『OM-D E-M5 Mark IIIがそろそろ気になる』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

  • 初級向けに位置し、シャッタースピード5段分の補正効果を持つ5軸VCM手ぶれ補正を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、16Mの画像を8枚撮影し、カメラ内で40M相当の画像を生成できる「40Mハイレゾショット」を搭載。
  • 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットのオークション

『OM-D E-M5 Mark IIIがそろそろ気になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OM-D E-M5 Mark IIIがそろそろ気になる

2017/10/17 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

スレ主 xゆーxさん
クチコミ投稿数:19件

質問というよりご意見を伺いたいといった内容です。

今使用しているソニー製デジカメ(α55)に不具合が目立ってきたため買い替えを考えています。
※「目立ってきた」だけで使えなくなったわけではないのがまた悩ましい・・・

こちらで投稿しているとおりE-M5 Mark2が一番の候補ですが、来年初旬で3年目なのでMark3の発売もあり得るのかなと考えると今Mark2を買うのをためらっている状態です。

Mark3の情報は影も形もなく、スペックどころか発売されるかも全くわからない状態というのはさておき、皆さんが今買い替え時期とした場合にMark2を買いますか?
それとも、何の確証もないままとりあえず来年まで待ちますか?

優柔不断な性格でして、買うにしろ待つにしろ背中を押していただきたく投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:21285101

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 xゆーxさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/17 12:56(1年以上前)

>来年初旬で3年目なので

3年目ではなく丸3年ですね。訂正いたします。

書込番号:21285111

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14964件Goodアンサー獲得:1430件

2017/10/17 13:13(1年以上前)

こんにちは。

サイクルからいうとM5→M5Uが3年だったので、来春のMark3もありえますよね。
急がないなら待ちかな。

ただ新型出始めは高いですよ。もしそこから値ごろになるまで待つなら更に1年ですね。
どういう写真が撮りたいのか分かりませんが、それまで価格がこなれたE-M10Uなんかで
お茶を濁すのはいかがですかね。普通に撮るには十分な実用機かと。

書込番号:21285142

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2017/10/17 13:59(1年以上前)

xゆーxさん

E-M5 Mark3は、まだありません。

すいません。
これはただの予想です。
オリンパスは突然出したりしますが・・・。

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットは
今安値の底状態です。
OLYMPUS 12-40mm F2.8PRO はレンズ単体で71.600円。
かなり安く手に入ります。

しかし、また少し値段が上がっていますね。
これはEM-1 MarkUがでた時の状況に似ています。
そんなわけで判断は難しいです。

書込番号:21285218

ナイスクチコミ!3


スレ主 xゆーxさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/17 14:56(1年以上前)

>BAJA人さん

返信ありがとうございます。
そうなんですよね。
待つだけ待って予算オーバーで買えないってパターンの可能性大です。

ちなみに鬼嫁にお茶を濁すという行為は通用しません(笑


>多摩川うろうろさん

返信ありがとうございます。
私、自身に満ち溢れた言動に弱いです(笑

逆に底値近くで推移している今が買い時とも言えるということでしょうか・・・
あー悩ましい・・・

書込番号:21285292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2017/10/17 16:12(1年以上前)

>xゆーxさん

気になりますね♪

書込番号:21285388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/17 17:15(1年以上前)

>xゆーxさん
気になりますよね〜
EM10のmark3は一部スペックダウン(と言うか機能省略)したけどEM5はそんなことしないでしょうし。
でも、今お得に買うのであればEM5、あるいはEM10のmark2でしょう。
パナならGX7mark2なんかも安くなりましたし、G8も魅力的。
待っても待っても次々と誘惑がありそうですし、僕なら今お得なのを狙います。

書込番号:21285491

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/17 17:22(1年以上前)

>カメラレンズの美しさ。さん

ヨィジョウの人と疑ってます。

書込番号:21285503

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/17 17:32(1年以上前)

フォーマットを小さくするのは
6500の選択肢は?

書込番号:21285518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/17 18:54(1年以上前)

完全に壊れる前に、安いうちに急いで5II買ってしまってよいのでは?

当方は55の後継機は99IIだと思って乗り換えましたが、スレ主さんはどんなレンズを普段利用しているのでしょうか?

撮る物にもよりますが、当方の使用機ではα55っぽく使えるのはm4/3であればE-M1初代な気がします。
1IIは高くなってしまったのであまり55の代わりにつかうっぽくはないかも。(性能はUPすると思いますが・・・)

エプソンでイルカを撮るとかでないかぎり、防塵防滴も追加されて55より5IIの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:21285686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/18 02:18(1年以上前)

xゆーxさん
すぐに要らんかったら止めとき。

書込番号:21286711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/10/18 08:47(1年以上前)

OMDは強気だからね。
M5MK3は12-40キットなら20マンこえるんじゃね?

書込番号:21287040

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/10/18 08:53(1年以上前)

M5Vが出ると「新製品で割高のM5Vより、お安くなったM1Uの方がフラグシップだしお買い得ですよ」
って人が出て来てまた迷うと思う。
しかし、オリンパスも売り方変えたのか、アマゾンのタイムセールに全然出て来なくなった。

書込番号:21287052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 xゆーxさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/18 09:28(1年以上前)

子どもと早く寝てしまって返信が遅くなってすみません。


>カメラレンズの美しさ。さん
返信ありがとうございます。
ですよね!気になりますよね〜
でも何の情報も無いのでこちらでの反応を伺ってみました(笑


>タッケヤンさん
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!
防塵防滴は魅力的なので、となるとE-M5 M2・・・


>infomaxさん
返信ありがとうございます。
フォーマットというのはセンサーサイズのことですか?
α6500ってAPS-Cですよね??
α6500だとすると、Eマウントのレンズとなるとその後の展開をどうしても考えてしまい、フルサイズ対応が欲しくなり・・・レンズが買えません(笑


>御隠居@Honjyoさん
返信ありがとうございます。
普段は"SAL1680Z"と"SAL50M28"を使って子どもや物撮りをしています。
運動会向けに"SAL70300G2"を買おうかと思った矢先にカメラがおかしくなってしまい・・・
E-M1は型落ちとは言え、まだなかなかのお値段ですね!


>nightbearさん
返信ありがとうございます。
ですよね(笑
どちらにしても買うとすればボーナス時期とは考えていますが。


>AE84さん
返信ありがとうございます。
20万越え!なんか吹っ切れそうな気がしてきました!笑


>横道坊主さん
返信ありがとうございます。
十分あり得る展開かと思われます(笑
以前はタイムセールにOM-Dが出てたんですか!?
タイムセールはおろかPrime Dayすら内容がショボくなっているので段々と離れています・・・

書込番号:21287115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/20 13:20(1年以上前)

つまらない情報かもしれませんが

ヤフーショッピングでコジマYahoo店が132021円で出してますが

5のつく日に買うと期限なしポイントが7倍の9240点 (先月までは8倍でした)

もしYahooプレミアム会員なら期間限定ながら5000点と

5のつく日ポイント5000点がつきますので結構好く買えるとか思います。

くだらない情報でしたらスルーしてください。

当方、先の10/15に上記の条件で購入いたしました。

書込番号:21292703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/19 20:14(1年以上前)

xゆーxさん
おう。

書込番号:21370619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xゆーxさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/22 09:49(1年以上前)

カメラを購入しましたのでそのご報告とお礼だけですが、失礼します。

「E-M1 II & 12-100 F4 pro」を購入しました。

E-M5 IIが動体は苦手らしいことや、E-M5 IIIが出てもE-M1 IIを超えるスペックはありえない
だろうという予想をもとに現時点で無理してでもフラッグシップ機を買っておけば間違いは
ないかなと考えました。

最近は運動会や発表会の撮影が増えてきており、300mm程度の望遠が欲しかったのですが
12-40 F2.8 proと40-150 F2.8 proの2本を一緒に購入するのは予算的に無理でした。
良いとこ取りなのかどっちつかずなのかわかりませんが、評判も悪く無い12-100 F4と
しましたが、これが正しかったかどうかはこれからの使い方次第かと・・・

最終的にこのカテゴリとは全く異なる商品を買ったので、これ以上こちらの掲示板を汚す
ようなことはいたしませんが、相談に乗っていただいた皆様に感謝の気持ちだけは伝えて
おきたく最後の投稿をさせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:21451227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2017/12/22 13:11(1年以上前)

>xゆーxさん

 今の時点では大正解でしょうね。

12−100のフォーカスの早さと言い、バレーなどの動き物にも
ストレス無く撮れます。
あとは、Leica DG 100-400 Vario-Elmarのご購入をお勧めします。

書込番号:21451594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/22 17:48(1年以上前)

>xゆーxさん

ご購入 おめでとうございます。
ご存知と思いますが キャッシュバックキャンペーンの申し込み
お忘れなきようにね!
カメラとレンズで2万円分の商品券(5000円券×4枚)
            ↓
https://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c171026a/index.html

余談ですが オリンパスに5000円券は使いにくいので
2000円券か1000円券を検討してくれとメールしたら
「複数の方から要望がありましたが 今回は5000円券を多数用意してしまいましたので
ご要望にお応えできません」とのことでした。
次回からは 検討してくれるといいのですが・・・。

書込番号:21451998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/26 11:37(1年以上前)

E-M1IIおめでとうございます。
a55はレスポンスの良い小型機だったので、なかなか真の後継機の選択はむずかいしですよね。
価格以外の点ではE-M1IIは大正解だと思います。NEX系やa2桁機など、55以降の機種は99II以外レスポンスがちょっと・・・99IIは大きくて重いのが難点で・・・。

次は40-150Proテレコンセット貯金頑張ってください。SAL70-400GIIに付けるのに比べれば小型軽量で大変満足です。
(70-300は持ってないので私にはわかりません)

SAL50M28は物取り用にMFでならE-M1にも付きます。フードいらずで面白いです。(アダプタと合体していると、まるで望遠レンズのような形状になりますが)

書込番号:21461161

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキットをお気に入り製品に追加する <693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング