


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au
使用して1ヶ月弱です。
基本的には快適です。
ただし、メール着信音やアラーム音を個別に設定してるのに、勝手に変わってしまうことが数回発生しています。
これは不具合でしょうか?
同様な状況の方はいますか?
書込番号:20047600 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Android 6.0からの仕様変更により、着信音の変更にはお使いのメールアプリにストレージのアクセスを許可する必要があります。
通常は許可するかどうか然るべきタイミング選択が出ますが、誤って不許可にしてしまったりした場合は、設定→アプリ→メールアプリを選択→許可→ストレージの項目を許可(右側)と操作した後、着信音を改めて設定すれば良いはずです。
書込番号:20048151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ストレージは許可であることを確認しました。
何かその他で考えられる事はありますか?
いつもなるわけではなく、気づくとなっている状態なので、メーカーやショップにも説明が難しいので困ります。
書込番号:20048327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーむ、駄目でしたか。
ちなみにお使いのメールアプリは何でしょうか?
念の為確認ですが、通知音を変更した場合、しばらくはその通知音が適用されるけれど、しばらく立つとデフォルトに戻ってしまうという理解で良いですよね?
それとも、デフォルトではない別の通知音になってしまうのでしょうか?
すぐ下のスレのように、標準の時計アプリならばアラーム音はストレージへのアクセス許可で解決しそうですが、こちらはどうですか?
標準時計アプリのアラームがこの方法で解決しないという場合、他のアプリが原因の可能性もあると思います。
私自身セキュリティ関連のアプリを使っていないのであまり詳しいことは分かりませんが、定期的なスキャンを行うようなアプリがあれば、そのタイミングと通知音変更のタイミングが重なっていたりしませんか?
また、メールアプリのデータを消去、再起動した上で設定し直してみてはどうでしょうか?
確証がないので手間だけかかって解決せず、という可能性もあり、その場合は大変申し訳ないのですが...
書込番号:20050500
4点

今更気づきましたが、メールの差出人によって別々の着信音を設定しているけれども設定どおりの音で通知されない、ということでしょうか?
それならば、許可項目の連絡先にも許可を出すことで改善するかもしれません。
書込番号:20050516
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia X Performance SOV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/25 22:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/26 12:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/27 22:14:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/01 16:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/01 22:28:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/23 7:04:58 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/12 1:31:08 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/23 21:43:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/03/23 11:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/13 10:20:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





