QuietComfort Earbuds II
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてサウンドを自動で最適化する、完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
- 付属の3サイズの柔らかいイヤーチップとスタビリティバンドが快適な装着感を実現。1回の充電で最大6時間の連続再生が可能。
- 自分だけの静寂の世界に浸りたいときは「Quietモード」、周りに意識を向けたいときは「Awareモード」が便利。
| ¥22,979〜 | |||
| ¥23,000〜 | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- イヤホン・ヘッドホン 220位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 104位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1398
最安価格(税込):¥22,979
[ソープストーン]
(前週比:±0
)
発売日:2022年 9月29日
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II
らいぶSHOPで購入したのですが、気になることがいくつかあるので質問させていただきます。
まず、ノイズキャンセリング機能なんですけど、ホワイトノイズは買う前から知っていたことなので妥協できるのですが、静かな場所で使うと「ジリジリ」と言ったような、ホワイトノイズとは別のノイズ音が目立ちます。たまに少し高いノイズの音も聞こえてきます。
そんなに大きな音ではないのですが、静かな場所だとどうしても耳に集中してしまうので個人的には結局気にしてしまっています。
皆さんは静かな場所で耳を澄ましても「ジリジリ」と言ったようなノイズ音は聞こえないでしょうか?
また、接続性が悪すぎてストレスになっています。
自分はGALAXY S21を使用しているのですが、ケースからイヤホンを取りだして耳につけた際、片方しか繋がっていないことが多いです。後から両耳音が聞こえるわけではなく、片耳はノイキャンや外部音取り込みすら機能しません。
なので毎回ケースに仕舞わないと両耳接続されません。
これが本当に不便です。
そして、アプリの接続性も最悪です。
アプリを開き直す度に毎回接続が切れて「接続中」ですという表示に待たされ、ようやく接続されます。
時には接続されないこともあります。
これって初期不良なのでしょうか?
書込番号:25101602 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
その可能性あると思います。
iPhone で使っていますが、接続切れないですね。
バス→電車→地下鉄と乗り継いで、1時間30分くらい移動しても1回も切れないです。
ホワイトノイズは室内で確認するとわかりますが、そもそもノイキャンイヤホンは屋外の
騒音下で使うので、気になったことはありません。
じりじり音はしないです。
書込番号:25101837
4点
私も静かな場所で、ホワイトノイズ以外のノイズ(ジジのような電気的なノイズ)を左耳用のイヤホンで聞こえたため、交換してもらいました。
結果、交換後の製品でも同じ状況を確認。今後のファームウェアアップデートで改善せれる事を祈り、使用しています。
ちなみに、両方とも2022年8月製造の製品です。
書込番号:25102447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レビューで書きましたが、google Google Pixel 5a での接続があまりに酷く
返品しましたよ。他のワイヤレスイヤホンは、普通に繋がるのに、何故なのでしょう・・・・・
ノイズは、気になりませんでしたが。
書込番号:25103017
0点
返信いただきありがとうございます!
実は私はiPhoneとGALAXYの2台持ちなのですが、たしかにiPhoneだと接続性良いですよね笑
逆にAndroidは相性悪いのかなと個人的に思います。
私はGALAXYをメインで使いたいので正直辛いです。
そして、ジリジリ音は車が通るような場所でノイキャンしても聞こえてしまったのでかなり不快です。
書込番号:25103690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信いただきありがとうございます!
そして、私と同じ状況で交換に出されたというお話を聞けて大変参考になります!
やはり交換してもらっても改善されなかったのですね…。
とても残念です。早くファームウェアアップデート改善して欲しいですね!ついでにホワイトノイズもどうにかして欲しいです!
ちなみに私の製品は2022年10月製造のものでした。
書込番号:25103693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
返信するのが初めてだったもので、先程送ったメッセージに返信をしたかった方を書き忘れていました。
上から>mt_papaさん、>ふぁんだニャンさんです。
そして、このメッセージは>でこぽん黄色さんに返信します。
ご返信いただきありがとうございます!
pixelも接続性悪かったのですね…。
色々調べてみた限り、なぜかiPhoneは接続性良いけど、Androidは悪いっぽいですね。
Apple製品かよってツッコミ入れたくなっちゃいますね笑
この接続性の問題のせいで個人的にこの製品の今の評価はかなり低めになりそうです。
やはりSONYかAirPodsかゼンハイザー辺りの方が強いんですかね🤔
書込番号:25103701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AndroidもiPhoneも使っていますがどっちもよく
つながります。
つけると全くの無音でノイキャン良いと思いますが。
本当に不具合発生しているならアップデートで治るといいですね。
俺は関係ないから良い音を楽しませてもらいます。
書込番号:25103855
0点
この前から不具合何回も書き込まれてるけど
全部デタラメなんじゃないの?
そんなひどい製品ランキング上位にくるわけないじゃん。
自分の買ったのは何も問題なく音もいいです。
書込番号:25103874
0点
私の回答に補足させていただきます。
外音が聞こえない環境時にジリジリと微かな音で聞こえるだけで、音楽再生時は一切聞こえません。
なのでこのイヤホンを手放すつもりもありませんし、音質は良く大変気に入っています。
家族用に買い増しもしています。
私の回答で不快に思われる方がいましたら、申し訳ありませんでした。
書込番号:25103920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本当に使っているのかあやしいですね。
イヤホンの画像を見せてください。
書込番号:25104319
0点
>freedom4790さん
実際にちゃんと購入してますよ?
写真載せときますね。
少なくともきちんと長い時間使用してコメントを書かせていただいているので、デタラメではありません。
(実際今も長時間使用して使用感を確かめてます)
そして、「そんなひどい製品ランキング上位にくるわけないじゃん。」と仰られてますけど、本当にそうとは限りませんよ。
私みたいに買う前はネガティブなレビューを見ずに購入した人も多いはずなので、実際に購入してみて良くなかったらこのような場で質問するのは当然だと思いますが…。
そもそも何の不具合もなかったらわざわざこんなネガティブなコメント書きませんし。
ちなみにバージョンも最新でしたし、イヤホンのリセットも試したうえでコメントさせていただいているのでそこはご理解ください。
少し不快に感じたのではっきりと意見を書かせていただきました。以上です。
書込番号:25104831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ふぁんだニャンさん
お気になさらないで良いかと思います。
私もこの商品のことを悪く言いたいのではなく、初期不良の可能性もあるので質問しただけなので。
改めまして交換に出されても症状が変わらなかったという貴重な情報を聞けて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:25104841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
疑ってすいませんでした。
自分のは何の不具合もないので不良品かと
思われます。
メーカーに相談するのがいいと思います。
本来そんなに悪くないいいものですよ。
書込番号:25105038
1点
ちなみに自分も使っているものをソニーやアップル、ゼンハイザーより
劣るとか接続性が悪いとか書かれてかなり不快でした。
そんなの全然自分のでは問題ないので。
つながらないなんてこともないし。
書込番号:25105046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > QuietComfort Earbuds II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/20 7:38:25 | |
| 0 | 2025/09/01 16:07:16 | |
| 1 | 2025/08/21 6:34:39 | |
| 1 | 2024/11/29 17:46:14 | |
| 2 | 2024/10/22 12:31:29 | |
| 0 | 2024/09/09 15:59:29 | |
| 4 | 2024/11/17 11:14:10 | |
| 1 | 2025/04/26 8:21:26 | |
| 1 | 2024/07/25 20:33:41 | |
| 3 | 2024/06/06 22:36:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)











