『動画撮影前に、解像度を下げる設定について』のクチコミ掲示板

Galaxy S20 5G SC-51A docomo

5G/8K動画に対応した6.2型有機ELスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2020年 3月25日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 10 販売時期:2020年春夏モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 12GB バッテリー容量:4000mAh Galaxy S20 5G SC-51A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『動画撮影前に、解像度を下げる設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S20 5G SC-51A docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20 5G SC-51A docomoを新規書き込みGalaxy S20 5G SC-51A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:224件

標題の件、動画を撮影する前に
解像度を下げる設定があれば教えて欲しい
です

アンドロイド標準のアプリもしくは
それ以外でも、OKです

背景は、撮影したものが
LINEに添付して、他の人へ渡すことが
出来ない為です


宜しくお願い致します!!!

書込番号:25177745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 08:11(1年以上前)

>れい77777さん

>背景は、撮影したものが
>LINEに添付して、他の人へ渡すことが
>出来ない為です

背景と記載があるので、解像度を変更したいのではなく、背景がわからないように、何らかの編集をしたいということではないのでしょうか?

背景は関係なく、解像度を変更したい場合は、お勧めではありませんが、解像度を自由に変更できるカメラアプリを利用すればよいかと。
Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera

4000*3000

176*144
など

LINE起動→設定→写真と動画→送信する写真の画質→標準
になっていますので、高画質を選択しておけばよいです。
もしくは、送信前に画面左下の「ORIGNAL」をタップして圧縮されないようにして送信。

これで、自分で撮影した解像度のまま送ることができます。
標準のままだと、圧縮して送られてしまうことがありますので。



解像度は関係なくて、背景に何らかの加工をしたいということであれば、
不要な部分をカットしてサイズを小さくして送るか、
塗りつぶすなどの加工をした上で、別画像を作成して送るしかないと思います。
今回の質問は、おそらく前者のことを言われているのではないかと思います。これを解像度を下げると表現した?のかなと思います。

ギャラリーアプリを起動して該当の画像をタップ→鉛筆アイコンをタップ。
背景が写らないように、トリミング(サイズ変更)後に、保存。
実際に起動すれば、わかると思います。
説明書をみるだけでもよいとは思います。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc51a/download.html

書込番号:25177771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 09:41(1年以上前)

撮影した画像や動画は、標準ギャラリーの編集機能からサイズや解像度変更できるので、必要に応じて利用するのも1つの方法です。

ギャラリーで写真を開く→編集(下部の鉛筆アイコン)→右端のメニュー→サイズ変更→任意のサイズを選択→右上の保存を選択(オリジナルを残す場合は、右下メニューを再度開きコピーとして保存を選択)

ギャラリーで動画を開く→編集(下部の鉛筆アイコン)→右端のメニュー→サイズと形式→任意のサイズを選択→右上の保存を選択(オリジナルを残す場合は右下メニューを再度開きコピーとして保存を選択)

また必要な部分を切り出したい(トリミングしたい)とかならば、同じように編集画面開けば可能です。

書込番号:25177879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 10:01(1年以上前)

>れい77777さん

補足

撮影画面で右上の縦横比の設定が高画質モードになってる場合、他サイズに変更しても保存データサイズは高画質モードに比べ小さくなります。

また動画撮影だと、撮影画面右上の記録サイズ設定が8K[24fps]、UHD[60fps]、UHD[30fps]、FHD[60fps]とかだとデータサイズは大きくなるので、例えばFHD[30fps]やHD[30fps]などを選んで撮影するのも1つの方法です。

すでにこれらの設定はされてるのかもしれませんが、一応。

あとはカメラアプリの設定画面を開き、写真項目の「HEIF画像」及び動画項目にある「ファイルサイズを縮小」をそれぞれ有効にするのもアリです。ただしこの保存方式だと一部アプリでは対応できない場合があります。

上記はプリインの標準カメラアプリを利用した場合の方法です。


>†うっきー†さん

「背景」と記載があるのは、解像度を下げたい理由という意味と私は捉えましたが違うのかな?

書込番号:25177903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 10:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>「背景」と記載があるのは、解像度を下げたい理由という意味と私は捉えましたが違うのかな?

