EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット
- 有効画素数約2420万画素のAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したエントリーユーザー向けデジタル一眼レフカメラ。
- ライブビュー撮影時は、タッチ操作が可能なバリアングル液晶モニターにより、さまざまなアングルで液晶モニターを見ながら撮影できる。
- 35mm判換算で29〜88mm相当をカバーする、標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」が付属。
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 7月28日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット
canon eos kiss x7のコスパがすごいというのは具体的にどの辺りでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
書込番号:21167387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X9に比べて、画素数が少ない・高感度弱い…旧型で安いだけで、コスパが良いとは言えない。
書込番号:21167398
4点

一眼レフカメラが5万以下で買える。ただそれだけと思います。
G9X 以下の値段で買えますからね。
書込番号:21167436
7点

ひとつ紹介すると (^_^)
X7には、現像ソフトが入ったCDが付属してるんやけど、X9には入ってないんだな〜
各自でダウンロード。
どぉ?
書込番号:21167466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>消しゴムごしごしさん
ヤホー
一眼レフなのに、ペンタミラーで安く仕上げて、オマケに軽い。
パパママにはこれで十分。
マニアも手軽なオモチャとして楽しめる。
AF微調整も出来ないけど、そんなの気にしちゃダメダメ。
それでもオッケーなこだわりの無い方はどうぞ。
な感じ。
書込番号:21167487
2点

消しゴムごしごしさん こんばんは
やはり 性能的には普通でも キヤノンの一眼レフがWズームで5万円台で買えることだと思います
書込番号:21167502
5点

でも、もう値上がりしてるし、
どのお店で買ったらイイかも迷うよね。
旬は過ぎてると思うけど。
書込番号:21167515
2点

一番安いときでダブルズームが44000円だった気が…
ちょいと上がりましたね
書込番号:21167558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここってX9の掲示板だよ。
X7のことならX7の掲示板に書かないと。
本来ならX7かX9で迷っているのだから、前のスレに返信した方が良かったと思うけどね。
コスパが良いと言うより、後継機が出たことで価格が5万程度になったことがメリット。
コスパが良いのは、パナソニックGX7mk2じゃないかな。
書込番号:21167569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>消しゴムごしごしさん
1980年以降
新品 レンズ付き 一眼レフカメラの
最安値は 50000円程度でした。
それに近い価格だから
C/Pが高いと言われるのでしょう。
メーカーは
機能 仕様をグレードアップして
上級機もラインナップさせます。
撮れた写真に
そのグレードアップさせた部分が
反映されない、シーンも多いですか
C/Pが高いと言われるのでしょう。
書込番号:21167590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自撮り(バリアングル)が必要ならX7は気にする必要は有りません。
素直にX9を選んで下さい。
(X7の最安値が上がって来てるので、X9と比較しても現段階ではX7がコスパが良いとは言えません)
書込番号:21167734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、消しゴムごしごしさん
Kissブランドはキヤノンの撒き餌カメラで、キヤノンワールドに引き込む重要な製品なのです。
多くの人が求める、小さい、軽い、安い、簡単、きれい、高性能という難しい条件を、かなり高いレベルで実現している。
それをトップメーカーが出しているのだから、二番手三番手は続かざるを得ない。
こうして業界のプライスリーダーにもなっているのです。
そしてキヤノンワールドに引き込まれたら、もっといいものが欲しくなってくる。
50oF1.8が安くて、明るくて、単焦点ならではの写りと聞いて買ってしまう。
レンズが変わるとこんなに違うのかと驚き、やがてLレンズを買ってしまう。
ボディも上級モデルが気になり、数年後にはKissが5Dに化けてしまう。
どうして数年でフルサイズにLレンズが必要になるんだと傍から見たら疑問だが、そういう方がたくさんいるんです。
考えても見てください。
ダブルズームのレンズを単品で買うより、Kiss X7のダブルズームキットの方が安いんですよ。
ボディはただってことではないですか。
ただより高いものはないって言うでしょ。
キヤノンワールドに引きずり込まれず、Kissのダブルズームだけを延々と使い続けられるなら、ものすごいコストパフォーマンスですわ。
初代のKissなんて一眼レフ市場の9割は占めているんじゃないかと思えるほど売れまくったけど、数年で見なくなってしまったから、ほとんどの方はキヤノンワールドに引きずり込まれたってこと。
まあ私はKissはたまに友人から借りるくらいだけど、ものすごく軽くて、AFが静かで速くて、手ブレ補正も付いて、もちろん画像もきれいで、これで5万以下とは驚異的な製品だわと感心しますね。
書込番号:21167881
5点

つか僕なら同じ値段でもX9よりX7買うけど…
X9なんてX7のメタボ仕様やん(´・ω・`)
書込番号:21167989
1点

やけど、案外と筋肉質なんだな〜コレが♪
書込番号:21168109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パフォーマンスは最低ライン
旧型だから安いだけ
書込番号:21168277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

x7がデビューした時の、あの小ささは衝撃的でした。
たとえ性能的に劣っていても、コンパクトさが魅力のカメラで、しかも安い
x7のコストパフォーマンスとはそういう意味です。
対するx9、でかくなったんじゃ意味がありません。実際、触った感じも、グリップが良くなったおかげで
まったく小ささは感じません、感動もありませんでした。
書込番号:21223418
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/02/20 11:29:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/05 8:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/23 21:36:04 |
![]() ![]() |
38 | 2021/10/26 23:31:09 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/25 18:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/22 11:46:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/17 8:14:04 |
![]() ![]() |
16 | 2020/08/15 18:13:02 |
![]() ![]() |
20 | 2020/08/04 10:15:30 |
![]() ![]() |
19 | 2020/07/31 19:53:12 |
「CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 2827件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





