『電源レバーをOFFにしても電源が切れない』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

OM-D E-M5 Mark III ボディ

  • 小型・軽量ながら、防じん・防滴構造を備えた「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼カメラ。
  • 高性能な像面位相差AFシステムを搭載し、ハイエンドモデルに匹敵するすぐれたAF性能を実現。AFの精度や動体追従性が向上し、便利な機能も追加。
  • 「5軸手ぶれ補正ユニット」を搭載し、レンズ内手ぶれ補正と組み合わせることで、より強力に手ぶれを補正できる「5軸シンクロ手ぶれ補正」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,500 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OM-D E-M5 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M5 Mark III ボディの価格比較
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの買取価格
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの純正オプション
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのレビュー
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのクチコミ
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの画像・動画
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのオークション

OM-D E-M5 Mark III ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年11月22日

  • OM-D E-M5 Mark III ボディの価格比較
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの買取価格
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの純正オプション
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのレビュー
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのクチコミ
  • OM-D E-M5 Mark III ボディの画像・動画
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M5 Mark III ボディのオークション

『電源レバーをOFFにしても電源が切れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M5 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M5 Mark III ボディを新規書き込みOM-D E-M5 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源レバーをOFFにしても電源が切れない

2021/06/30 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ

スレ主 ekusoyさん
クチコミ投稿数:18件

例えば動画を撮影してたりして本体が暖かくなっている状態で電源レバーをOFFにしても、、稀に電源が切れないことがあるのですが、このような状態になったことがある方いらっしゃいますか?
ちなみに、その後、10〜20秒くらい経ったら電源が切れることもあるので、接触では無いようにも思います。
(基本バッテリー外して電源切ってしまうので必ずその後電源切れるかは分かりません。)

書込番号:24215612

ナイスクチコミ!0


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:176件

2021/06/30 20:23(1年以上前)

熱暴走しているのでしょう。

バッテリーを抜いて、熱が逃げるまでしばらく放置しておくしか無いでしょうね。

書込番号:24215634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2021/06/30 20:31(1年以上前)

>ekusoyさん

EM1 Mark3で動画撮影ではないですが、ずーっとプロキャプチャーモードで撮影していると本体が熱くなり電源が切れなくなります。
熱暴走なので、そうなったらバッテリー外してから再開してます。
プロキャプチャーも動画みたいなものなので全く同じ現象でしょう。
当たり前ですが夏場の方が頻繁に起こります。
私はこれが起きてもあまり気にしてません。

書込番号:24215651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/30 20:35(1年以上前)

>ekusoyさん

一般的な話ですが、電源をオフにしてもSDへの撮影データの
書き込みが終了するまで電源は切れないと思います。

連写直後や録画終了直後に電源を切るとそうなる可能性が
ありますが、それに当てはまってる可能性はないでしょうか?

書込番号:24215653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/30 22:18(1年以上前)

こんばんは

動画の終了を停止ボタン(録画ボタン再押し)で止める場合も同様なのですが、ファイル書き込み後の最終処理があります。

メーカーによって挙動が変わると思うのですが、電源切ってモニター切れるだけのもの、モニターも切れないもの…。

メモリーの書き込み・読み込みのアクセスランプで判断できる場合も。

録画止めたときは電池抜いたりメモリー抜かないようにちゃんと停止する癖を付けたほうが良いですよ。

書込番号:24215854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ekusoyさん
クチコミ投稿数:18件

2021/07/01 08:28(1年以上前)

>longingさん
>はすがえるさん

熱暴走でそこそこある現象なのですね。
少し安心しました。
以前使っていた無印E-M10ではこのような現象は起きたこと無かったので個体不良だと心配しました。
性能アップと防塵防滴の影響ですかね。

>地球の神さまさん
>りょうマーチさん

アドバイスありがとうございます。
ただ、本現象については撮影後、十分時間が経ってから発生しています。SDカードアクセスランプもついていません。

書込番号:24216303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/01 19:12(1年以上前)

解決済みのところ失礼します
当方も先日電源が切れなくなりました。
カメラを使おうとドライボックスから出し電源を入れたら入らない
何度かレバー操作しても反応なし。バッテリー上がり?
予備バッテリー入れたら電源オフなのにカメラ起動
そのあと数回電源操作したら正常に戻りました。
こんなことが3回ありキタムラ経由でメーカー修理
(アイセンサーの反応もおかしかったので一緒に修理)
修理報告書にはアイセンサーは交換
肝心の電源については  電源が切れないことにより電池が早期に
消耗したものと思われます。こちらについては現状での返却とさせていただきました。
との返答
分かってるのに直してないじゃん
オリンパス辞めようかな 買って2か月でこの対応

書込番号:24268454

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekusoyさん
クチコミ投稿数:18件

2021/08/01 19:51(1年以上前)

>おでmk3さん
こんばんは。
書き込みありがとうございます。

「電源が切れないことにより」って書いちゃってるの凄いですね。
仕様ですか?って感じですね。

こちらでも最近暑いからか良く発生します。

そして先日、電源SWはON側で自動パワーOFFとなっている状態で、
電源を入れようと電源SWをON->OFF->ONとしても
電源が入らない現象が発生しました。
これも仕様ですかね?(怒

バッテリーを抜き差しすれば復活するので、
我慢はしていますが、、モヤモヤします。。。

書込番号:24268509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/01 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言われてみるとスリーブ状態から復帰せず
電源カチカチやったこと有った様な気がする・・・
仕様でしょうか

納得いかないのでもう一度修理に出してみます
結果がわっかたら報告します

書込番号:24268616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekusoyさん
クチコミ投稿数:18件

2021/08/01 21:09(1年以上前)

>おでmk3さん
早速の返信ありがとうございます。
ご報告頂けると助かります!

書込番号:24268650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理か買い換えか 7 2025/10/19 17:57:13
電池のフタが取れた 8 2025/10/11 14:18:49
望遠レンズについて教えてください 9 2025/07/20 12:38:16
テープ貼って隠してみました 0 2025/05/04 15:08:54
E-M10 MarkUから機種更新 2 2025/04/29 16:09:36
デジタルテレコン 8 2025/04/17 20:12:47
故障修理について 4 2025/02/21 1:12:09
子供とお出かけ用カメラの買い替え 13 2025/01/13 17:17:07
ライブバルブ 6 2025/02/09 17:34:58
雲海 1 2023/12/12 13:15:03

「オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 5133件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M5 Mark III ボディ
オリンパス

OM-D E-M5 Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月22日

OM-D E-M5 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング