『半導体不足の影響?それとも大人気???』のクチコミ掲示板

2021年 7月23日 発売

Z fc 16-50 VR レンズキット

  • フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
  • 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥123,700 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥124,699 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥113,400 (4製品)


価格帯:¥123,700¥188,375 (65店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:390g Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z fc 16-50 VR レンズキットの価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのオークション

Z fc 16-50 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥123,700 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月23日

  • Z fc 16-50 VR レンズキットの価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの中古価格比較
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの買取価格
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのスペック・仕様
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの純正オプション
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのレビュー
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのクチコミ
  • Z fc 16-50 VR レンズキットの画像・動画
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのピックアップリスト
  • Z fc 16-50 VR レンズキットのオークション

『半導体不足の影響?それとも大人気???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z fc 16-50 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z fc 16-50 VR レンズキットを新規書き込みZ fc 16-50 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ272

返信18

お気に入りに追加

標準

半導体不足の影響?それとも大人気???

2021/08/30 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:685件

「Z fc 16-50 VR SLレンズキット」の大手家電量販店の
納期がどんどん後ろ倒しになってます。

ヨドバシカメラは「次回入荷は2022年1月上旬頃を予定」↓

https://www.yodobashi.com/product/100000001006240888/

ビックカメラは「12月下旬以降出荷予定」↓

https://www.biccamera.com/bc/item/9391132/

カメラのキタムラは「納期未定」↓

https://shop.kitamura.jp/ec/pd/4960759906335

半導体不足の影響?それとも大人気???

「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」の発売日は
アナウンス無し。

でも「NIKKOR Z 28mm f/2.8」は発売日にお届けと
なっているので、Z fcボディが不足しているって事???

「NIKKOR Z 28mm f/2.8 (Special Edition)」が先に出て
「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」が
後から出たらブーイングどころでは済まなそう。

書込番号:24315794

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2021/08/30 22:25(1年以上前)

28mm F2.8(SE)の
ニコン記載が、2021年10月上旬発売予定ですね。
半導体とCovid関連で、外注先を含むラインが順調に稼動できないのでは。

その日は必ず来ますから、ゆるりと待ちます。

書込番号:24315841

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/08/30 22:51(1年以上前)

レンズだけても先に欲しい。

書込番号:24315879

ナイスクチコミ!11


しま89さん
クチコミ投稿数:11754件Goodアンサー獲得:883件

2021/08/30 23:02(1年以上前)

たぶん供給計画がうまく行ってないと思うけど、過去に1型コンパクト「DL」シリーズ発売中止というのもやってますし・・・

書込番号:24315901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/31 00:34(1年以上前)

ニコンは運が悪い。

製造をタイに集約したら、タイが新型コロナウィルスで感染増加。

トヨタタイランドも部品供給網が切れて工場の操業が止まりましたからね。

ニコンタイランドも少なからず影響は受けているでしょう。

Zfcは気長に待てば良いですが、問題はZ9の生産に支障がでないかどうか。
北京オリンピックは待ってくれませんから。

書込番号:24316007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:338件

2021/08/31 07:35(1年以上前)

>半導体不足の影響?それとも大人気???

私ゃ業界関係者ではないので、実際のところは知りませんが、たぶん両方共だと思います。

書込番号:24316187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2021/08/31 08:16(1年以上前)

>半導体不足の影響?それとも大人気???

 エレクトロニクス系のメーカ勤務です.今は,半導体ばかりでなく「えっ」と思うような部品も入手が難しくなっています.主な原因は,新型コロナウイルスの感染拡大によって 1:工場が停止した,2:その一方で部品の重要が急激に増えた 訳です. 部品供給網が全世界に及んでいることを日々思い知らされてます.

書込番号:24316235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/31 09:33(1年以上前)

デルタ株がアジアで感染拡大した影響が大きいですね。

ロックダウンした国では、製造、流通はとまりますから。

タイはロックダウンはしていませんが、9月まで非常事態宣言が出ています。

書込番号:24316320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/31 16:48(1年以上前)

半導体不足強烈ですよ。CPUやFPGAはリードタイム1年とか冗談みたいな見積もりが飛び交ってますから。
ということで、たまたま買えたBody単体を買ってしまいました。28mmのキットはキャンセルしました。
レンズどうしましょ。

書込番号:24316814

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/31 17:39(1年以上前)

>mp37さん
>レンズどうしましょ。

少し大きめのレンズでも、結構、様になると思っています。
いろんなレンズを装着テストした動画があります。ご参考に。

https://www.youtube.com/watch?v=UIinfaut-A4&t=1081s

書込番号:24316874

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11414件Goodアンサー獲得:151件

2021/08/31 17:58(1年以上前)

>デッカいZマウントにAPS-Cのコンパクトなボディがミスマッチ!

このボディ特別コンパクトでも何でもないからなああ…
イメージだけで言ってないかい???

書込番号:24316906

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/08/31 18:33(1年以上前)

今、Zfcボディのみの価格比較ページ見たら、マップ、三星カメラ、カメラのサイトウさんに在庫ありますね(18時30分)。

28mmキットを待てない方は、乗り換えのチャンスかも。

書込番号:24316958

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件

2021/08/31 21:44(1年以上前)

Zfcが売れてるそうで、先日どんなものかとカメラ屋でじっくり触って見たけど思ったり大きかった。
クラシカル風だけど質感が安っぽさを感じた。
所詮はクラシカル風でしかなく、昔のフィルムカメラの様な本物感が無い。
同じ様な仕様のZ50の方がコンパクトで使い易く潔いと個人的に思ったね。
折角Zマウントで大口径にしたんだからフルサイズの本格的なカメラでニコンには勝負して欲しい。
ミラーレスのAPS-Cはライバルも多くて価格競争になって来てるので尚更ニコンには不利だと思う。

書込番号:24317306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/01 07:24(1年以上前)

>ノンターボさん
>クラシカル風だけど質感が安っぽさを感じた。

そんなに質感が安っぽいのですか、実物が見れないので具体的にお聞きしたいです。
塗装のせいでしょうか?それとも軽いのでモックぽい?

書込番号:24317671

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/01 10:20(1年以上前)

スレ違い。

書込番号:24317895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:90件 Z fc 16-50 VR レンズキットのオーナーZ fc 16-50 VR レンズキットの満足度5

2021/09/01 12:18(1年以上前)

ボディ単体も在庫入ると消えていきますね。続報ですが、マップさん再び売り切れ。カメラのサイトウさんも取り寄せ表記に変わりました。三星カメラさんは在庫1になってる。

書込番号:24318077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/01 15:59(1年以上前)

わざわざこのスレで言うことかい?
質感が低いと感じるから納期がかかるのかな?

書込番号:24318395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:334件

2021/09/01 21:58(1年以上前)

まあ、あの書込みはアレだろうね。

書込番号:24319078

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:685件

2021/09/07 19:23(1年以上前)

「Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット」の発売日が
決まって良かったですネ↓

https://www.nikon-image.com/products/info/2021/0907.html

と言いたいところですが、「大変多くのご予約をいただいておりますため
すでにご予約をいただいている一部のお客さまには、発売日当日
にお届けすることができない場合がございます」だそうです。

早く皆さんの手元に届くといいですネ。

書込番号:24329506

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Z fc 16-50 VR レンズキット
ニコン

Z fc 16-50 VR レンズキット

最安価格(税込):¥123,700発売日:2021年 7月23日 価格.comの安さの理由は?

Z fc 16-50 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <807

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング