公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年11月11日
カラー:
中古価格帯(税込):¥16,511〜¥17,380 登録中古価格一覧(33製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
XZ2の調子が悪くなり、この機種を候補に考えていますが、皆様のコメントを拝見すると、良し悪しに大きな差があると感じています。
個体差なのか、根本的なものなのか、今イチ分かりません。
漠然とした質問で恐縮ですが、使用状況など皆様方からのご意見をいただければと思います。
書込番号:24553636 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ある市の公務員さん
こちらで聞いても分かりませんよ?
混乱するだけです。
ネガスレ、ネガレビューがありますからね。
ご自身で使われて見て判断して見てください。
書込番号:24553701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ある市の公務員さん
XPERIA、xz2と比べてもハイエンドとミドルの違いなど
例えばR6とXPERIAT−Vを比べるなる未だしも
sense6は前の機種より改善してるのではないですか
SHOPでは別に普通に個人的には問題なかった印象的でしたけど。
書込番号:24553874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>XPERIA、xz2と比べてもハイエンドとミドルの違いなど
>例えばR6とXPERIAT−Vを比べるなる未だしも
何の話?
書込番号:24553878
7点

>ある市の公務員さん
比較的大きくないスマホがほしいの?ゲームとかやらない、カメラもこだわらない必要最低限の機能でも良いというなら買ってもいいでしょう。
書込番号:24553936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガンエホさん
ネガスレ、ネガレビューとは、意図的に悪いことしか書かないことを言っているのでしょうか。
書込番号:24554613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
モックは触ってきたのですが、日常使用となることで色々気付くことがあるのかな、と。
ちなみに、XZ2は正に最初いいなと思って、今は後悔の方が強い機種です。
書込番号:24554623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ある市の公務員さん
パーフェクトな機種では無いと思います。
価格・サイズ感・操作性・カメラ等々どこを重視するかで評価が変わるかと。
個人的には価格とサイズ感をモックで確認してこの機種にしました。
感動する点はありませんが、不具合や大きな不満もないといったところです。
書込番号:24554638
4点

ある市の公務員さん
もし買うならOCNモバイル版をオススメします。
25800円
絶対にdocomo版は買わない方がいいです。
高いくせにeSIM非対応のコストダウンされた改悪モデルだからです。
あと料金プランですが、
大容量なら5Gギガホプレミア
中容量ならahamo
小容量ならエコノミー
これにしましょう。
サブのeSIMにPOVO2.0や楽天もオススメです。
※ギガライトだけは絶対にオススメ出来ません!
コスパ最悪でお金の無駄です。
書込番号:24554767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OCN バッテリーの異常消費が問題!
他のプロバイダーと比べて3倍とか!?
果たして4月には直るのか?
書込番号:24555034
6点

>TakiBatsonさん
> 果たして4月には直るのか?
2022年3月末より順次対応ですので、御自身のモバイル通信がローカルIPアドレスに変更となった時点で、改善される予定となっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24499687/#24544700
順次対応なので、対応されるまで待つ以外は方法はないかと。
書込番号:24555215
6点

>ある市の公務員さん
前機種が何だったかもユーザー評価の違いを生みます。ぶっちゃけ、XperiaからAQUOSに機種変すると大半のユーザーはAQUOSに低い評価を与えることが多いです。パフォーマンス優先のXperiaと、電池もちのためにはパフォーマンスも犠牲にし、その分独自機能を作り込んだAQUOSでは基本設計から何から異なります。
XZ2とsense6ではメインチップの性能差もありますし、パフォーマンスは明らかに落ちると考えて良いし、カメラに関してもいかにsense6がこれまでのAQUOSより向上してるとしてもXZ2ユーザーを満足させられるかは未知数と言って良いです。
そうしたリスクを承知で敢えて購入されるのでなければ、お勧め出来ません。くどいかも知れませんが、Xperiaユーザーはシャープ製端末を選ぶと幸せになれないことが多いです。
書込番号:24555507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ある市の公務員さん
自分はxz1は使いましたけどxz2とxz3は購入はSONY派の自分も購入しませんでしたが、最近のSHARPさんの他の方の使い方参考になさった方が参考になるかと。
後はSHOPで確認しては個人的にxz2とxz3は外見的にも
好みではなかったのでxz1からXPERIA−1迄2年使って機種変しましたけど、自分はゲーム等しませんので
現在のT−Vで満足ですけど。
書込番号:24556165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポジ意見、ネガ意見、ともに 「極端だなぁこの人」 と感じる人のレビューやコメントを
上下20%ずつ切り捨てて俯瞰すれば、おおかた本質が見えてくるかと。
ネットには 「○○憎し!」 や 「■■Love!」 で情報発信する人、少なくないですよ。
書込番号:24557828
4点

>ある市の公務員さん
xz1は使ってましたけど、個人的好みの問題でxz2,xz3は
パスいたしました
やっとXPERIA-1からデダイナーも新しくなりまぁ当時
普通に使えましたで2年後1-3にして使ってます
SHARPさんもガラケー時代からスマホもつかってましたが
日本主体の企業の時はやれ3Dだ、プロジェクター等頑張った挙げ句やれエヴァだのキャラクターにたよるいまや何処までが台湾企業何故かR6もR7もauでは何故か販売してませんし
理由等細かい事はしりませんが
自分の場合取り敢えずSONY使ってるとゆうかんじです
なので。
書込番号:24898099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 22:32:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/04 22:30:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/16 19:08:21 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/10 17:58:22 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/30 15:15:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/16 11:30:49 |
![]() ![]() |
16 | 2023/03/17 11:16:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/17 23:06:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/09 14:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/22 8:17:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





