スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
こちらの商品を長く愛用しておりましたが、最近フリーズが多発するようになり、予備として購入していた、未使用の同機種を運用する事にしました。
未使用品でしたので、osバージョンが、8.1のままの状態でした。
今回、使用に当たり、osを古い端末と同じ9にあげようとしましたが、メーカサポートが、終了しているため、端末更新のメニューからは、できませんでした。
この場合、アップデート方法は有りますでしょうか?
書込番号:25517231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIM刺して(無効SIMでもOK)WIFI繋いでアップデートチェックさせて降って来ませんか?(OTA)
書込番号:25517287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>blackbird2さん
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009748/
比較的古いこの機種なら、FOTAアップデートが出来なくても手動でのアップデートが可能です。
https://www.asus.com/jp/supportonly/zenfone%20max%20pro(m1)(zb602kl)/helpdesk_bios/
このページの ドライバーとツール→BIOS&FARMWARE をタップの後 少し下の方にある
すべて表示する をタップすると
Zenfone Max Pro (M1) (ZB601KL, ZB602K) Software Image: JP-16.2017.2009.087 for JP SKUs
というのが出てくるのでそれをダウンロードしてください。終わったらファイルマネージャーを起動して ダウンロード をタップし、先程ダウンロードしたファイルを 本体ストレージのルートに置いてからスマホを再起動してください。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1048118.html
機種は違いますが、流れとしては上記と同じです。参考にしてください。再起動後通知欄に システムアップデートファイルを検出した と出る筈なのでそれをタップするとアップデートが始まると思います。
ただしFOTAアップデートが使えなくなってるとなると、前のと完全に同じバージョンにはならないかも知れません。そこは致し方無いでしょう。
書込番号:25517477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
舞来餡銘さん
こちらへ問い合わせ前に、そちらの方法で、試しましたが下りてきませんでした。
その内容をASUSに問い合わせしたところ、有償になるがサポートに送付すれば、対応可能とのことでした。
書込番号:25517574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ryu-writerさん
手動で出来るんですね。
ありがとうございます。
あした、チャレンジしてみます。
書込番号:25517577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ryu-writerさん
‘’ファイルマネージャーを起動して ダウンロード をタップし、先程ダウンロードしたファイルを 本体ストレージのルートに置いてからスマホを再起動してください。‘’
こちらのやり方が、わからないので教えてください。
参考先確認しましたが、この機種のファイルマネージャが見つかっていません。
ファイルマネージャアプリをインストールして確認しましたが、ルート→SDカードが見つかりません。
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:25518430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
SDカードに、ダウンロードデータを格納、再起動しましたが、アップデートされませんでした。
ZIPファイルのままで、格納です。
書込番号:25518574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ryu-writerさん
お世話になります。
アップデート情報の認識できました。
ただ、途中でエラーとなり、更新中止となりました。
たぶん、現在開示されているファームは、差分反映なので、その手前のファームまでアップデートしていないとエラーになるのかと。
摘んだ感じです。
ASUSは最新のパッチのみ開示しているようなので、古いのは、取りようがなさそうです。
書込番号:25518801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>blackbird2さん
>たぶん、現在開示されているファームは、差分反映
約1.5GBもあるファイルが差分ということはあり得ないと思いますが。同様なアップデートに成功したブログ記事にあった容量ともそんなに変わらないですし。また差分であるなら対応するバージョンなどが付記されてないとおかしいです。
例えば、本体ストレージの空きが少ないということはないでしょうか?更新時にzip形式のファイルは展開されてから置き換えに入るので相当量の空きが必要だと思われます。具体的な容量までは分かりませんが、かなりの空きを必要とする筈です。
あと考えられるのは、実は件のスマホが日本版ではなくグローバル版である可能性です。設定の端末情報の法的情報として技適マークの表示があるかどうかを確認してみてください。ファームウェアのバージョン表記では日本版かどうかの判別が出来ないようなので。
書込番号:25521672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/02 9:58:31 | |
| 23 | 2024/12/02 9:55:08 | |
| 4 | 2024/05/14 21:35:50 | |
| 3 | 2024/02/27 8:04:35 | |
| 8 | 2023/11/26 13:32:16 | |
| 4 | 2022/03/28 23:27:46 | |
| 0 | 2022/03/04 22:29:30 | |
| 5 | 2022/02/11 8:41:52 | |
| 0 | 2021/11/18 20:16:30 | |
| 3 | 2021/05/31 19:05:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











