スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
今日の18時30分頃、嫁さんの楽天モバイルで端末GalaxyA7で通信速度はすごく早いです
一応、my楽天モバイルで測りました、
一方、ワイの楽天モバイルで端末GalaxyS10で通信ができないほど遅い、アプリが開けないほど遅い
一応、my楽天モバイルで測りました、
2人の画像を添付します
これは時間帯によるものではありません、嫁さんのは早くて、ワイのは遅すぎてテザリングしてた端末まで影響受けてた
ブラウザでgoogleスピードテストで0.3Mbpsほどでした、最低でも1Mbps出すと謳ってるわりには何コレ珍百景w
書込番号:23746031
2点
同じGalaxyでもかなり違いますね。
書込番号:23746041
4点
>BLUELANDさん
アプリの動き(通信に関係無いところ)はGalaxyA7はもっさりした動きです
GalaxyS10はキビキビと早いです
書込番号:23746064
2点
通信面で優劣が逆転しているのは興味深いです。
書込番号:23746109
4点
出来れば楽天回線を利用しているかパートナー回線(au)を利用しているか記載されたらと思います
auパートナー回線の利用でmy楽天モバイルで上り12.7Mbps
Googleスピードテスト(低速モード)上り0.85Mbps
Googleスピードテスト(高速モード)上り10.7Mbps
Googleスピードテスト(USBテザリング)上り11.4Mbps
GalaxyA7での測定です(auの回線品質となりまります)
ご参考Wimax2+
Googleスピードテスト 上り102.3102.3Mbps(パソコンでの測定)
書込番号:23746143
4点
>カナヲ’17さん
どちらも、楽天回線の話です
パートナー回線は早いと思うので、というかメイン端末はauでiPhone11Pro使ってます
しかし、メイン端末は一番安いプランに変更したので楽天モバイルのGalaxyS10でテザリングでiPhone11Proを使ってます
嫁さんもGalaxyA7でテザリングしてauの端末iPhone11を使ってます
書込番号:23746168
1点
楽天回線であれば妥当な値ではないでしょうか
ブラウザで低速なのは謎ですが
パートナー回線(au)は早いは当方では800MHz帯のプラチナバンドも設備が老朽化しているのか電波も弱いです
(首都圏から30km程度)
来年の春にはrakuten回線のエリアになる予定で期待しております
現状エリア内になっている駅前やショッピングモールでrakuten回線がつかめませんでしたが
書込番号:23746196
5点
ワイはGalaxyS10を手放して、auで使ってたiPhone11Proをシムロック解除して楽天モバイル化しました
端末でこんなに違うとは。。。
テザリングでmacbookProでスピードテストしたら、一昔まえの光100MBくらいの速度が出ました
嫁さんはauが今後1年後くらいに楽天モバイルくらいの値段になると踏んで、auと楽天モバイル両方使ってます
嫁さんの端末はGalaxyA7ですが、スピードテストはS10よりはるかに早いのでテザリングでauのiPhoneを使ってます
書込番号:23769750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/07/07 13:39:09 | |
| 7 | 2024/12/21 9:40:02 | |
| 8 | 2024/11/26 19:15:11 | |
| 5 | 2024/08/26 7:39:10 | |
| 2 | 2024/07/10 20:19:39 | |
| 9 | 2024/03/21 21:45:18 | |
| 3 | 2023/12/01 16:12:00 | |
| 7 | 2023/03/24 11:30:17 | |
| 3 | 2022/12/18 23:19:15 | |
| 5 | 2022/08/26 18:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














