『次期iOSではサポートされるということなので』のクチコミ掲示板

iPhone 11 128GB SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 11 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 13 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 11 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『次期iOSではサポートされるということなので』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 11 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 11 128GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 11 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

次期iOSではサポートされるということなので

2025/07/21 09:18(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

次期iOSではサポートされるということなのでまだまだ使って行きたいと思います。4年前の購入ですから、もう少し使いたいですね。

先月不注意でまたまたモニタを割ってしまいました。これで3回目です。カバーをつけたり、フィルムを貼ったりもしてるのですが、使い勝手が悪かったり、反応が悪くなったりして外したらこんな感じです。

まぁ、アップルケアには入ってなかったので3回とも社外品ですけどね。バッテリーは前回の交換時に一緒に交換したので今回は無しです。12000円くらいでしたかね。今回はフィルムも別途貼りました。

5万円台で購入した本機ですが、画面交換やバッテリー交換でもう5万円以上つかっているとおもいます。
AppleCare+がiPhone16の場合で2年間で26,800円(税込)だそうです。iPhone11で4年間で5万円以上使ってることを考えるとAppleCare+に入るべきだったかなと思いました。

ただ保険に入ると意外と壊さないことが多いので、どうでしょうかね。バッテリーの無償交換についても、80%を切ったらっていう割にはなかなか減らないんですよね。100>80%までのペースはものすごく速いのに、そこからはなかなか減りません。もう意図的に操作されているのでは?と疑いたくなるレベルです。

皆さんはアップルケア+に加入されてますか?バッテリー交換対象になったことありますか?

書込番号:26243224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2025/07/21 09:45(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
一番減っているバッテリー容量がiPhoneXが90%
ですね

iPadのバッテリー容量はAppleに連絡や電話で確認
なので面倒なので出来ていないです

GALAXYはめちゃくちゃバッテリーの減りが
速くても80%以上で良好ですなので、表示が変更
しないのではと思う

書込番号:26243245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/07/21 09:46(1ヶ月以上前)

>5万円台で購入した本機ですが、

中古購入でAppleCareはつけられませんよ…σ(^_^;)
私も予備機にiPhone11Proを持ってますが、中古購入なのでAppleCare付けたかったですけどできませんでした。

本題ですが、私はiPhone4以降10台前後購入してますが、AppleCare付けたのはiPhone11までです。
AppleCareは凄く価値があるんですが、料金が高くなりすぎたのと、交換サービス料も高くなりすぎました。
まあ、その原因のほんのごく一端を私が担ってしまっていると思うと仕方ないとは思ってますが…

それと、2年で80%切ることはないです。
毎日10時間以上使ってるようなうちの長男ですら、80%台前半でした。
あとこれは経験上の感覚ですが、iPhoneは発売日入手の初期ロットが一番高品質です。特にバッテリーは。
なので今iPhone16を買うのはお勧めしません。
次のiPhone17を発売日に入手された方が良いと思いますよ。

書込番号:26243247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2025/07/21 10:21(1ヶ月以上前)

>みなみさわさん

純正バッテリーの情報を純正のOSで表示してるわけなので、何かしらの調整がされているのでは?って思っちゃいますけどね。
80%に至るまでは毎月0.5〜1%くらい下がっていたのに80%からは全く動かなくなりました。
今は移動中の車内でも充電できるようにしてますし、最悪予備のスマホ(iPhoneSE)があるので、それを使います。
予備のスマホを持つのは数年前のauの大規模通信トラブルのような事態に備えるためです。よってiPhone11はau回線ですが、SEはdocomoにしてます。もちろん最低料金プランで使っています。





>ダンニャバードさん

えっと4年前に購入って書いてますよ。つまりまだ新品が売っていた時で、過去ログも書いてるしレビューにも書いてるけど5万円台で新品購入してます。UQモバイルをヨドバシで買いました。スマホの中古なんて1度も買ったこと無いです。車もバイクもカメラやPC関連ものとかも基本的に新品を買います。新品が無いものやメインでは無いものくらいですかね。


>それと、2年で80%切ることはないです。

えっとそれはあなたの身の回りでのみの話ですよね。私は実際2年弱で80%に到達しました。その後なかなか減らないのが不思議に思ってるところです。結局は純正のソフトウェアでの表示ですから意図的に抑えているのでは?と思ってます。


>なので今iPhone16を買うのはお勧めしません。

えっと今回延命したところなんで、今すぐに買い替えることは無いっすね。先にも書いたように次期OSでサポートは確定してますから、ギリギリまで使うでしょう。なので18くらいですかね?大きく変わるらしいし。

書込番号:26243265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2025/07/21 11:23(1ヶ月以上前)

>えっとそれはあなたの身の回りでのみの話ですよね。

そうですよ?
それを聞きたかったんでしょ?
それともメーカーの公式見解でも知りたかったんですか?

私の場合は自分以外の家族の分もすべて私が買ってますので、優に20台以上の状況を把握してますが、AppleCareの2年のうちに80%を切った個体はありません。
初期ロットなら落ちても90%前後で、モデル末期購入の場合は80%近くまで落ちることもありますが、2年以内に切ることはないですね。
ただしそれを持って、世界中の全てのiPhoneが同じだなんて言ってませんよ。σ(^_^;)

書込番号:26243303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/21 14:33(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

半年前にiPhone15も6万円で安売りしてましたから、その時に買い換えれば良かったですね。

iPhone11もgoogle pixel 9a相当とは言え、次期OSでは動作がかなり重くなると思われます。

書込番号:26243443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 11 128GB SIMフリー
Apple

iPhone 11 128GB SIMフリー

発売日:2019年 9月20日

iPhone 11 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング