


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo
L-03Kで、「メモリ不足で着せ替えが出来ません。」というメッセージが出る度に再起動していて、イライラが積もりぎみです。
メモリのの増設方法等の対策を教えてください。
書込番号:23684336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Y&M&Iさん
何の動作をされてエラーメッセージが出てるのでしょうか?
RAM(メモリ)もROM(内蔵ストレージ)も増設は出来ません。
エラーメッセージがそのままの内容でない場合もあります。
書込番号:23684383
8点

タスク系アプリを導入して、メモリの消費具合を把握されたほうが良いと思います。
書込番号:23684391 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

LG製は仕様なのか、いつもメモリ使用率が高いですよ。
書込番号:23684435 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Y&M&Iさん
まずは再起動してみては?
書込番号:23684490
9点

>Y&M&Iさん
メモリの増設は無理なので、それ以外のやり方で対応するしかありません。
自分はこの機種のユーザーではありませんが、ネット上の情報などから色々考えてみます。
まず「メモリ不足で着せ替えが出来ません」という表示についてはdocomo Live UXが出している可能性が高そうです。ホームアプリを他のものに変えればエラー表示は出なくなると思われます。
この機種にはLG純正のホームアプリも入ってるようなので取り敢えずそれから試してみては?スマホの設定、おそらく「ホーム選択」から「ホーム/アプリ一覧」を選べば良いかと思われます。
元々Live UXはメモリを多く消費するアプリだと思うので、Nova Launcherなど他のホームアプリに変えればメモリ消費が抑えられて動作そのものも改善する可能性があります。
あと、これまで大丈夫だったのにメモリが足りないと出てしまうのは、OSのバージョンアップなんかも影響しているかも知れません。これは元に戻すことが困難なので、メモリ消費を抑えたければ今スマホに入っているアプリの中で不要なものを削除したり、無効化したりするしかないでしょう。
書込番号:23687463 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ryu-writerさん、及び皆様方書き込み有り難う御座いました。
その後、ブラウザアプリをChromeからWeb Explorerに変更したら、「着せ替え出来ません。」のメッセージが出なくなり、快適になりました。
ただ、ブックマークの移動が出来なくなったため、再起動したら出来るようになりました。
ホームアプリはdocomo LIVE UXのままです。
思い付きのままやってみた結果なので、根拠は分かりません。
また、再発の不安もあります。
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:23688103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > LG style L-03K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/10/23 13:17:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/30 20:15:45 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/09 21:31:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/02 10:42:43 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/25 11:38:45 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/09 17:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/05 18:00:32 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/27 9:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/21 0:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/29 22:14:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





