Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
はじめまして
NV-SD585DTとの違いについて教えて下さい。
画面の大きさ以外わかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:9351975
1点

大きな違いは↓のようにSD585DTはVICS内蔵、SB510DTはバッテリー内蔵です。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/index.html
書込番号:9352003
1点

スーパーアルテッツァ 様
早速返信ありがうございます。
NV-SB510DTが人気1位なのはバッテリー内臓だからでしょうか?
他に1位の要因があれば教えて下さい。
正直どれを購入して良いか迷っています。
また車に取り付けで他に購入するものとかあるのでしょうか?
初心者ですみません
書込番号:9352903
0点

売れ筋ランキングではSB510DTが1位で、SD585DTが2位です。
SB510DTが1位である事を推測すると以下のような理由か考えられます。
・発売が昨年の12月と最も新しい。
・バッテリー内蔵機種としては最も大画面である。
地図データは両機種共に2007年末頃のものですがSB510DTでは盗難多発地
点警告が15府県とSD585DTに比較して大幅に増加しています。
どちらの機種を選ぶかは使い方で決まると思います。
私の場合、車外で使う事が無いのでSB510DTは購入対象外となっています。
それよりは渋滞している道路を表示してくれるVICS内蔵のSD585DTの方に魅力を
感じます。
取り付けは基本的にナビに付属されている部品だけで問題ありません。
ただ、パーキングブレーキ接続ケーブルを簡単に配線する方法もあります。
この辺りはネットで色々と検索してみて下さい。
書込番号:9353093
1点

ジャパネットモデルに、
NV-JM520DTと言う
特別モデルが有ります
バッテリー内蔵
ワンセグ内蔵
VICS内蔵
地図は、2008年度モデルです
ナビカバーやら付いてます
会員の人は
ワンセグアンテナや
載せ替え用スタンドが、別に付きます
一度見て見てはいかがでしょうか
書込番号:9353182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2010/06/15 15:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/12 14:26:13 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/25 18:45:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/23 21:18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 22:02:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/12 1:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 8:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/05 22:26:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/23 12:16:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
