『シネマチックVlog設定について』のクチコミ掲示板

2021年 9月17日 発売

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

  • 動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。4K映像や、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影などができる。
  • 前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアに収音。スマホやPCと接続し高画質・高音質のライブ配信が可能。
  • 「背景ぼけ切り換え」や「商品レビュー用設定」を搭載。Eマウント専用の約3倍ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥84,550 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-450円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥84,554 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥95,000 (1製品)


価格帯:¥84,550¥119,900 (46店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:299g VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオークション

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥84,550 [ホワイト] (前週比:-450円↓) 発売日:2021年 9月17日

  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオークション

『シネマチックVlog設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットを新規書き込みVLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シネマチックVlog設定について

2024/06/25 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

ZV-E10かa6400の購入で迷っています。
a6400にはシネマチックVlog設定および、シネマサイズでの動画記録機能はついているんでしょうか?
仕様表どこみても分かりません...
詳しい方教えてください。

書込番号:25786576

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10735件Goodアンサー獲得:1287件

2024/06/25 15:12(1年以上前)

>ブラックフェイスさん

仕様に載って無いならきのとして搭載されてないと思います。
軽く調べて見ましたがα6400は出てきません。

ソニーのVLOGカメラはZV-E1、ZV-E10とZV-1Uです。
旧モデルZV-1もありますが。

シネマチックVLOGを使いたいならZV-E10になると思います。
ただ、7月10日にZV-E10Uが発表されると噂しれてますので、それから考えても良いように思います。
価格は上がると思いますが。

書込番号:25786646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2024/06/25 16:06(1年以上前)

ブラックフェイスさん こんにちは

https://kotarohattori.com/sony-%CE%B16400/

https://indieemotion.com/cinematic-setting-sony-a/

カメラの設定ですので参考になるか分かりませんが 上のようなサイトがありましたので 参考の為 貼っておきます

書込番号:25786684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/06/25 18:29(1年以上前)

>ブラックフェイスさん

1.プロフェッショナルの映像制作をサポートする、進化した動画撮影機能

本格的な動画撮影の現場に求められるさまざまな動画機能を搭載。ピクチャープロファイルやタイムコード、HDMIクリア出力など従来から搭載されている機能に加え、S-Log収録時にモニタリングしやすいガンマ表示アシスト機能や露出合わせがしやすいゼブラ機能など、さまざまな動画撮影機能が進化しプロフェッショナルワークフローを強力にサポートします。

* XAVC S記録方式での動画撮影時は、Class 10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。100Mbps記録時にはUHS-I(U3)のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です
S-Gamut3.Cine/S-Log3、S-Gamut3/S-Log3に対応

2. 幅広いダイナミックレンジでの撮影を可能にするS-Log3、S-Log2ガンマを搭載。ポストプロダクションでのカラーグレーディングにより、さまざまな動画表現が楽しめます。色域はS-Gamutから色再現性に改善を加えたS-Gamut3に加え、フィルム撮影のネガフィルムをスキャンしたものに近づけて設計されたS-Gamut3.Cineにも対応しています。デジタルシネマの色域であるDCI-P3より広く設定されたS-Gamut3.CineとS-Log3を組み合わせれば、DCI-P3や709ビデオカラースペースをターゲットにしたカラーグレーディングが容易です。用途に応じてS-Log2/S-Gamutも選択可能。S-Log3設定時は14ストップという再現域を確保しています。

インスタントHDRワークフローを実現するHLG(Hybrid Log Gamma)(*)対応

3. HDR対応のピクチャープロファイルとしてHLG(Hybrid Log-Gamma)(*)を搭載。HDR(HLG)対応テレビなら、カラーグレーディングをせずに黒つぶれや白とびを抑えた自然でリアリティーある映像が楽しめます。また、従来に比べて広色域のBT.2020カラースペースに対応。4種類の設定値(HLG、HLG1、HLG2、HLG3)を搭載し、HLGはITU-R BT.2100相当の設定、HLG1/HLG2/HLG3はより広いダイナミックレンジを実現するガンマ設定。ダイナミックレンジとノイズのバランスがそれぞれ異なる設定で、シーンに合わせて使い分けられます。

* HDR(HLG)映像をテレビで表示する場合は、HDR(HLG)対応ソニー製テレビと本機をUSB接続しご覧ください
遅回し・早回し撮影を可能にする「スロー&クイックモーション」(*)

4. スローモーションとクイックモーション撮影が可能な撮影モード「スロー&クイックモーション」を搭載(*)。撮影フレームレートを1fpsから120fpsまでの8段階から選択でき、最大60倍までのクイックモーションと最大5倍までのスローモーションを最大50MbpsのフルHDで記録できます。クイックモーションは、太陽の動きや雲の流れなど事象の変化を短時間に圧縮し、時間の流れを強調して表現できます。

* 音声記録はできません。Class 10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です
プロの要求に応える多彩な動画撮影機能

5. ピクチャープロファイルをはじめ、S-Gamut/S-Log2、ガンマ表示アシスト、進化したゼブラ機能、HDMIクリア出力、TC/UB、レックコントロール、同時ビデオ記録、マーカー機能を搭載。プロ用機器に搭載されているさまざまな動画機能に対応しています。

書込番号:25786785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/06/29 13:08(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
ZV-E10もしくは後継機種を少し待って、様子見してみます。

書込番号:25791120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/30 12:12(1年以上前)

>ブラックフェイスさん
zv-e10にもシネマティックVログ設定はついてませんよ。
ミラーレスではフルサイズのzv-e1だけのカラープリセットです。
zv-e10 2には搭載されてきそうな気がしますね。

書込番号:25792392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット
SONY

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

最安価格(税込):¥84,550発売日:2021年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング