OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット
- ボディ内に手ブレ補正機構を搭載し、スマートフォン感覚の簡単タッチ操作で、ブレを抑えた高画質撮影が楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 自由なアングルで撮影できる可動式液晶モニターを採用。簡単な操作でクリエイティブな写真が撮影できるアートフィルターを全16種類搭載している。
- 電動式パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥111,804〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥111,804
[ホワイト]
(前週比:+35円↑)
発売日:2019年11月22日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 ボディ
初心者故、用語がまちがっていればご指摘願います。
デジカメはたまにしか使っておらず、改めてマニュアルを見ながらカメラの使用方法を勉強しています。
プログラムモードですが、ネット等で見ると
「プログラムモードは絞り・シャッタースピードが自動でそれ以外の設定は自分でする。」
とあります。事例写真では、被写体によって絞り(F値)やシャッタースピードが変化している様子がわかります。
E-PL10でプログラムモードに設定してみたのですが、明るいところ、暗いところで被写体に合わせてみたのですが
シャッタースピードしか変化がなく、絞り(F値)は3.5のままです。プログラムシフトにすると3.5以外の数値に
変更することはできます。
ネットでみるとプログラムシフトは絞り・シャッタースピードが自動調整で、プログラムシフトにより絞りをマニュアル
調整可能という風に読めるのですが、オリンパスのプログラムモードはちょっと違う(特殊?)ということでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:25520130
2点

>ツヴァイスさん
1/60秒、F3.5より暗いときはシャッター速度のみ遅くなっていきます。それより明るければシャッター速度が速くなったり絞り値が大きくなかりします。
室内は意外と暗いので、晴天屋外などで試してみてください。
書込番号:25520226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ツヴァイスさん
ご自身でも書かれておられる様にカメラの使い方や用語について分からない事が多そうですね。
インターネット上にも解説ページがありますので検索されることを勧めます。
ニコンのホームページは分かり易そうです。
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/
> E-PL10でプログラムモードに設定してみたのですが、明るいところ、暗いところで被写体に合わせてみたのですが
> シャッタースピードしか変化がなく、絞り(F値)は3.5のままです。プログラムシフトにすると3.5以外の数値に
> 変更することはできます。
撮影された環境が明るいのか暗いのかがよく分かりませんが。
Pモード(プログラムオート)とはカメラが最適な絞りとシャッタースピードを自動で選択するモードです。
なので撮影された環境がやや暗い場所と推測、カメラが絞り開放がベストと判断しているのでは?
> ネットでみるとプログラムシフトは絞り・シャッタースピードが自動調整で、プログラムシフトにより絞りをマニュアル
> 調整可能という風に読めるのですが、オリンパスのプログラムモードはちょっと違う(特殊?)ということでしょうか。
> 宜しくお願いします。
絞りを選んで使いたいならAモード(絞り優先オート)を使うのもありです。
プログラムオートでもプログラムシフトを使えば絞りを調整しては使用可能で特にオリンパスが特殊とは言えないと思います。
書込番号:25520332
3点

>ツヴァイスさん
こんにちは。
>明るいところ、暗いところで被写体に合わせてみたのですが
シャッタースピードしか変化がなく、絞り(F値)は3.5のままです。
室内や夜など、シャッター速度が
十分高速にならない、ISO感度が
上がりすぎる(ISOオート時)、などの
場合はカメラが適切と考える、
シャッター速度やISO感度になるまでは
絞りが開きっぱなしになることもあります。
日中の晴れた日でしたら、絞り、シャッター
両方の変化がみられるのではないでしょうか。
書込番号:25520471
2点

ツヴァイスさん こんにちは
プログラムモードの場合 暗い場合手振れ抑えるため 絞りが開放に近くなりますが
F3.5は お持ちのレンズの開放値でしょうか?
書込番号:25520530
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/02/17 12:55:45 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/25 18:58:19 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/14 23:16:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/28 10:59:54 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/18 21:23:47 |
![]() ![]() |
13 | 2023/02/21 19:04:19 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/20 8:20:51 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/09 9:59:17 |
![]() ![]() |
39 | 2022/10/06 22:54:25 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/01 19:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