最初の記載の、以下の内容、意味が分からない(分かりにくい)ですね。

>背景は、撮影したものが
>LINEに添付して、他の人へ渡すことが
>出来ない為です


推測ですが、
撮影した画像の中には、背景に、他の人に渡すには不都合があるものが写りこんでいるため、そのままで渡すのではなく、
編集して、背景が分からないようにしたい(不都合がない状態に加工)ということではないかなと思っています。

そのままの状態では、他の人に渡すには不都合がある画像を加工したいケースを記載しているのかなと。
違っていたらすみません。

ただ、タイトルには「解像度を下げる」と記載がありますので、解像度の話なのか編集の話なのかという疑問は残りますが。

背景をぼかすことを解像度を下げると勘違いとかの可能性もありそうです。
ペンアイコンをタップ→顔アイコンをタップ→マーカーと消しゴムアイコンの間のアイコンでぼかすとか・・・・
背景をぼかす(画質を落とすことを解像度を下げると記載?)ことを言われているのかもしれません。

書込番号:25177927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/12 17:18(1年以上前)

“動画撮影前に、解像度を下げる設定について”という質問なんだから軽い動画を撮りたい

ここでいう“背景”というのは何故軽い動画を撮りたいか?という意味にしか読めないけど…

【シンプルカメラ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.camera&hl=ja&gl=US

↑↑これでも入れて“写真”じゃなく“動画”を選択、上に[HD]とか[UHD]って書いてるのでこいつを押して[SD]に切り替えて撮れば軽めの動画が撮れるよ

書込番号:25178444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件

2023/03/12 21:07(1年以上前)

ウッキーさん!!!

日本語分かりにくくすいません
背景は
→理由は
→という意味です

書込番号:25178784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 21:16(1年以上前)

>れい77777さん
>背景は
>→理由は
>→という意味です

動画撮影時に、背景に人には渡せないものが写っているので、背景に写りこんだものを削除して渡したいという意味でしょうか?
意味が違っていたらすみません。

私は、動画という部分を見落としていたので、静止画のつもりで編集する方法を記載していましたが、

静止画でも、動画でも、背景に移ったものを消したい場合は、やはり編集して送るしかないと思います。

これから動画撮影する場合であれば、写りこまないようにアングルを考えて写らないように動画撮影になると思います。

解像度は関係なく、写りこまないようにするだけでよいかと。

書込番号:25178807

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47402件Goodアンサー獲得:8077件 Android端末のFAQ 

2023/03/12 21:27(1年以上前)

>れい77777さん

すみません。意味がわかったかもしれません。

LINEでの動画サイズに制限はありませんが、相手の方の通信量を考慮して、容量を小さくしたいということですね。
背景を「絵画や写真などで、主要題材を引き立たせる背後の光景。」と意味だと思い込んでいました。
「物事の背後にある事情。」の意味だったのですね。

思い込みで勘違いしていました。すみません。

「他の人へ渡すことが出来ない」と記載されていたので、てっきり映り込んだら困るものと思っていました。
今は、LINEの動画サイズ制限はなく、時間制限だけだと思いますので。

書込番号:25178828

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 21:37(1年以上前)

やはり“背景”というのは、解像度を下げたい“理由”=ファイルサイズを軽くしたい、という意味だったみたいですね。

先に書き込みしたように撮影済みデータならばギャラリーの編集からサイズ変更すれば良いですし、撮影前ならば動画撮影設定からFHD(30fps)またはHD(30fps)を選べば良いです。

標準カメラアプリではSD品質での動画撮影はできないので、SD品質でいいならば対応しているサードパーティ製アプリ(どうなるさんが書かれてるOpenCameraなど)を利用すればいいだけです。

書込番号:25178847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/12 21:56(1年以上前)

補足

あと静止画だと標準ギャラリーの編集機能に「オブジェクト消去」というのがあるので、こちらを利用すると写真の不要な部分だけを削除(例えば写り込んだ人物など)できますよ。

Google Pixelがアピールしている「消しゴムマジック」同等機能ですが、荷が重い処理になるため現時点で対応しているのは2020年以降のGalaxyハイエンド機(2021年モデルS21シリーズから対応でS20など2020年モデルは後のアップデート対応)とミドルレンジでは2022年発売のGalaxy A53のみです。

書込番号:25178878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2023/03/13 00:26(1年以上前)

今さらながら訂正

どうなるさんが書かれてるOpenCameraなど
  ↓↓↓
どうなるさんが書かれてるシンプルカメラなど


Open Cameraは†うっきー†さんが書かれてました。
どちらのサードパーティ製アプリでも、SD品質の動画撮影はできますが。

書込番号:25179042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S20 5G SC-51A docomo
サムスン

Galaxy S20 5G SC-51A docomo

発売日:2020年 3月25日

Galaxy S20 5G SC-51A docomoをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング