『D3300とD3400』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g D3400 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3400 ボディ の後に発売された製品D3400 ボディとD3500 ボディを比較する

D3500 ボディ

D3500 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:365g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3400 ボディの価格比較
  • D3400 ボディの中古価格比較
  • D3400 ボディの買取価格
  • D3400 ボディのスペック・仕様
  • D3400 ボディのレビュー
  • D3400 ボディのクチコミ
  • D3400 ボディの画像・動画
  • D3400 ボディのピックアップリスト
  • D3400 ボディのオークション

D3400 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 9月16日

  • D3400 ボディの価格比較
  • D3400 ボディの中古価格比較
  • D3400 ボディの買取価格
  • D3400 ボディのスペック・仕様
  • D3400 ボディのレビュー
  • D3400 ボディのクチコミ
  • D3400 ボディの画像・動画
  • D3400 ボディのピックアップリスト
  • D3400 ボディのオークション


「D3400 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3400 ボディを新規書き込みD3400 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

D3300とD3400

2017/12/23 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ボディ

スレ主 ya-cameraさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
中古購入相談になります。
D3300とD3400どちらかの購入で迷っています。
価格差はフ〇ヤカメラの中古価格で七千円くらい差があるよです。
安くてゴミ取りがついているD3300か
新しくて撮影枚数が多くなっているD3400か。。。
今のところAF-Pレンズの使用やスマホへの転送などは予定にありません。

以下、気になっている点をあげてみます。
AFの速さや精度、ISO3200くらいの画質は全く同じと思ってよいでしょうか?
撮影枚数はかなり違いますが、数か月使用しないときの自然放電も違ってくるでしょうか?

アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21453467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/23 10:38(1年以上前)

>ya-cameraさん
D3300でいいと思います。
どちらも変わりませんよ。

書込番号:21453480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9807件Goodアンサー獲得:1251件

2017/12/23 11:00(1年以上前)

>ya-cameraさん

正直どちらも変わらないので細かいスペックの差は気になさらずお値段安い方で良いかと思います〜(^^)

どうしてもスナップブリッジがほしいとかでしたら3400でしょうけど、そうでなければ3300がセンサークリーニング機構付いてるし良いでしょう
でもこれ、気休め程度かとは思います。ゴミは普通に付きます(^_^)

書込番号:21453516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9807件Goodアンサー獲得:1251件

2017/12/23 11:06(1年以上前)

あと、ショット数確認させてもらった方が良いでしょう
このクラスなら3万以下ですね
5万以上ならよほど安く無い限りやめといたほうがいいです
そもそも連写バリバリするカメラでは無いので、前のユーザーが相当酷使していた可能性がありますので。。。

書込番号:21453524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/12/23 11:21(1年以上前)

撮像系は同じですからD3300が得でしょう。

数か月使わないと、いずれも電池は消耗しますが、空っけつにはなりません。
実力値はそう変わらないと思いますけど。

書込番号:21453543

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2017/12/23 12:05(1年以上前)

ya-cameraさん こんにちは

D3300とD3400でしたら 性能面からみるとあまり変わらないのでどちらでもいいとは思いますが 中古の場合機種の種類よりも カメラの程度のほうが重要だと思いますので 実機確認できるのでしたら 本体の程度を見て決めるのがいいように思います。

書込番号:21453611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2017/12/23 13:08(1年以上前)

 D3300からD3400へ移行する間に、高感度性能などで大きなブレークスルーがあったとは聞いた覚えがありませんので、D3300でいいと思います。
 
 バッテリーなどは経年劣化の可能性もありますので、スぺアの確保という面からも浮いた7000円ほどで、バッテリーなどを購入されればいいと思います。

書込番号:21453737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2017/12/23 13:39(1年以上前)

3400は絞りリングのDレンズ非対応になったので
3300よりも安くないと魅力がないですね

防滴性能は上がってるようですが

書込番号:21453798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/23 14:14(1年以上前)

ハッキリ言って、D3300をお勧め致します。

EXPEED4搭載D5000系が一長一短(画質はほぼ同じ)ながら、やはり後から発売された方が「総合的に」優れている(進化してる)のに対し…
D3300→D3400って、どちらかというと「劣化」(退化?)してるんですよ。
発表された時点で(既にある)EXPEED5を搭載しない等、手抜きと言うかお茶を濁した(テキトーに作った)感じが否めませんでした。


でも…予算が許すのならD5300の検討を勧めておきます。

書込番号:21453875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/24 06:37(1年以上前)

ya-cameraさん
何を、優先するかゃろな。

書込番号:21455608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2017/12/24 06:57(1年以上前)

ニコン機のゴミ取りに関しては、
有った方がちょっといいくらいで?
あっても恩恵を受けないことが多いですね。


バッテリーはそれぞれの個体の劣化度も関係してくるかと。

書込番号:21455629

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya-cameraさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/25 14:18(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございました。

D3400を推す意見はありませんでしたね(笑)
メインではD7200を使っていますが
APS機はここ何年か、画質やAFという面では
あまり成長していないように感じます。。。

D3300と予備の電池を買おうと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21459026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/25 14:27(1年以上前)

>ya-cameraさん

>APS機はここ何年か、画質やAFという面では
>あまり成長していないように感じます。。。

いや、単純にD3000系とD5000系が進化していないんですよ。
D3400に関しては、皆さん仰るようにD3300の廉価版という印象で、スナップブリッジにしてもWi-Fiが無いので機能制限があったりと、他の機種より明らかに落ちています。
D5600なんて、基本的にはD5200と同じですからね。
新品購入なら間違いなくD5300AF-Pダブルズームキットなどが推される場面じゃないでしょうか。

D7200をお使いならD7500の方が確実に進化を感じるはずですよ。
オートセンサーフォーカスモジュールこそD7200と同じであっても、センサーもRGBセンサーモジュールもD500と同等になっていますし、グループエリアオートフォーカスやフリッカーレス撮影など、色々な面で進化を感じますけど。
そういう面ではオートフォーカスは確実に成長していると思いますよ。
EXPEED5の恩恵もあって、高感度撮影での処理が上手くなっている印象ですね。

ちなみに私はD7200とD5500使っておりますけど、概ね満足していますよ。
折角なのでバリアングル液晶もあると、何かと便利です。
意外とD5500も使えるんですよね。

書込番号:21459045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/29 19:40(1年以上前)

ya-cameraさん
おう。

書込番号:21552556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3400 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3400 ボディ
ニコン

D3400 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

D3400 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング