公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年10月 6日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥29,051〜¥34,980 登録中古価格一覧(48製品)
キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
以下の3機種で比較。
全機種、カメラアプリのデータを削除して、デフォルト設定での撮影。
紫の鉛筆をタップ後に撮影。
■色鉛筆
1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)
■動画ズーム
2倍のところに来た時に、カクッとなるのが気になります。
推測ですが、2倍の光学ズームがあるため、動画撮影時も、2倍の時だけ光学に切り替わり違和感が出るものと推測。
書込番号:25454009
3点
■1万円札
Reno10 Proにはマクロ撮影がないため全機種10cmの距離から撮影
1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)
書込番号:25454010
3点
>†うっきー†さん
1番差が出るのはポートレートモードですよ。
ペットかフィギュア、お店のマネキンで試せませんか?
書込番号:25454026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>乃木坂2022さん
>ペットかフィギュア、お店のマネキンで試せませんか?
フィギュアならありますが、著作権的に撮影したものの投稿はよくなさそうなので、代わりに以下を。
https://www.softbank.jp/mobile/special/smaho-taiken-navi/oppo-reno10-pro-5g/telephoto/
>撮影体験@ 光学2倍望遠
>本格的なポートレートを。
めちゃくちゃく美しい・・・・・
書込番号:25454061
2点
>†うっきー†さん
ポートレート起動時に2xなのは初期値でなおすことはできないのでしょうか?
書込番号:25454885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dan8888さん
>ポートレート起動時に2xなのは初期値でなおすことはできないのでしょうか?
設定→設定の保存
|-撮影モード→オン
|-クリエイティブ効果→オン
|-プロ設定→オン
すべてオンでも保存されませんでした。
ポートレートでは、
光学2倍が売り?なので、強制的に2倍固定。
それ以外は1倍固定。
仕様のようですね・・・・
書込番号:25455043
1点
■お肉
※※※※※※※※※※※
照明はオレンジで、肉眼でも綺麗に見えない店内
※※※※※※※※※※※
肉皿の中心をタップ後に撮影
1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)
Reno9 Aは、かなり加工されて、通常の照明下で撮影した時のようになりました。
記録用に残すには、Reno9 Aの色合いが照明に影響されず、ご飯は綺麗に見えました。
ただ、焼き肉のタレと、右上の肉が真っ黒ですが・・・・・
■動画手ブレ補正
1080P 60FPSの時のみオンに可能。それ以外でオンにすると、強制的に1080P 60FPSに変更。
補正はあまり強力ではなく、最初オンにせずに撮影したと思って、再度オフとオンで撮り直しましたが、地面に足を付けた時にカクっとなっているのが若干改善出来る程度のようです。
両方の動画を何度も見直して改善されているかも?というのが分かる程度でした。
マネキンも撮影しようと思いましたが、店内で撮影可能なところを探すのは難しいかもしれません。
書込番号:25455507
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ポートレートのオススメ設定教えて下さい
書込番号:25456177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dan8888さん
>ポートレートのオススメ設定教えて下さい
150cm離れた距離なら、デフォルトの2倍で丁度良い感じでした。
被写界深度は、撮影後に自由に変更可能なので、デフォルトのままでよいかと。
撮影後に、好きに調整。
カメラアプリの左下で、撮影済の画像を表示後タップして、右上の被写界深度アイコンをタップ。
ビューティーは別人(肌がツヤツヤで美人に仕上げる)として撮影したい場合は100、本人として撮影したい場合は0
フィルターはオリジナル
ビューティーに関してはお好みになるかと。
書込番号:25456211
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございました!さっそくやってみます
書込番号:25456223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
■動画視聴
22:10-23:10頃
AmazonプライムHD再生、音量,明るさ中間
1時間の視聴で72%→66% 6%程度消費
■動画撮影可能時間
23:13-00:13の1時間撮影。
1080P 60FPS。手ブレ補正なし。
66%→37% 29%程度消費
撮影開始から一時間後には温度が43.3度まで上昇。
ファイルサイズは4.30GB
1時間で29%程度消費するため、フル充電でも、3時間ちょっとしか撮影出来ないようです。
恐ろしい勢いでバッテリーを消費します。
動画撮影には、モバイルバッテリーを携帯した方がよさそうです。
書込番号:25456345
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/05 9:50:02 | |
| 3 | 2025/08/13 4:36:45 | |
| 0 | 2025/07/17 12:33:12 | |
| 2 | 2025/06/22 13:13:17 | |
| 12 | 2025/06/08 19:38:15 | |
| 11 | 2025/08/18 15:15:45 | |
| 4 | 2025/07/17 19:26:04 | |
| 3 | 2025/04/01 9:44:39 | |
| 4 | 2025/03/28 12:36:59 | |
| 5 | 2025/03/25 21:26:43 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)


















