地デジ GORILLA NV-SD750FT
B-CASカードリーダーや地上デジタルチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/7V型)。市場想定価格は130,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > 地デジ GORILLA NV-SD750FT
地デジに魅力を感じてこの機種の購入を考えております。
今乗っている車の取り付け可能部が非常に狭くて、標準の取り付けキットでは取り付けが出来ないのではないかと思い、取り付け部の寸法を調べてみましたがメーカーサイトにも出ておりません。
既に取り付けられておられる方、ご面倒でも実際の取り付け部(扇形?の部分)の寸法を教えて頂けないでしょうか。
車の取り付け可能寸法は幅20cm×前後5cmと、とても狭く尚且つゆるく湾曲していますが取り付け出来そうでしょうか?
ナビ初心者(と言うより初購入)のため感覚的によく分かりませんので、教えていただけるありがたいです。
書込番号:9357779
0点

私の場合、車載取付台座を写真のようにカットして取り付けました。
このようにカットするには金属カッターのような工具が必要でしょう。
因みにカナノコでは容易に切断する事は出来ません。
このようにする事が出来れば少し狭いところにも貼り付け出来るでしょう。
尚、接着面積が狭くなり接着力が弱くなるので注意が必要です。
それと接着面は柔らかい金属で出来ていますので曲面に合わせて曲げる事が可能です。
書込番号:9357975
0点

設置面積が前後5pでは、本体の重量が680gもあるので、安定しないかもしれないですね。もし、パネル床でなくACガラリとか固定であれば、違う方法で設置できるかもしれません。走行時に本体がはずれ落下したら、悲惨ですから(泣き)。
サンダー(切断機械)で底板を切ることはできますが、ぐらつかないように、本体の下部の前後に緩衝材でクサビのように固定すれば、解決の糸を見出せるかもしれません。私もぎりぎり設置して、前面下部に緩衝材で動かないよう設置しています。
書込番号:9359009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > 地デジ GORILLA NV-SD750FT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/22 19:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 21:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/30 23:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/11 17:16:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/20 18:50:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/26 19:57:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/19 18:32:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/11 9:52:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 11:21:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/05 9:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





