります。

書込番号:20189159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/11 07:07(1年以上前)

RAM不足は関係ない訳ですな。

再起動が掛かるのは、何らかの不具合をリセットする為ですから、再起動自体を止めれば単なるフリーズになる訳ですから、原因を特定しないと問題を解決出来ない訳です。

OSやアプリのの開発スピード速いので、放置されていると言うのが現状だと思います。

この手の問題はOSアプデしたら、治る類の話だと思います。ただ問題は売り切りであり、OSのアプデが期待薄な所。

>セイヴァさん 私の場合電話ですが、†うっきー†さんと同様の回答をサポートから受けています。

書込番号:20190004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/11 07:22(1年以上前)

この機種はSDカードやSIMスロットが振動などで緩みやすい傾向が強いと思います。

世に量通するSDカードの3割は偽物だと言われています。尼で堂々偽物が売られています。特にt中華製のsandiskの偽物は極端に厚みが薄く、トラブルメーカーです。

一例↓
http://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/pc/3079/

書込番号:20190018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/12 02:10(1年以上前)

>私の場合電話ですが、†うっきー†さんと同様の回答をサポートから受けています。

そうですか。
ASUSサポートからは”再起動病の原因はメモリリークです”との確定情報を得ているわけですね。


6個上の書き込みは、どう考えても「再起動病はメモリリークが原因。故にASUSはアップデートで改善する用意がある」と読み取れる文面です。
これは事実ですか?

>Android2.xの頃からお世話になってる私から言わせると、AndroidはRAMを使い切ると、再起動を掛け復旧しようとします。
>つまり、ハードの不良ではなく、OSやアプリケーションの問題によるメモリリーク=メモリの不足が原因になる場合が多いです。
>故にASUSがアップデートで改善をする用意があると主張するのはその為です。


話の方向性を変えて誤魔化さずに、読み手を誤信させるような文章は必ず訂正してください。
有りもしないデマを流さないように。

書込番号:20193021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/12 19:26(1年以上前)

>まつりゅうさん

充電中に「外付けストレージが装着されました」という通知

コレが出ると言う事は、SDカードの認識に問題があると思います。

1.SDカードの挿し直し

2.アプリケーションは入れない

3.バックアップ及びSDカードの全消去

4.それでも駄目ならSDカードのメーカー変更

書込番号:20194782

ナイスクチコミ!3


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/09/12 19:42(1年以上前)

まつりゅうさん

システムアップデートをインストールすると「アプリを最適化」が出ます。
買ったばかりだと、1〜3回位はインストールされると思います。

再起動される前に、システムアップデートをインストールして良いか確認メッセージが出ませんでしたか?
とりあえず、現時点で症状が出ていないのなら、そのまま使い続けて大丈夫だと思います。

書込番号:20194829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/12 20:56(1年以上前)

>充電中に「外付けストレージが装着されました」という通知
>
>コレが出ると言う事は、SDカードの認識に問題があると思います。

これは、端末を手動で再起動したらわかると思いますが、SDカードを認識した時に出るものです。
何の問題もありません。
再起動してないのに出るなら問題ですが、再起動していないのには出ていないと思います。

勝手に再起動した時も当然出ます。
このメッセージが出たことによって、ああっ、また充電中に再起動したんだと確認することが出来ます。

書込番号:20195062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/09/12 21:19(1年以上前)

>Radeonが好き!さん

ASUSからは「ZenFone Goの再起動病はメモリリークが原因」という公式発表はありません。
誰かがASUSサポートに確認をとったわけでもありません。


>Android2.xの頃からお世話になってる私から言わせると、AndroidはRAMを使い切ると、再起動を掛け復旧しようとします。
>つまり、ハードの不良ではなく、OSやアプリケーションの問題によるメモリリーク=メモリの不足が原因になる場合が多いです。
>故にASUSがアップデートで改善をする用意があると主張するのはその為です。

これはRadeonが好き!さんの憶測に過ぎない間違った情報です。


先日、†うっきー†さんから掲示板利用のルールを教わりました。

失敗や訂正があったら掲示板で謝りましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR005

利用規約を厳格に遵守するなら訂正と謝罪をお願いします。

書込番号:20195140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/12 21:20(1年以上前)

†うっきー†さんからも、Radeonが好き!さんに利用規約を遵守するよう教えてあげてください。
あくまでも公平に。

書込番号:20195145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/13 00:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

>勝手に再起動した時も当然出ます。

なるほど了解いたしました。

ですが、再起動のトリガーがSDカードにあるのでは?と言う疑惑は残りますね。

書込番号:20195744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/13 01:45(1年以上前)

>ですが、再起動のトリガーがSDカードにあるのでは?と言う疑惑は残りますね。

確か私の記憶ではSDカードを指していなかった時にも再起動したことがあったような気はするのですが、記憶が定かではありません。
しばらくSDカードを抜いて、充電中に再起動が起きないか検証してみます。

充電前にメールアプリを開いて充電して、再起動が起きていなければ、アプリが起動したまま。
再起動が起きればアプリが閉じた状態になるので、それで確認できると思います。

最近はポケモンをやっているので、毎日充電しています。一週間もあれば、1回くらいは再起動がかかると思います。(SDが関係なければ)

書込番号:20195882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2016/09/13 09:08(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

今のところSDを東芝製に替え、アプリの再起動はなくなりました。

ただ、朝起きると充電中に再起動はかかっているようです。

書込番号:20196364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/09/15 08:07(1年以上前)

>しばらくSDカードを抜いて、充電中に再起動が起きないか検証してみます。

SDカードは関係ありませんでした。
SDカードがない状態でも、充電中の再起動を3回目の充電中に確認しました。

本体初期化、SDカードなし、いずれも充電中の再起動は起こります。

メーカーもこの問題は認識していて、次のファームで修正予定になっていますので、待つしか方法はないと思います。
本当にメーカーの言うように次のファームで直るかはわかりませんが。前回、次のファームで直らなかったという前科があります。

書込番号:20202083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/09 17:10(1年以上前)

私も購入後、再起動の嵐にみまわれました。情報で、ASUSのアプリが怪しいとありましたので、「自動起動マネージャー」「やることリスト」「ASUSCover」を無効化したところ、電源入れっぱなしですが、約1週間再起動していません。
「自動起動マネージャー」が怪しいかなぁ。

書込番号:20376963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/11/09 18:00(1年以上前)

>「自動起動マネージャー」が怪しいかなぁ。

無効化しても、再起動はかかるので、それほど関係はないとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/#19983474

私はフル充電時に再起動がかかるので、フル充電しないようにしています。
ここ1か月以上、そういえば、再起動がかかっていません。

書込番号:20377065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング