


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 Max SIMフリー
zenfone4 max pro (zc554kl,Biccam)のAndroid8.1バージョンアップを実行後、再起動させて使っているのですが、Google playよりアプリをインストールした直後に『Zen UI Launcherが停止しました』というpopが出てきてしまっています。初期化も一度試しましたがだめでした。アプリ自体無効にもできず、どう改善すればよいか悩んでいます。
書込番号:22875771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android8以降の場合、Google playのアプリはアップデートされるとAndroid7.1.2までと違うUIに変更になります
Google playアプリそのものがアップデートされるのを確認されましたか?
書込番号:22875819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
>Google playアプリそのものがアップデートされるのを確認されましたか?
申し訳ありません、この確認事というのは端末にインストールしたアプリごとの確認という解釈でよろしいでしょうか?
もしアプリごとであれば端末のGoogleドライブでbackUpしたものをそのまま復元させたので確認していませんでしたが、
復元したのちにアップデートがあるかどうかplayストアで確認はしていました。
それ以上どういう確認方法があるかわかりません。
Playストア自体のバージョンは最新だという確認はしていますが関係ないようですね。。。
書込番号:22876078
2点

某掲示板でも同様の現象が出てる様です
Google playそのものが最新となると
*Android8.1のファームウエアそのものの不具合
あるいは
*ZenUIが最新で無いので障害が出てる
(最新なら上記のファームウエアそのものが不味い)
と予想出来ます
書込番号:22876761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できたら某掲示板の記事をリンクさせていただくのは可能でしょうか?
自分でも読んでみたいと思います。
ちなみに...ASUS電話サポートにUI5.0は機種本体のどこかで確認できましたっけ?とふざけたような本気な質問してみました。
数分後、アプリ内ZenUI Launcher見てみてくださいといわれました。
電話しながらZenUI Launcherアプリを開いたところバージョンは4.5.2.69_190308_2でした。
このバージョンが19/8/16付けのアップデートでZenUI5.0云々に該当しているのかサポートが調査しています。
また電話するとのことでした。
書込番号:22876915
1点

>japanese_meさん
5ch ZC554KL、で検索して頂くと出て来ます
内容、と言っても同じ現象が発生している人が、メッセージ無視して続行している、と書き込みしています
解決策に関する書き込みは有りません
書込番号:22876996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
解決策には至らずとも自分だけの機種本体だけで問題が起きているのではないかという不安は改善されます。
書込番号:22877018
2点

参考になれば です。
Zenfone5のZenUI Lancherが終了と起動を繰り返す
https://workdesign.jp/data/mobile/data7463.html
電源長押し→[電源を切る]を長押しでセーフモードで起動できます。そして、Playストアから別のLancherをダウンロードして適用。
書込番号:22877276
1点

>you-wishさん
ご提案ありがとうございます。
ZenUI LauncherでNova Launcherをセーフモードでインストールした時点では停止のポップは出ませんでした。
その後Nova Launcherで起動させplayストアからアプリインストールしてみました、問題なくポップ表示なく終わりました。
しばらくはZenUI Launcher使わずにこのままやってみようと思います。
ありがとうございました。
>舞来餡銘さん
Asus側でのZenUI LauncherのバージョンがAndroid8.1に合わせてあるものなのか、それともファームウェア自体の問題かどうか、
またはやはり自分のスマホの問題なのか、ASUSから電話が来る予定になっています、わかりましたらまた追記させていただきます。
書込番号:22877698
1点

>舞来餡銘さん
8/26 ASUS電話サポートより確認事項で端末のビルド番号を教えてくれといわれたので教えました。
まずシステムアップデートはASUSのサイトからダウンロードしましたか?BICCAMの仕様のファームウェアをダウンロードしましたか?
とくどくど聞かれました。
その後ようやく設定→システム→端末情報→ソフトウェア情報(BICCAM明記されたビルド番号)このソフトウェア情報をタップ→ソフトウェア情報内のビルド番号OPM1.******.***.WW-Phone-15.2016.1907.519-0となっていました。
あれここにはBICCAM入らないんだぁと思いましたが言われた通り伝えました。
次に端末の ZenUI Launcher のデータを削除→次にGooglePlayストアで『ZenUI Launcher』が出てくるか尋ねられました。
出てこないと伝えるとわかりましたといわれ開発側に伝えてまたお電話させていただきます。
何のために調べさせたか知りたいのですが・・・こいつ別のファームウェア入れただけじゃないのか?とか勝手に決めつけられているのでしょうか。。。非常に対応が萎えます。
書込番号:22880914
1点

>japanese_meさん
情報ありがとうございます
>>ZenUIがGoogle play上で出て来ない
これが結論でしょう
つまりAndroid8.1ファームウエアにおいてZenUIの更新周りが上手く出来ないのが原因なのでは、と思います
書込番号:22881832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!もう結論の段階ですね、早く修正してもらえるのを待ちます。
書込番号:22881931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZC554KLはハードウエアレベルで1080P対応でZC553KL(Zenfone3 MAX 5.5)とほぼ同じ仕様です
ZC553KLでもAndroid8.1OSバージョンアップで不具合多発しました
ZC554KL向けにはZC553KLファームウエアをベースにすれば問題無いハズですが、同様に対応漏れが有った、と言う事でしょうね
1080P非対応のZC520KL(Zenfone4 MAX 5.2)ベースのファームウエアと兼用してしまったのかも知れません
書込番号:22882000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
再度情報ありがとうございます。
>ZC553KLでもAndroid8.1OSバージョンアップで不具合多発しました
参考にしてみます、勉強しますw
書込番号:22882034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>japanese_meさん
ZenUIのキャッシュとデータ削除、Google playのキャッシュ削除でメッセージは出なくなる様です
ZenUIのGoogle playからアップデート表示されないのは直らない様です
書込番号:22883192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
たびたびありがとうございます。
>ZenUIのキャッシュとデータ削除、Google playのキャッシュ削除でメッセージは出なくなる様です
はじめのうちはでなくなったのですが、いくつかダウンロードやり直してたらまた出るようになってしまいました。
この部分は使っている端末の問題なのかなぁ...何度かキャッシュやデータ削除繰り返しやっていきます(^-^)/
書込番号:22884562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>japanese_meさん
結局、完全には解決しない様ですね
次のアップデートで修正されるかどうかですね
書込番号:22887277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
アップデート修正版も今は不安です。
どうせならダウングレードして改めて入れ直したいです。
いまだZenUI Launcher更新でないし....
他のスレ主さんでは私のような不具合でなかったようですね、私のやり方が悪かったのかな?
書込番号:22891071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ZenUI更新が来ない
この部分は良く分かりませんね、、
スマホ全体を初期化するのも面倒ですからね
(ZC553KLでファクトリーリセット、キャッシュワイプした経験上)
Zenfoneは最終的に初期化しないと直らないパターンが多いですから
Zenfone MAX M2 ProでもAndroid9でもそういうパターンになってます
あっちはうっきー氏が初期化勧める場合が多いですが、、
出来れば初期化はしたく無いですからね
書込番号:22891548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
>>>ZenUI更新が来ない
この部分は休み明けに電話がくるか不明ですが、今時点でも更新されないですね。
ここまできてしまったのでダウングレードなりでの初期化の覚悟はつきました。
今の状況早くなくして快適に使いたいだけなのになぁ、サポート待ちなのが非常にストレスたまります。
書込番号:22893974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>you-wishさん
再度ASUSサポートセンターからの連絡です。
結果から言うとサポート側からは『Android8.1アップデートファームウェアの書き間違いによるエラーのため、端末の交換を特別対応させていただきます。』
ZenUI Launcherの更新で済まなかったようですね。。
購入者全員への対応なのかは不明ですが、自分の端末に関しては交換となりました。
交換する機種はZenfone5Qです。
まぁ、内部ストレージ64G,wi-fi5Gが使えたり、自分であったらいいなぁと思っていたNFCがついていたのでよかったですが、バッテリー容量が3,300Amhに減るのは痛いですねぇ^^;...仕方ないかぁ
以上、端末交換という結末になりました。
書込番号:22900218
1点

japanese_meさん
そうでしたか!
交換対応 おめでとうございます!
私のMax Proは 最近 不注意にてガラス割れになり 他機種に変えたばかりです。
その交換対応に辿り着けず、、残念
書込番号:22907179
0点

>japanese_meさん
>>ファームウエア書き換えミス
ダウンロード元のファイル設置をミスったのかどうか、、、
しかし5Qへの交換は凄いな、、
書込番号:22907364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
私個人で思う本当の理由はファームウェアのアップデートの不具合でなさそうな気もしています。
真実であればZenfone4 Max Pro(ZC554KL)を使っているユーザー宛に何かしら告知なり、修正版を出すなりするような気がします。
私の機種の場合、ファームウェアアップデート前にサポートのほうへ機種のバッテリー、電池の端末の過熱やそれに伴う突然の端末の再起動が起こっていたせいで1週間ほど前までサポート依頼をかけてようやく本体機種が戻ってきた時期でもありました。
サポートでの検査結果は異状なしでした。
(どう検査をしたのか実際に見てみたい気もしますが、全くの同じ状況でやっていると思えません。)
本体機種が戻ってきて改めて使い始めたらサポートへ送る前と同じ症状がでてしまっていました。
『まぁ手で持った状態でのこれぐらいの熱ならありがちな温度なのかぁ?』と考えを改めていたときに、ファームウェアが出たのでアップデートし、今回の不具合の流れとなっています。
たしかに、機種交換でもZenfone5Qは意外でした。同じ機種の対応かと思っていたのですが。。。
書込番号:22907511
0点

まだ交換する機種の対応情報は来ていません。いつ郵送されるのか、今はどの状況まで対応が完了しているのかASUSの対応はいつも不親切ですね。
機種交換のため変わってしまうので、スレを立てた時のZC554KLは『アップデート時のファームウェア書き込み時に起きた不具合』の一つの参考事項とさせていただき、スレを締めさせていただきます。※本当の原因は今もつきとめられていません。
>舞来餡銘さん
>you-wishさん
ご回答、ご意見いただきありがとうございました。
書込番号:22912352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 4 Max SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/09/01 8:20:28 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/14 10:18:44 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/16 3:43:27 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/29 12:41:07 |
![]() ![]() |
17 | 2020/08/02 8:21:16 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/28 17:08:39 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/27 17:01:22 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/27 9:15:58 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/21 21:01:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/03 13:52:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





