『BT-W2とのaptX接続が出来ていない?』のクチコミ掲示板

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション

AVIOT TE-D01dプレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01dの価格比較
  • AVIOT TE-D01dのスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01dのレビュー
  • AVIOT TE-D01dのクチコミ
  • AVIOT TE-D01dの画像・動画
  • AVIOT TE-D01dのピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01dのオークション


「AVIOT TE-D01d」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01dを新規書き込みAVIOT TE-D01dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

BT-W2とのaptX接続が出来ていない?

2019/02/16 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:34件

CreativeのBT-W2というUSBオーディオアダプターと本機をペアリングしたのですが、aptX接続とは思えないぐらい遅延が生じています。
PS4とSwitchで動画再生したときの口パクのズレを検証しましたが、ちょっとした衛星中継ぐらいズレてました。

本機とiPhone8をAAC接続しているときのほうがよっぽど低遅延で、動画の視聴もほぼ違和感なく出来るのに...これはどうしたもんでしょうか?

ひょっとして本機がaptXで接続が出来ていないのでは、という気がしてしまいます。同じ環境でお試しの方いましたらご意見を頂戴したいです。

書込番号:22471399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/02/17 15:30(1年以上前)

>ピポパミニクスさん

Creative BT-W2 の送信機構に遅延があるのではないかと考えています。

私は別の Apt-X イヤホンでしたが、
BT-W2 では確かに遅延が大きく、
REIYIN WT-04 という別のトランスミッタでは
同じ Apt-X でもかなり遅延が小さいと感じました。
具体的には、
PS4 や Switch でゲームができるか否かが分けられる程度です。

書込番号:22473694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/02/18 20:20(1年以上前)

PCとの接続で同じ症状が出ています。
こちらはBT-W2ではなく通常のBluetoothアダプタのサンワサプライMM-BTUD44ですが、このイヤホンだけ遅延します。
TaoTronicsのトランスミッタTT-BA09も試しましたが、同様にこのイヤホンだけ遅延します。
HPのノートPC Spectre x360 13 内臓Bluetoothでも試しましたが、やはりこのイヤホンだけ遅延します。
サポートに問い合わせてみると、あまり態度のよろしくない若い女性が出たのですが、どうにもコーデックというものを理解していない様子。スマホでの使用では問題がないことを伝えると、「すべての機器での動作を保障してはいません」の一点張りとなり、修理を受け付ける気配も見せずさっさと会話を打ち切られました。設立したばかりの若い会社ということも関係しているのか、サポートのレベルは驚くほどに低いです。「何だか小難しいこと言ってるけどスマホで動いてるんならいいじゃねーか」ぐらいの認識なのかも知れません。
Amazonレビューでも同様の症状が出ている方がいるようで、他のBluetoothイヤホンでは遅延がないが、TE-D01dだけ遅延しているようです。
よく比較対象に挙げられるNUARL NT01AXが同じSoCであるQCC3026を積んでいますが、こちらではこのような症状が出ていないようなので、aptX接続が出来ていないように感じられるほどの遅延の発生は、TE-D01dのみに起きている症状のようです。
他のイヤホンなら何ら問題なく動く上に、サポートの態度が酷く症状の理解どころか修理を受け付けてすらくれないので、この製品をPCに繋いでaptXで視聴することは諦めました。大人しく狸寝入りしてスマホのみで使用しています。
将来的に、この症状に悩む人が増えたらファームアップ等を検討してくれるかも知れませんが、現状では何も期待できません。

書込番号:22476795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2019/02/18 22:40(1年以上前)

皆さま ご返信いただき感謝いたします。

Bluetoothレシーバーでの接続下で遅延が生じているようですね。当方もとそうせんもんかさんに教えていただいたREIYIN WT-04で接続をトライしてみました。そうしたところWT-04のインジケーターではaptXでの接続が確立されました。が、やはり遅延はこれといって解消せず、約20〜25フレぐらいの遅延となっているようです。

Android機Xperia SO-05KでaptX接続してみると、遅延はぐっと減り、せいぜい数フレームといったところ。

送出元のデバイスが何かによってaptX接続の良し悪しが変わってしまうというのは、商品選びの思わぬ落とし穴ですね。。。当方はiPhoneでの音楽および動画視聴が用途の中心ですが、出張などではSwitchでのゲーム利用もあるので遅延の少ないというのは大事なポイントでした。

yonesuke256さんに習い、メーカーに私からも起きている事象と改善を要求してみることにします。

書込番号:22477282

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/02/22 23:03(1年以上前)

>ピポパミニクスさん
最近のアプリは動画再生時に音声を遅らせてBluetoothによる遅延の補正(音声の同期)をするものが多いです。
ゲームのようにインタラクティブなコンテンツではこの補正はできません。
またBT-W2のようにトランスミッターを使用した場合もアプリ側でBluetooth接続を認識できないので補正できません。
なのでスマホと接続して動画再生(自動補正あり)した場合は遅延が少なく感じられ、トランスミッターを介して動画再生(自動補正なし)した場合は遅延が大きく感じられます。
スマホと接続した場合とトランスミッターを使用した場合それぞれの遅延を比較したいときは、自動補正のないゲームで比較するのがわかりやすいと思います。

またaptXが低遅延コーデックというのは間違いではありませんが、イヤホンのチップセットや設定の影響が大きいためSBCにしか対応していないイヤホンでもTE-D01dのaptX接続より低遅延なものはたくさんあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22043727/
こちらに遅延について投稿をまとめているので読んでみてください。

書込番号:22486531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01dをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング