『レンズつきかボディだけにするか迷っています。』のクチコミ掲示板

2016年 5月18日 発売

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

  • ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
  • 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:383g LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7MK2 ボディとLUMIX DC-GX7MK3 ボディを比較する

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ
LUMIX DC-GX7MK3 ボディLUMIX DC-GX7MK3 ボディ

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:407g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

『レンズつきかボディだけにするか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

お世話になります。
 DMC G-1を昔買った時についていたレンズが2つあります。H-FS014045 14-45mmと45-200mmがあります。今もDMC G-1
は現役です。それとDMC- GX8Hとあります。妻がG1私がGX8を使っています。
 それで、今回妻のG-1を新しく買い換えようと思っています。それで、ボディだけにしょうかそれとも標準ズームレンズキットに
するか迷っています。標準ズームといっても12-32mmとありもうちょっと焦点距離が長いのがいいのかとも思うし。ならば、
私のGX8Hについている14-140mmと使い回しすればいいのか。
 迷います。妻が撮るのは風景がメインで記念写真ていどです。

アドバイスをお願いします。

書込番号:20974583

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/17 16:27(1年以上前)

>O型君さん
標準ズームレンズキットの方をオススメします。
このキットレンズは広角12mm始まりですので、広い範囲が写せますし、
写りも問題無いです。
また小さく軽いので、持ち運びもしやすいです。

書込番号:20974596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2017/06/17 16:27(1年以上前)

O型君さん、こんにちは。

12-32mmのコンパクトさと、12mmから始まる広角は、それなりに便利なので、キットで購入されるメリットはあると思いますが、、、

> 標準ズームといっても12-32mmとありもうちょっと焦点距離が長いのがいいのかとも思うし。ならば、
> 私のGX8Hについている14-140mmと使い回しすればいいのか。

テレ端が32mmで足りるか、もう少し欲しいかは、人それぞれですので、実際に使われることになる奥様と、相談しながら決められるのが良いと思います。

書込番号:20974597

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/17 16:40(1年以上前)

普通は レンズキットの方がお得です、 
画角が被り 使用頻度が少ない方のレンズは、カビに注意して保管すればよろしいかと、 
いつかきっと、役に立つときがきます ( ^ ^ ) 
                             

書込番号:20974641

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/17 16:46(1年以上前)

O型君さん こんにちは

H-FS014045 14-45mm このレンズ新型が出てもまだ新品で購入できる レンズですし性能面も良いレンズですので今後も使っていても良いと思いますので 標準ズームキットではなく 単焦点ライカDGレンズキットと言う選択は無いでしょうか?

今お持ちのレンズラインナップ詳しくは書かれていないので 判断しにくいのですが 単焦点お持ちでないのでしたら 単焦点1本有っても良いように思います。

書込番号:20974656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/17 17:13(1年以上前)

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015
http://s.kakaku.com/item/K0000636771/
http://s.kakaku.com/item/K0000636770/
パナライカ15mm/F1.7は お持ちですか?
メッチャ良いレンズです(*`・ω・)ゞ

LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000018646/
このレンズキットを おすすめします(*`・ω・)ゞ

書込番号:20974731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2017/06/17 17:28(1年以上前)

こんにちは。

奥様が望遠がどれくらい要るかですね。
仰るように12-32mmは望遠が少し心細いですから。

ただ12-32mmは非常に小さいですから、GX7MK2に付けて
女性が持ち運ぶには喜ばれるかもしれませんね。
14-140mmは10倍ズームにしては小さいですが、
12-32に比べるとかなり大きいですから。

書込番号:20974777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/17 17:45(1年以上前)

12-32mm電動はコンパクトでコンデジ並みの感覚で使えますし、広角12mmスタートは街並みに好適。
GF5に装着、システムコンパクトにして使っています。
主に女房用だったのですが近年はそれでもデカイとかで、LX5をお使い戴いて!!!おります。

14-45/45-200mmは手元にありますが、G1は14-42mm付けて甥っ子に。

書込番号:20974825

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/17 19:29(1年以上前)

本来はニコン使いですが、先日仕事用にコンデジ買いました

パナのTX1
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/
軽量、コンパクト、1型センサーで10倍ズーム(換算25-250mm)

昨日…違う!機能テンコ盛り
EVFも隅の方に控えめに付いてるし・・・

面白い!
本格的に。。。じゃないなら簡単手軽で良いと思います。

書込番号:20975089

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/06/17 21:13(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず揚げ足をとる様で恐縮ですけれど、

『12-32mm電動はコンパクトでコンデジ並みの感覚で使えますし、広角12mmスタートは街並みに好適。』
…というコメントがありますけれど、電動なのは14-42と45-175なので12-32の電動は御座いません…。

12-32 は沈胴機構でコンパクトで12mm(24mm)はじまりなので14mm(28mm)はじまりとはかなり印象が異なります。
その辺りをどうとらえるかだと思いますけれど、レンズ単体の価格がそう高くないですし、やはり32mm(64mm)は短いので私ならスルーです。
私は12-35f2.8を使っていますけれど、2.8通しだから使っていますけれど、やはりちょっと短いと感じます。
12mm(24mm)はじまりなら12-60が2本ありますのでどちらかをチョイスしたいです。

実店舗で購入されるなら『まとめて買うから』と言って値引きできそうですし。


あとは他の方があげられています15mmf1.7がいるのかいらないのか…ですよね。
こちらは評判の高いレンズですし、後で買うよりそうとうお得感がありますのでご一考されてみて下さい。

まぁ、15mmf1.7がいらなくて、14mm(28mm)はじまりの14-45の大きさと重さが気にならないのであれば、ボディ単体でよいですね。

書込番号:20975314

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/17 22:05(1年以上前)

14-45、45-200は手元に残して、15mmライカ単焦点セットで買うのはどうでしょうか。単品で買うと高いですから。12-32mmは、中古で出回ることが多いです。

書込番号:20975456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/06/17 23:25(1年以上前)

あくまで(現時点の)価格コム内での値段ですが・・
○ボディのみ \52,986〜
○標準ズームキット \65,818〜
○単焦点キット \94,862〜

何が何でも、レンズキットの方がお得ということはなさそうです。特に単焦点キットは高過ぎ。


問題の12-32mmですが、長所は・・
・パンケーキサイズ&約70gと超小型軽量。
・12mm〜と広角寄りで風景撮影に適する。
・14-45mmよりAFは速い(はず)。
短所は意外と多く・・
・フォーカスリングが無いのでMFしにくい。
・沈胴式なので撮影前に1動作増える。
・〜32mmとちょっと頼りないかも。
・フード無し。


GMシリーズやGFシリーズなどの小型ボディには最適なレンズなんですが、GXシリーズだと見た目のバランスも微妙で必須レンズという感じはしません。奥様が少しでも軽い方がいいのであれば、入手しておいて損はないかと。


現在お持ちの14-45mmですが、キットレンズとしては贅沢に作り過ぎたため、廉価版の14-42mmを新たに作ったと言われています。長所は・・
・手ぶれ補正切換スイッチ付き。
・最大撮影倍率0.17倍 (12-32mmは0.13倍)
・フード付属
・金属マウント


資金が豊富ならば標準ズームキット、少しでも安くしたいならばボディのみもありって感じかな。

書込番号:20975682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/18 08:36(1年以上前)

レンズキットを購入しましょう。

レンズを使い回しせず、お二人で撮影を楽しむべきですね。

書込番号:20976288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月18日

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング